ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6427476
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

【城跡ハイク】下総千葉家の城跡散策その1「臼井城と師戸城」でヘロヘロ編

2024年02月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
04:06
距離
13.2km
登り
20m
下り
22m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:41
休憩
0:25
合計
4:06
9:21
166
スタート地点
12:07
12:32
55
13:27
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
危険箇所ナシ
京成臼井駅をスタート。駅前には「長嶋茂雄さんのふるさと」との看板がありました(^^;)
2024年02月03日 09:20撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
2/3 9:20
京成臼井駅をスタート。駅前には「長嶋茂雄さんのふるさと」との看板がありました(^^;)
まずは臼井城の支城のひとつ臼井田宿内砦跡である宿内公園を訪ねます
2024年02月03日 09:28撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2/3 9:28
まずは臼井城の支城のひとつ臼井田宿内砦跡である宿内公園を訪ねます
よく遺構が残されおります。こちらは南側の郭跡
2024年02月03日 09:29撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
2/3 9:29
よく遺構が残されおります。こちらは南側の郭跡
主郭跡。けっこう広いです
2024年02月03日 09:35撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
2/3 9:35
主郭跡。けっこう広いです
土塁跡。櫓台もあったもようです
2024年02月03日 09:34撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
2/3 9:34
土塁跡。櫓台もあったもようです
ちょっと木々に遮られてますが、主郭からの眺め
2024年02月03日 09:36撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
2/3 9:36
ちょっと木々に遮られてますが、主郭からの眺め
宿内砦跡をあとにして旧成田街道を臼井城跡を目指します
2024年02月03日 10:05撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2/3 10:05
宿内砦跡をあとにして旧成田街道を臼井城跡を目指します
その前にちょいと雷電爲右衛門の顕彰碑に立ち寄り
2024年02月03日 10:07撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
2/3 10:07
その前にちょいと雷電爲右衛門の顕彰碑に立ち寄り
少し南下して大手口跡を見に行きます。往事の雰囲気はあまり感じられないか(^^;)
2024年02月03日 10:15撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2/3 10:15
少し南下して大手口跡を見に行きます。往事の雰囲気はあまり感じられないか(^^;)
大手道(とおぼしき道)を北に進みます。左手は三の丸だったもよう
2024年02月03日 10:28撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2/3 10:28
大手道(とおぼしき道)を北に進みます。左手は三の丸だったもよう
臼井妙見社。千葉氏は妙見信仰が厚かったんですよね
2024年02月03日 10:29撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
2/3 10:29
臼井妙見社。千葉氏は妙見信仰が厚かったんですよね
太田図書のお墓。太田道灌が臼井城を攻めた際に討ち死にした道灌の弟ですね
2024年02月03日 10:33撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
2/3 10:33
太田図書のお墓。太田道灌が臼井城を攻めた際に討ち死にした道灌の弟ですね
二の丸に向かいます
2024年02月03日 10:34撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2/3 10:34
二の丸に向かいます
見応えのある巨大な空堀が穿たれております
2024年02月03日 10:34撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
2/3 10:34
見応えのある巨大な空堀が穿たれております
城址公園に着きました
2024年02月03日 10:34撮影 by  iPhone XR, Apple
1
2/3 10:34
城址公園に着きました
公園内にあった臼井城の縄張り図
2024年02月03日 10:39撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2/3 10:39
公園内にあった臼井城の縄張り図
かなりの広さのある二の丸
2024年02月03日 10:39撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
2/3 10:39
かなりの広さのある二の丸
本丸との間の空堀も巨大です
2024年02月03日 10:43撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
2/3 10:43
本丸との間の空堀も巨大です
本丸に向かいます
2024年02月03日 10:45撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2/3 10:45
本丸に向かいます
土橋跡の南側空堀跡は駐車場になっているもよう。それだけデカいっつーことですね( ゜д゜)
2024年02月03日 10:45撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
2/3 10:45
土橋跡の南側空堀跡は駐車場になっているもよう。それだけデカいっつーことですね( ゜д゜)
本丸に入りました。こちらもかなりの規模ですね
2024年02月03日 10:48撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
2/3 10:48
本丸に入りました。こちらもかなりの規模ですね
空堀に沿って土塁も残ってましたね
2024年02月03日 10:48撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
2/3 10:48
空堀に沿って土塁も残ってましたね
本丸からの眺め。印旛沼方面
2024年02月03日 10:51撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
2/3 10:51
本丸からの眺め。印旛沼方面
宿内砦方面ですかね。支城との連携っぷりがよくわかる眺めです
2024年02月03日 10:49撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
2/3 10:49
宿内砦方面ですかね。支城との連携っぷりがよくわかる眺めです
本丸の北側の搦手郭のほか腰郭などいくつかの郭跡が確認できました
2024年02月03日 10:55撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
2/3 10:55
本丸の北側の搦手郭のほか腰郭などいくつかの郭跡が確認できました
公園北側の入口
2024年02月03日 11:07撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
2/3 11:07
公園北側の入口
お次に向かうはやはり臼井城の支城のひとつ師戸城跡。印旛沼に突き出た台地上にあります
2024年02月03日 11:26撮影 by  iPhone XR, Apple
1
2/3 11:26
お次に向かうはやはり臼井城の支城のひとつ師戸城跡。印旛沼に突き出た台地上にあります
現在は県立の印旛沼公園になってます
2024年02月03日 11:36撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
2/3 11:36
現在は県立の印旛沼公園になってます
いきなり見応えのある空堀と土塁が出迎えてくれました…これは萌える(*^_^*)
2024年02月03日 11:39撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
2/3 11:39
いきなり見応えのある空堀と土塁が出迎えてくれました…これは萌える(*^_^*)
道場台という郭跡。遊具と空堀と土塁というがなかなかシュールな光景(^^;)
2024年02月03日 12:04撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
2/3 12:04
道場台という郭跡。遊具と空堀と土塁というがなかなかシュールな光景(^^;)
こちらも道場台跡
2024年02月03日 12:04撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
2/3 12:04
こちらも道場台跡
三之丸との間の空堀もなかなかの規模
2024年02月03日 12:04撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
2/3 12:04
三之丸との間の空堀もなかなかの規模
三之丸は自由広場という野球のグラウンドになってました。それだけの広さってことですね
2024年02月03日 12:07撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
2/3 12:07
三之丸は自由広場という野球のグラウンドになってました。それだけの広さってことですね
三之丸土塁跡も立派ですねぇ
2024年02月03日 12:06撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
2/3 12:06
三之丸土塁跡も立派ですねぇ
本丸に向かいます
2024年02月03日 12:11撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
2/3 12:11
本丸に向かいます
こちらの空堀跡も惚れ惚れする意匠です
2024年02月03日 12:11撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
2/3 12:11
こちらの空堀跡も惚れ惚れする意匠です
二之丸跡と、
2024年02月03日 12:12撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
2/3 12:12
二之丸跡と、
本丸跡
2024年02月03日 12:13撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
2/3 12:13
本丸跡
梅も咲いておりました。この日は節分ですから明日は立春か
2024年02月03日 12:14撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
2/3 12:14
梅も咲いておりました。この日は節分ですから明日は立春か
二之丸には展望台が設けられていて印旛沼が眺められます。手前にピンがきたひどい写真で恥ずかしいorz
2024年02月03日 12:18撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
2/3 12:18
二之丸には展望台が設けられていて印旛沼が眺められます。手前にピンがきたひどい写真で恥ずかしいorz
臼井城方面の眺め。現地案内碑によると臼井城とは「渡」で連絡されていたとのこと
2024年02月03日 12:18撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
2/3 12:18
臼井城方面の眺め。現地案内碑によると臼井城とは「渡」で連絡されていたとのこと
東側の虎口跡ですかね
2024年02月03日 12:23撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
2/3 12:23
東側の虎口跡ですかね
京成臼井駅に戻って謙信一夜城公園にも立ち寄り。ここまででけっこうヘロヘロにですが…お次は大佐倉駅から本佐倉城に向かいます
2024年02月03日 13:20撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
2/3 13:20
京成臼井駅に戻って謙信一夜城公園にも立ち寄り。ここまででけっこうヘロヘロにですが…お次は大佐倉駅から本佐倉城に向かいます

感想

えーと、下総の千葉家関連の城跡めぐりをしてきました。

まず訪れたのは、臼井城とその支城である臼井田宿内砦と師戸城。
…まぁ、千葉家の城跡っていうよりも宿老の原氏のお城っていうイメージですけど。

臼井城と臼井宿内砦はもう30年くらい前に訪れたことがあります。佐倉城跡を見に行ったついでに立ち寄ったのですが…すっかり忘れていて、今回の城跡散策を計画するにあたって思い出した次第。宿内砦跡にいたっては、「その昔、行ったことはあるけど名前もわからない城跡」のうちのひとつであったことが今回判明したくらい。何せ30年前は今のようにWebで調べるという手段がなかったですからねぇ( ̄3 ̄)

ともあれ、今回は電車で移動したので京成臼井駅からスタートです。

まず訪れたのは臼井田宿内砦跡。
駅から東にほんの10分足らずの場所にある宿内公園がそれです。周囲は住宅地になっておりますが、公園内には遺構がわかりやすく残っていました。広い郭跡や土塁、空堀跡などなかなかに見応えがありました。およそ30年前のおぼろげな記憶とは、あまりシンクロしませんでしたが(^^;)

お次に向かったのは臼井城です。
こちらは太田道灌、上杉謙信といったビッグネームに攻められても落城しなかった堅固な城跡です。宿内砦跡から旧成田街道を東に進み、いったん大手道とおぼしきまっすぐな道を南下。Googleマップにある大手口跡まで行きましたが…あんまりイメージは湧きませんでした。
再度大手道を北上し、妙見社および太田図書のお墓を過ぎると二の丸跡に着きます。
手前の空堀の大きいこと…さすが軍神・不識庵謙信公の攻撃も跳ね返すだけはあると、唸らされましたね。
その先の城跡は臼井城址公園として整備されています。
まずは二の丸に足を踏み入れましたが、かなりの広さにびっくりΣ(°д°lll) 郭の端に立つと足元は崖と深〜い堀跡。やはり唸らざるをえない光景です。
さらに進んで本丸跡に入ります。縄張り図を見ると本丸は東西に角を突き出したような形状になっていますが、こちらも広かったですねぇ。
東側に突き出た崖上から印旛沼が望めるほか、南西方面には先ほど散策した宿内砦のある台地が間近に見えます。
さらに本丸北側にもいくつかの郭跡が確認できました。
公園内を掃除していた方に「お城好きなの? あんまり広くないでしょ?」といわれましたが、そんなことはありませんって、見応えありありでしたよ(*^_^*)

お次に向かったのは師戸城跡です。
臼上跡からは印旛沼を渡っておよそ2キロほど離れていて、ちょっと迷いましたが頑張って歩きました…結果、行って大正解!

城跡は県立印旛沼公園として整備されていますが、深く広い堀跡や高い土塁が残り、郭の形状もよくわかるようになっていて、実に見応えありました。
二の丸の先端が展望台となっていて印旛沼が見渡せるほか、南側を見ると臼井城のある台地が望めます。公園内にあった案内には、臼井城とは「渡」で連絡され、臼井城の防衛に大きな役割を果たした…とありました。
こういった支城とのネットワークが臼井城が堅固だった理由なんでしょうね。

臼井城の支城と見られる城(砦)跡はまだまだあるのですが、徒歩移動では多くは回れませんので、以上で京成臼井駅まで戻りました。ただ、駅の南側の謙信一夜城公園にはやっぱり立ち寄りましたけどね(*^_^*)

お次は本佐倉城跡に行ったのですが、こちらは別枠でレポートします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:66人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら