記録ID: 6421399
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
黒斑山→Jバンド→草すべり 周回
2024年02月03日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:40
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 828m
- 下り
- 817m
コースタイム
天候 | 晴れ 朝は強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場まで雪なし 6時ごろ到着6~8台だったか? その後続々と入車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
スタートから鋸岳までチェーンスパイク Jバンドから12本爪 Jバンド降りたところから草すべりまで+ワカン 草すべり12本爪+ピッケル トーミの頭からチェーンスパイク |
その他周辺情報 | 高峰高原ホテルの日帰り入浴 冬季700円 内風呂一つ 景色が良い 八ヶ岳など山梨方向丸見え シャワーが弱い 100円没収?の貴重品ロッカーはあり |
写真
撮影機器:
感想
冬の草すべりが登ってみたくなり登ってみました。
やっぱりしんどかったけど、前爪蹴り込んで登る感じが楽しかった。蹴り込むと言っても前爪だけで登るほど雪が硬かった訳ではないです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:347人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2f37a2e82ba6920bd858e684bb9e10d8cb.jpg)
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
すごい景色だ!どこをとっても絵になる!
ここまで奇麗にみえるのはなかなかないのでは?
冬のアルプスにいきたくなってしまいますね…
黒斑に好天みはからってぜひとも行きたいです。
冬ならではですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する