ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 644189
全員に公開
沢登り
丹沢

マスキ嵐沢

2015年05月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:54
距離
13.0km
登り
1,651m
下り
1,673m

コースタイム

日帰り
山行
5:34
休憩
0:21
合計
5:55
9:39
22
スタート地点
10:01
10:08
222
13:50
14:04
90
15:34
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
最初の滝。右から越える
1
最初の滝。右から越える
東海自然歩道から、マスキ嵐沢に入渓
1
東海自然歩道から、マスキ嵐沢に入渓
この沢はナメ滝がとてもきれい
4
この沢はナメ滝がとてもきれい
緑がかなり濃くなってきた
緑がかなり濃くなってきた
今日は水温が低く、シャワークライミングはちょっと無理
2
今日は水温が低く、シャワークライミングはちょっと無理
倒木は昨年と変わらず
倒木は昨年と変わらず
こちらの倒木も変わらず
こちらの倒木も変わらず
おにぎりタイムも変わらず
7
おにぎりタイムも変わらず
本日の訓練はF1から。今回は、アンヌのビレイで登る
7
本日の訓練はF1から。今回は、アンヌのビレイで登る
F1に到着。
アンヌがロープを引いて、フリーで登り、ロープを張る。この後、私がアンヌのビレイで登る。アンヌはボディビレイ。
2
アンヌがロープを引いて、フリーで登り、ロープを張る。この後、私がアンヌのビレイで登る。アンヌはボディビレイ。
トイ状の滝
細い隙間を勢いよく水が流れている
細い隙間を勢いよく水が流れている
苔が光ってきれい
1
苔が光ってきれい
F2に到着
ここもアンヌにロープを張ってもらう
2
ここもアンヌにロープを張ってもらう
ロープを引いてフリーで登るアンヌ。この滝の上は、ビレイ用のトラロープがある。これを使えばちゃんとビレイできる。
2
ロープを引いてフリーで登るアンヌ。この滝の上は、ビレイ用のトラロープがある。これを使えばちゃんとビレイできる。
私はアンヌのビレイで、水流沿いに登って登攀。
1
私はアンヌのビレイで、水流沿いに登って登攀。
F3。これもアンヌがロープを張る。今日はアンヌ大活躍だ!
2
F3。これもアンヌがロープを張る。今日はアンヌ大活躍だ!
ミニミニ・ゴルジュ
ミニミニ・ゴルジュ
その先には、F4。ここはフリーで登る。
2
その先には、F4。ここはフリーで登る。
次に、F5。ここもフリーで。
2
次に、F5。ここもフリーで。
横にバンドが走っているので、楽に登れる。
1
横にバンドが走っているので、楽に登れる。
この滝は、倒木があり毎回難儀していたが、誰かが切ったらしい。感謝だ!
この滝は、倒木があり毎回難儀していたが、誰かが切ったらしい。感謝だ!
チョックストーンの滝
チョックストーンの滝
二股は右
この倒木には大量のケルンがあったのに、ひとつもなくなっている!ここでアンヌが「おなか減った」とわめきはじめる。
2
この倒木には大量のケルンがあったのに、ひとつもなくなっている!ここでアンヌが「おなか減った」とわめきはじめる。
おにぎりタイム
F6。これは涸滝で、階段状に登れる
1
F6。これは涸滝で、階段状に登れる
F7。これで最後。ここにはハーケンの残地があり、利用可能。アンヌがリードで登る。
F7。これで最後。ここにはハーケンの残地があり、利用可能。アンヌがリードで登る。
ハーケンは今日は使えた。でも、かなり錆びている。何かあったら、ボキ!っていくな。
1
ハーケンは今日は使えた。でも、かなり錆びている。何かあったら、ボキ!っていくな。
最後のツメ。この沢は、ツメがとてもきれい。またここに来られたことに感謝する。
4
最後のツメ。この沢は、ツメがとてもきれい。またここに来られたことに感謝する。
こうして稜線に到着
1
こうして稜線に到着
権現山の頂上に到着
権現山の頂上に到着
ここになぜか土管のイスがある。この山は、登山道が閉鎖されているはず。何のために作ったのかな?でも、ありがたいので、使わせてもらう。
1
ここになぜか土管のイスがある。この山は、登山道が閉鎖されているはず。何のために作ったのかな?でも、ありがたいので、使わせてもらう。
下山は、マスキ嵐沢左岸尾根。途中で何度か尾根が分かれるので、コンパスと地形図を見て、しっかり下る。
4
下山は、マスキ嵐沢左岸尾根。途中で何度か尾根が分かれるので、コンパスと地形図を見て、しっかり下る。
左に曲がるポイント。この木が「ここを左に曲がるんだよ」と教えてくれる
4
左に曲がるポイント。この木が「ここを左に曲がるんだよ」と教えてくれる
こうして、林道に到着。(道迷いしなかったぞ!)
2
こうして、林道に到着。(道迷いしなかったぞ!)
素晴らしい探検だった!
3
素晴らしい探検だった!

感想

今日は、今シーズン初めての沢登り。まずは慣らしで毎年恒例のマスキ嵐沢。水が冷たくて、ちょっと寒い。滝の修業はまだ無理かな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:887人

コメント

歌声が聴こえてきそう!
minorさんこんにちは。senpachiと申します。
utaさんつながりで時折おじゃましてました
夫婦de登山ってなんだかんだやっぱりいいですよね。
これからもご安全に
夏の滝修業typhoon写真付きでお願いします。
2015/5/30 18:28
Re: 歌声が聴こえてきそう!
senpachiさん

今年も沢の時期が来ました!
真夏にシャワークライミング。この世の天国です。

senpachiさんは、大阪に行かれたのですね。
夫婦で探検活動ができるのは楽しいです。
愛し合う(?)二人に障害はありません!
これからもお互いに夫婦探検を楽しみましょう。
私は今年も脱ぎます!(アンヌ説得中)
2015/5/30 21:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら