金剛山(金剛山登山口 IN 上赤阪城跡登山口 OUT)
- GPS
- 06:37
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 792m
- 下り
- 1,174m
コースタイム
- 山行
- 4:16
- 休憩
- 2:20
- 合計
- 6:36
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
今日は節分。ということで、恵方巻を買いに出かけようかと^^
目的のお店に行く途中、ちょっとお山に立ち寄るだけ。
そして、ちょっと豆まきをするだけ^^
では、いざ‼️お買い物へ‼
金剛山へ
水曜日、木曜日と雨がぱらつき、金曜日、土曜日とぐっと冷え込む今週、氷瀑が育っているかもしれない!
と期待して、ツツジオ谷を登る。
麓に雪はない。だが冷えていれば滝は凍るはずだ、、、が、、、一ノ滝、二ノ滝、、、
残念ながら凍っていなかった、、、
しかし!氷柱やしぶき氷が美しい。
滝直下では美しい球体のしぶき氷がキラキラしている。一つ拾い上げてみると、まるでガラス細工のオタマジャクシ。
氷瀑はなかったがキラキラしぶき氷に癒された^^
山頂にて
山頂部にも雪はなかった。山頂部(展望処)の崩落危険部が痛々しい。土砂崩れ防止にブルーシートでカバーをしている。いずれなんらかの修繕をするのだろうか、、、
山頂からの景色を眺め、日当たりの良いベンチへ移動してランチ。コーヒー、10分どん兵衛で身体を温め、おやつを食す。このままここで昼寝をしたい気分だが、ベンチを空けて次の目的、「豆まき」へ
豆まきへ
豆まきをしに場所を移動。葛城神社周辺は霧氷が美しい。
豆まきのお手伝いしてくれるのは、「ヤマガラ」さんと「シジュウカラ」さん^^
掌に豆を載せておくと、ヤマガラさんが咥えていき、鬼に投げつけてくれる。(知らんけどwww)
途中で食べてしまっているかもしれんけどwww
さぁお買い物へ
本日の目的は、大阪府唯一の「村」、千早赤阪村でお買い物をすること!
下りは、赤阪古道へ。北尾根から桐山・二河原辺道を通り、道の駅「ちはやあかさか」まで。
途中、坊領城跡、猫路城跡、上赤阪城跡を辿りながら麓へ下る。
麓の「楠公600年祭記念塔『奉建塔』」横の「スイセンの丘」では沢山のスイセンが見頃を迎えていた。
※「楠公」は「くすのきこう」ではなく「なんこう」と読むらしい。知らなかった!
無人販売所を探してみたが、、、見当たらない。
無人販売所は残念ながら発見できなかったが、道の駅でお買い物^^
はっさく、水菜、、、良いお買い物をした^^
帰路の途中で恵方巻を購入。
今年の恵方は『東北東』。帰ったら東北東に向かって恵方巻にかぶりつく。
願いが叶いますように^^
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する