ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 641383
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

男体山 新緑と湖・シラネアオイが美しい

2015年05月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.4km
登り
1,214m
下り
1,213m

コースタイム

日帰り
山行
6:15
休憩
0:45
合計
7:00
10:20
50
11:10
30
11:40
11:10
70
八合目 瀧尾神社
12:25
13:10
30
13:40
13:10
90
八合目 瀧尾神社
14:40
40
15:30
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
■電車
東武北千住駅6時31分発 日光、会津田島行快速(後ろ2両が東武日光行)
五月晴れの日曜日で混雑していました。後ろ2両に座れましたが、北千住で座れるかどうか。かなりの人が立っていた。
はじめから後ろ2両に座れない場合は、切り離しの直前の下今市まで前4両に座っていくのがいいと思います。

■二荒山神社中宮祠までの交通手段
東武日光駅で乗合タクシー利用(バス料金同額1,150円)
乗合タクシーは3台で回しているとのことで、1台を発見。
定員になり次第出発、バイパス経由なのでバスより20〜30分ほど到着が早い。
バスは登山シーズンに臨時も出ますが、始発はJR日光駅になるので早めで席確保ならJR日光駅へ向かうのが良いとの事(東武日光より徒歩1分半)、東武日光駅前で待つと乗れない、または臨時便に期待することになるそうです。
コース状況/
危険箇所等
特に大きな危険箇所はなし。
しかし、5合目から9合目までは岩場のひたすらの登り、下りとなります。
切れ落ちたりしている岩場ではありませんが、細かい石で滑ったり、捻挫しないように注意が必要です。
9合目からは火山性の赤土で、足を取られやすいので最後の踏ん張りどころ
その他周辺情報 ■二荒山神社東公衆トイレ(宝物館そば、鳥居の交差点付近)
清潔でしすし、利用者も少ない模様。

■登山バッジ 登拝受付の際に社務所で購入(4種類1個500円)

■日帰り温泉 食事
日光ステーションホテルクラシックの駅スパで日帰り温泉。700円。
18時から同ホテルレストランで宿泊客以外も食事可能。
バイキングやコース以外にアラカルトで注文できます。
2000円前後のセットメニューもあり、内容からすると、かなりお得に思えた。

温泉は普通も、清潔ですし、外観もお洒落なホテルです。
目の前がJR日光駅、東武日光も隣接(1分半)なので便利。
二荒山神社中宮祠と男体山
1
二荒山神社中宮祠と男体山
快速を降りて、続々と改札へ向かう登山客
この時間帯は登山スタイルの人が圧倒的
快速を降りて、続々と改札へ向かう登山客
この時間帯は登山スタイルの人が圧倒的
東武日光駅で8時半です
東武日光駅で8時半です
乗合タクシー見つけた
ラッキーでした
1
乗合タクシー見つけた
ラッキーでした
道中いろいろ説明してくれて、二荒山神社中宮祠前まで送ってくれます(1,150円 9時5分着)
道中いろいろ説明してくれて、二荒山神社中宮祠前まで送ってくれます(1,150円 9時5分着)
二荒山神社中宮祠
男体山自体が御神体となっています。
二荒山神社中宮祠
男体山自体が御神体となっています。
まず二荒山神社中宮祠に寄って、登拝受付を済ませました
(記帳 500円 お守り 別途山バッジひとつ500円)
1
まず二荒山神社中宮祠に寄って、登拝受付を済ませました
(記帳 500円 お守り 別途山バッジひとつ500円)
道中にはトイレがないので、登山前にトイレを済ませました。
東トイレのほうがキレイだとタクシーの運転手さんが教えてくれました。
道中にはトイレがないので、登山前にトイレを済ませました。
東トイレのほうがキレイだとタクシーの運転手さんが教えてくれました。
東トイレはこの入口のすぐ横。
東トイレはこの入口のすぐ横。
御祭神は二荒山大神 三柱
大己貴命(おおなむちのみこと)
田心姫命(たごりひめのみこと)
味耜高彦根命 (あじすきたかひこねのみこと) 
御祭神は二荒山大神 三柱
大己貴命(おおなむちのみこと)
田心姫命(たごりひめのみこと)
味耜高彦根命 (あじすきたかひこねのみこと) 
鳥居をくぐり、再び登山口のある境内へ
鳥居をくぐり、再び登山口のある境内へ
新緑と中禅寺湖の青が美しい。
青空のもと清々しい気分です
1
新緑と中禅寺湖の青が美しい。
青空のもと清々しい気分です
境内にある登拝口です。
トイレに立ち寄って再入場だったため、神主さんに呼び止められましたが、先の受付で頂いた登拝守りを見せて通過
境内にある登拝口です。
トイレに立ち寄って再入場だったため、神主さんに呼び止められましたが、先の受付で頂いた登拝守りを見せて通過
山自体が神さまの領域なので、神妙な気持ちで登拝道へ
3
山自体が神さまの領域なので、神妙な気持ちで登拝道へ
登拝門をくぐると、一合目までは階段が続きます
登拝門をくぐると、一合目までは階段が続きます
一合目の遥拝所
男体山の奥宮へ登山できない人は中宮祠で祈願を籠めた後、ここで遥拝することになっているそうです。
男体山の奥宮へ登山できない人は中宮祠で祈願を籠めた後、ここで遥拝することになっているそうです。
一合目の鳥居をくぐって、次は三合目を目指します
一合目の鳥居をくぐって、次は三合目を目指します
新緑の木立の中、気持ちよく整備された登拝道を登っていきました。ここで、張り切り過ぎると後が大変。
新緑の木立の中、気持ちよく整備された登拝道を登っていきました。ここで、張り切り過ぎると後が大変。
三合目に着きました。ここまで急登りではなかったんですが、登り始めは結構キツイなぁ
三合目に着きました。ここまで急登りではなかったんですが、登り始めは結構キツイなぁ
3合目から4合目まで、このような舗装路をゆるゆると歩いていきます。足を休め、体調を確認するならこの区間ですね
3合目から4合目まで、このような舗装路をゆるゆると歩いていきます。足を休め、体調を確認するならこの区間ですね
新緑と青空が気持ちいい
1
新緑と青空が気持ちいい
小屋が見えてくる
小屋が見えてくる
4合目の登山道入口です。
ここからが、本格的な登山道
4合目の登山道入口です。
ここからが、本格的な登山道
避難小屋と思いましたが、4合目の社務所でした
避難小屋と思いましたが、4合目の社務所でした
4合目からの展望
登山道を進んで、5合目に着きました
登山道を進んで、5合目に着きました
5合目にある小屋
ここから岩場の道になり、勾配も一層急になりました
5合目にある小屋
ここから岩場の道になり、勾配も一層急になりました
5合目からの展望
6合目に着きました
ここから岩場も一層急になりなりました
6合目に着きました
ここから岩場も一層急になりなりました
こんな感じの岩場道です
こんな感じの岩場道です
小屋が見えてきました
7合目でしょうか
小屋が見えてきました
7合目でしょうか
7合目に着きました
7合目に着きました
7合目の小屋では大勢の人が一休みしていました
中禅寺湖の展望抜群です
7合目の小屋では大勢の人が一休みしていました
中禅寺湖の展望抜群です
鳥居が現れ、ここが8合目かと思いましたが、8合目の瀧尾神社の前にある鳥居でした
1
鳥居が現れ、ここが8合目かと思いましたが、8合目の瀧尾神社の前にある鳥居でした
小屋が見えてきました
小屋が見えてきました
瀧尾神社、ここが8合目
1
瀧尾神社、ここが8合目
8合目からの展望
だいぶ登ってきました
8合目からの展望
だいぶ登ってきました
8合目を過ぎると、勾配がやや緩くなります
8合目を過ぎると、勾配がやや緩くなります
階段が現れ、ここががんばりどころです
1
階段が現れ、ここががんばりどころです
階段を登って行きます
階段を登って行きます
9合目を越えると森林限界をこえて
9合目を越えると森林限界をこえて
展望が開けます。
遠くに皇海山が見える
1
展望が開けます。
遠くに皇海山が見える
ここまで来たら後ひと踏ん張り
1
ここまで来たら後ひと踏ん張り
絶好の白根山ビューポイントですね
4
絶好の白根山ビューポイントですね
白根山と太郎山神社の祠
1
白根山と太郎山神社の祠
二荒山神社奥宮に辿り着いた
2
二荒山神社奥宮に辿り着いた
梵鐘をひとつ
お約束の一枚 やった〜
11
お約束の一枚 やった〜
指紋だらけだったので、磨いて来れば良かったとちょと後悔
6
指紋だらけだったので、磨いて来れば良かったとちょと後悔
御神剣と雲
一等三角点
日光白根山、至仏山
後ろに巻機山も見える気がする
2
日光白根山、至仏山
後ろに巻機山も見える気がする
太郎山の後ろに、燧ヶ岳、平ヶ岳
3
太郎山の後ろに、燧ヶ岳、平ヶ岳
日光白根山から女峰山までのパノラマ
5
日光白根山から女峰山までのパノラマ
太郎山神社
この岩場は高度感がありました
3
この岩場は高度感がありました
日光白根山、後ろに武尊山
3
日光白根山、後ろに武尊山
日光白根山
中禅寺湖と皇海山、後ろに赤城山
1
中禅寺湖と皇海山、後ろに赤城山
二荒山大神
大己貴尊、出雲大社で祀られている大国主命(オオクニヌシノミコト)ですね
1
二荒山大神
大己貴尊、出雲大社で祀られている大国主命(オオクニヌシノミコト)ですね
名残惜しく、頂上を後にします
名残惜しく、頂上を後にします
中禅寺湖 
岩岩の下りを慎重におりていきます
岩岩の下りを慎重におりていきます
それにしても新緑と空の青が気持ちいいなぁ
2
それにしても新緑と空の青が気持ちいいなぁ
不思議なコブを発見
1
不思議なコブを発見
ツツジが綺麗でした
ツツジが綺麗でした
中禅寺湖と山って絵になりますね
2
中禅寺湖と山って絵になりますね
3合目の下山道入口まできました。
3合目の下山道入口まできました。
1合目にシラネアオイの群生している場所がありました
8
1合目にシラネアオイの群生している場所がありました
シラネアオイ
奥日光の神水(200円)
冷たくて美味し〜!
1
奥日光の神水(200円)
冷たくて美味し〜!
二荒山神社と男体山
山の神さまに感謝です
1
二荒山神社と男体山
山の神さまに感謝です
中禅寺湖、昔に観光で来たことを思い出す
中禅寺湖、昔に観光で来たことを思い出す
帰りはバスで日光駅まで
市内渋滞で60分かかりました
帰りはバスで日光駅まで
市内渋滞で60分かかりました
JR日光駅です
日光ステーションホテルクラシックの駅スパ!大人700円
お湯は普通ぽいですが、湯加減がGoodです
日光ステーションホテルクラシックの駅スパ!大人700円
お湯は普通ぽいですが、湯加減がGoodです
お洒落な外観
お風呂のあとは食事
1
お風呂のあとは食事
一風呂浴びたあとにビールは格別ですね
3
一風呂浴びたあとにビールは格別ですね
宿泊客以外にもアラカルトで料理が楽しめます
2
宿泊客以外にもアラカルトで料理が楽しめます
お肉もやわらかい
4
お肉もやわらかい
なかなかお得感を感じました
3
なかなかお得感を感じました
日が暮れてホテルを後にします
日が暮れてホテルを後にします
帰りはJRで
なかなか伝統ある古い駅舎のようです
なかなか伝統ある古い駅舎のようです
またいつか来たいな
3
またいつか来たいな
登拝受付でいただいたお守り
1
登拝受付でいただいたお守り
日本百名山と刻印されたバッジ
1
日本百名山と刻印されたバッジ
シラネアオイをデザインしたバッジ
1
シラネアオイをデザインしたバッジ

感想

日光は10年ほど前に観光で訪れて以来となりました。
週前半の台風通過や前線通過で天気が心配でしたが、終日快晴の一日となりました。

横浜方面からの電車利用ですと東武北千住駅を6時31分発が最も早く着く電車となります。
登り始めとしては決して早くない時間帯になりますが、快晴の一日で、また時期的にも夏場のように午後からガスが発生するなどして視界不良となることもなく、非常にコンディションの良い一日でした。

男体山は2,486mの山ですが、登山口の二荒山神社中宮祠から高低差にして1,200mを一気に登ることになるので、結構ハードな山行でした。

深田久弥も「非常に急峻で、湖畔から頂上までひたすら登りずくめである」と記し、
男体山を開山した勝道上人は湖畔から山頂まで約1,200mの高距で、ほとんど登りずくめの急坂を自ら道を開いて行かれたと書いています。

もっとも、現在は登山道が整備されていますが、急こう配には変わりなく、なかなか登りごたえのある山だと思いました。

登山途中、振り返れば青々とした湖面の中禅寺湖、森林限界を超えたころには日光白根を始めとする日本百名山(皇海山、赤城山、武尊山、平ヶ岳、至仏山、燧ケ岳)が眺められ、まさに素晴らしい眺望が広がっていました。

澄み切った青空と新緑の青、中禅寺湖の青で清々しい気持ちで登れました。道中はツツジが綺麗に咲き誇り、下山後にはシラネアオイの群生が見られて心が癒されました。

また、下山後も楽しく過ごすことが出来ました。
せっかく来た日光なので、急いで帰ることはせず、時間の許す限りのんびりとすることにしました。
ゆったりとお風呂につかり、おいしい料理を堪能できて、大満足の1日となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1723人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
男体山(中善寺温泉経由の往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
日光男体山登山ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら