ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6435880
全員に公開
ハイキング
近畿

長水山(ちょうずいさん)〜北山〜生谷(いぎだに)温泉

2024年02月07日(水) [日帰り]
 - 拍手
hanasakaoyaji その他12人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:39
距離
7.5km
登り
459m
下り
639m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:34
休憩
1:04
合計
4:38
9:35
9:35
11
9:46
9:46
3
10:38
11:29
54
12:28
12:29
7
12:42
12:53
76
14:09
14:09
0
14:09
生谷温泉
歩行距離:7.7km 
歩行時間:4時間39分
最低高度:100m(生谷温泉) 
最高高度:584m(長水山) 
累計高度(-):858m
長水山山頂で昼食休憩約50分
天候 天気晴れ風無し気温3℃〜8℃、下山後に雨。
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
生谷林道P、5〜6台駐車出来そうなスペース
山崎ICから15分ほどの場所、トイレは生谷温泉まえの公園にありますが、私たちは中国自動車道加西SAを利用しました。
コース状況/
危険箇所等
くさり場も岩場もなく比較的歩きやすいスギ、ヒノキの登山道です。
北山からの下りは急で朽ちた木の階段は落ち葉に埋もれて滑りやすくて歩きにくかった。
その他周辺情報 生谷温泉☎0790-63-1380 入浴料金650円
生谷温泉から狭い林道を5分ほど走らせた林道終点登山口
5〜6台は駐車できそうです。
2024年02月07日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/7 9:17
生谷温泉から狭い林道を5分ほど走らせた林道終点登山口
5〜6台は駐車できそうです。
林道終点登山口、ここから歩き始めました。
2024年02月07日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/7 9:17
林道終点登山口、ここから歩き始めました。
標準コースと健脚コースの分岐点
私たちは左側の標準コースを歩きました。
2024年02月07日 09:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/7 9:33
標準コースと健脚コースの分岐点
私たちは左側の標準コースを歩きました。
登りはずっと木の階段が続きます。
2024年02月07日 09:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
2/7 9:42
登りはずっと木の階段が続きます。
東尾根に合流しました。
左側の頂上に進みます。
2024年02月07日 09:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/7 9:47
東尾根に合流しました。
左側の頂上に進みます。
山の上に民家が現れました。
今でも住んでいるのでしょうか?
2024年02月07日 10:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
2/7 10:36
山の上に民家が現れました。
今でも住んでいるのでしょうか?
長水城跡の石垣が現れました。
2024年02月07日 10:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/7 10:37
長水城跡の石垣が現れました。
長水城本丸跡、
今は日蓮宗新徳寺になっています。
2024年02月07日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
2/7 10:38
長水城本丸跡、
今は日蓮宗新徳寺になっています。
木にぶら下がった長水山の名札
2024年02月07日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/7 10:38
木にぶら下がった長水山の名札
長水城址の説明看板
播磨の豪族赤松氏が築いた山城で、羽柴秀吉により滅ぼされた。
2024年02月07日 10:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/7 10:39
長水城址の説明看板
播磨の豪族赤松氏が築いた山城で、羽柴秀吉により滅ぼされた。
宍粟50名山長水山No.43 標高585m
2024年02月07日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/7 10:42
宍粟50名山長水山No.43 標高585m
山頂の石仏
2024年02月07日 10:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/7 10:43
山頂の石仏
石仏の裏側に隠れるように三等三角点がありました。
2024年02月07日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/7 10:44
石仏の裏側に隠れるように三等三角点がありました。
山頂から南側の展望
2024年02月07日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
2/7 10:49
山頂から南側の展望
山頂から南側の展望
2024年02月07日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/7 10:52
山頂から南側の展望
山頂から西側の展望
2024年02月07日 10:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/7 10:51
山頂から西側の展望
東尾根の東屋
2024年02月07日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/7 12:28
東尾根の東屋
北山、四等三角点標高413m
2024年02月07日 12:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/7 12:42
北山、四等三角点標高413m
北山からの下りはかなり急でした!
2024年02月07日 12:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/7 12:56
北山からの下りはかなり急でした!
P224mの展望台
2024年02月07日 13:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/7 13:35
P224mの展望台
展望台の岩場
2024年02月07日 13:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/7 13:36
展望台の岩場
展望台岩場
2024年02月07日 13:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/7 13:45
展望台岩場
展望台岩場の反対側
2024年02月07日 13:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/7 13:36
展望台岩場の反対側
展望台から見た山崎の町
2024年02月07日 13:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/7 13:36
展望台から見た山崎の町
揖保川と山崎の町
2024年02月07日 13:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/7 13:44
揖保川と山崎の町
新池に下山途中の東屋
2024年02月07日 13:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/7 13:49
新池に下山途中の東屋
新池の登山口
2024年02月07日 13:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/7 13:57
新池の登山口
新池
2024年02月07日 13:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/7 13:58
新池
林道登山口と新池登山口の分岐点
2024年02月07日 14:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/7 14:00
林道登山口と新池登山口の分岐点
生谷公園のトイレ
2024年02月07日 14:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/7 14:05
生谷公園のトイレ
生谷公園
2024年02月07日 14:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/7 14:05
生谷公園
長水城跡の看板、右側から下りてきました。
2024年02月07日 14:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/7 14:06
長水城跡の看板、右側から下りてきました。
伊沢の里生谷温泉 日帰り温泉650円
2024年02月07日 14:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/7 14:09
伊沢の里生谷温泉 日帰り温泉650円
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯(赤飯とワッフル) 行動食(バナナチップ) 飲料(お茶300ml) 筆記用具 携帯 タオル 温泉用着替え スパッツ ストック カメラ
備考 今回は、温泉に入る準備していったので、保温瓶は持参しませんでした。

感想

今回の長水山は、私が登山クラブで2005年11月23日に登った山で、木の階段の多い山と書かれていました。その時は。伊水小学校(宇野)側から登って生谷温泉側に下りていました。今回は伊水コースが通行止めの為に生谷の林道終点登山口からスタートとなりました(車一台は生谷温泉に駐車)。
登山開始時は晴れ気温は3℃ほどでしたが風もなく、すぐに衣服調整となりました。東尾根に合流すると落ち葉を踏みしめて比較的歩きやすい登山道を進みました。
山頂近く民家(廃墟?)の前を通り過ぎると石垣が現れて、そこが長水城本丸跡で今は日蓮宗新徳寺になっていて、三等三角点は石仏に隠れるように裏にありました。
山頂は山城を築いていただけに展望は良く瀬戸内海まで見渡すことが出来ました。ここで早めの昼食と取りましたが、途中あられがぱらつき雨雲が近づいて来そうだったので、のんびり休憩するのを止めて下山開始しました。伊水コース分岐からさらに先に進んだ場所で、後続隊8名がなかなか現れず、呼んでも叫んでも笛を吹いても返事がなく、一人が確認のために戻ると伊水コース(通行止め)側に下山開始していました。
リーダーがペチャクチャ話しているから間違うんや! もう一人が分岐点では待っててくれるもんや!と少し険悪モードになりましたが、機嫌直して再スタート。
北山四等三角点413mから先は急な下りが続き、木の階段もほとんど朽ちて落ち葉で埋もれ慎重に歩きました。
P224m展望台では山崎市街が一望でき、軽く休憩してから新池まで下りアスファルト道路を歩くと生谷温泉に到着しました。生谷温泉に入ると急に雨が降ってきてラッキーにも濡れずに済みました。
生谷温泉は以前には宍粟の山を登った帰りには良く立ち寄った温泉で、皆さん温泉に浸かってほっこりした気分になっていました。誰かが下山後に温泉入るのも良いね〜と言っていました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:114人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら