ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6438448
全員に公開
ハイキング
関東

早春前の四季の森公園

2024年02月09日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:23
距離
7.2km
登り
127m
下り
125m
歩くペース
ゆっくり
1.71.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:08
休憩
1:15
合計
3:23
9:14
16
9:30
0:00
10
四季の森公園 北口
9:40
9:41
2
9:43
10:03
7
10:10
10:16
12
10:28
10:29
4
10:33
10:37
1
10:38
10:45
19
11:04
11:05
4
11:09
0:00
6
11:15
0:00
8
11:23
11:58
16
12:14
0:00
8
12:22
0:00
15
北口
12:37
中山駅
 セツブンソウが咲いたらしいので出掛けてみた。全般に里山や谷戸の春はまだまだのようだった
天候 晴れ 暖かな陽射し
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
中山駅9:00着
中山駅12:41発 (横浜線) 13:25帰宅完了
コース状況/
危険箇所等
雪も泥濘もほぼなし
陽だまりは春を思わせる暖かさだったが 風は少し冷たかった
県立四季の森公園 北口到着
2024年02月09日 09:28撮影 by  A003SH, SHARP
2
2/9 9:28
県立四季の森公園 北口到着
ビジターセンター前に(ホームページになかった?)
2024年02月09日 09:30撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
2/9 9:30
ビジターセンター前に(ホームページになかった?)
ショウジョウバカマ 咲くのは3月末かな
2024年02月09日 09:31撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
2/9 9:31
ショウジョウバカマ 咲くのは3月末かな
ツワブキ 実
2024年02月09日 09:32撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
2/9 9:32
ツワブキ 実
キバナマンサク 咲き始めかな
2024年02月09日 09:40撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
2/9 9:40
キバナマンサク 咲き始めかな
アカバナマンサク 落葉性
2024年02月09日 10:17撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
2/9 10:17
アカバナマンサク 落葉性
ガビチョウ(静かだった)特定外来生物
2024年02月09日 09:42撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
2/9 9:42
ガビチョウ(静かだった)特定外来生物
オオハナワラビ 栄養葉の先が尖る(茎や葉柄に毛がある?)
2024年02月09日 09:49撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
2/9 9:49
オオハナワラビ 栄養葉の先が尖る(茎や葉柄に毛がある?)
しょうぶ園でよく会う猫
2024年02月09日 10:00撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
2/9 10:00
しょうぶ園でよく会う猫
フサギスイセン?
2024年02月09日 10:04撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
2/9 10:04
フサギスイセン?
白梅 蕾も多い
2024年02月09日 10:07撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
2/9 10:07
白梅 蕾も多い
紅梅 八重紅梅かな
2024年02月09日 10:08撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
2/9 10:08
紅梅 八重紅梅かな
アセビ 蕾
2024年02月09日 10:11撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
2/9 10:11
アセビ 蕾
ヤブツバキ 終盤かな
2024年02月09日 10:14撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
2/9 10:14
ヤブツバキ 終盤かな
ミツマタ まだまだかな
2024年02月09日 10:20撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
2/9 10:20
ミツマタ まだまだかな
ソシンロウバイ 終わりだった
2024年02月09日 10:21撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
2/9 10:21
ソシンロウバイ 終わりだった
サンシュ もう直ぐ咲きそう
2024年02月09日 10:23撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
2/9 10:23
サンシュ もう直ぐ咲きそう
ミツバウツギ 気になる実
2024年02月09日 10:30撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
2/9 10:30
ミツバウツギ 気になる実
カワセミ ‟春の湿原”に
2024年02月09日 10:33撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
2/9 10:33
カワセミ ‟春の湿原”に
下の嘴も黒いので雄かな
2024年02月09日 10:35撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
2/9 10:35
下の嘴も黒いので雄かな
1m程の距離だが 集中しているのか逃げない
2024年02月09日 10:37撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
2/9 10:37
1m程の距離だが 集中しているのか逃げない
背中が綺麗なので
2024年02月09日 10:49撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
2/9 10:49
背中が綺麗なので
オオイヌノフグリ(雄蕊は2本)これと 
2024年02月09日 10:40撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
2/9 10:40
オオイヌノフグリ(雄蕊は2本)これと 
ホトケノザ これくらいしか咲いていない?
2024年02月09日 10:41撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
2/9 10:41
ホトケノザ これくらいしか咲いていない?
ヒメウズ(キンポウゲ科)白いのは萼片
2024年02月09日 10:42撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
2/9 10:42
ヒメウズ(キンポウゲ科)白いのは萼片
セツブンソウ やっと見られた
2024年02月09日 10:51撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
2/9 10:51
セツブンソウ やっと見られた
コウヤボウキ 綿毛
2024年02月09日 10:56撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
2/9 10:56
コウヤボウキ 綿毛
展望台から丹沢山塊
2024年02月09日 11:04撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
2/9 11:04
展望台から丹沢山塊
丹沢山から蛭ヶ岳
2024年02月09日 11:05撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
2/9 11:05
丹沢山から蛭ヶ岳
大山と薄っすら富士山
2024年02月09日 11:05撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
2/9 11:05
大山と薄っすら富士山
噴水のある南口広場
2024年02月09日 11:05撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
2/9 11:05
噴水のある南口広場
振り返って 展望台
2024年02月09日 11:06撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
2/9 11:06
振り返って 展望台
アオキ 雌の木の数は少ない
2024年02月09日 11:12撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
2/9 11:12
アオキ 雌の木の数は少ない
センリョウ 実が残っていたのはここだけ
2024年02月09日 11:12撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
2/9 11:12
センリョウ 実が残っていたのはここだけ
マンリョウ これもここだけだった
2024年02月09日 11:13撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
2/9 11:13
マンリョウ これもここだけだった
山の広場で拾った シラカシのどんぐりとヒノキの球果
2024年02月09日 11:24撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
2/9 11:24
山の広場で拾った シラカシのどんぐりとヒノキの球果
シキザクラ 花の数は少ない
2024年02月09日 11:58撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
2/9 11:58
シキザクラ 花の数は少ない
ジュウガツザクラ 終盤で数えられるだけの花
2024年02月09日 12:00撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
2/9 12:00
ジュウガツザクラ 終盤で数えられるだけの花
コブシ 力強い蕾
2024年02月09日 12:05撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
2/9 12:05
コブシ 力強い蕾
コウホネ 葉が先に出る
2024年02月09日 12:11撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
2/9 12:11
コウホネ 葉が先に出る
北口に戻って さあ帰ろう!
2024年02月09日 12:22撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
2/9 12:22
北口に戻って さあ帰ろう!

感想

 昨年の10月以来だ。いつもの北口から入るが 池畔にいつも並んでいるおじさんカメラマンたちがいなかった?どうしたんだろうと思っていたら あちこちに散らばっていたようだ
 早々セツブンソウを見に行くが 最初は見つけられず マンサク ウメ ロウバイを見て 紅葉の森に行くと 白いコゲラが見られるらしく 望遠カメラを向けている方が数人いらした(見てみたいが先を急ぐ)
 池や湿地を回り里山の下に戻って来た時 先を歩いていたお姉さまがセツブンソウを簡単に見つけて教えてくれた(枯草や落葉に隠れるように2輪咲いていた)今年初なので 嬉しい
 里山へ上がって 展望台。大山から蛭ヶ岳の丹沢山塊 富士山は下の方だけが望めた(これだけ見えたのは初めてかな)
 もりの連絡橋を渡ってさくらの谷で昼食(陽だまりで暖かかった)花数が少なくなったシキザクラとジュウガツザクラを眺め 帰路に着いた

 今月末の小鹿野町節分草園が 一層楽しみになった 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:155人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら