ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6455148
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

奥多摩でもパウダースノー!ちょっとラッセルで鷹ノ巣山

2024年02月11日(日) ~ 2024年02月12日(月)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
13:19
距離
17.6km
登り
1,498m
下り
1,505m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:38
休憩
0:11
合計
6:49
8:33
2
8:35
8:44
101
10:25
10:25
39
11:04
11:04
30
11:34
11:35
50
12:25
12:25
62
13:27
13:27
35
14:05
14:06
76
2日目
山行
6:05
休憩
0:13
合計
6:18
6:48
6:56
41
7:37
7:37
41
8:18
8:19
13
8:32
8:33
22
8:55
8:55
43
9:38
9:39
6
9:45
9:45
17
10:02
10:02
10
10:12
10:12
4
10:16
10:16
47
11:03
11:03
69
12:12
12:14
3
天候 1日目:晴れ夕方から雪 2日目:未明まで雪 朝から晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
稜線の積雪は50cm程度
倉戸口バス停からスタート
除雪された雪が残ってる
2024年02月11日 08:26撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/11 8:26
倉戸口バス停からスタート
除雪された雪が残ってる
朝日で輝く奥多摩湖
好天の予感
2024年02月11日 08:30撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/11 8:30
朝日で輝く奥多摩湖
好天の予感
登山口
いきなり雪だらけの階段だったのでチェーンスパイク装着
2024年02月11日 08:43撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
2/11 8:43
登山口
いきなり雪だらけの階段だったのでチェーンスパイク装着
倉戸山に向けて登ります
wata-waさん荷物が重い?
重い物ばっかり頼んじゃったからかなw
2024年02月11日 09:28撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
2/11 9:28
倉戸山に向けて登ります
wata-waさん荷物が重い?
重い物ばっかり頼んじゃったからかなw
倉戸山周辺にいくつか有った
ロープに沿って歩くとこ
2024年02月11日 09:29撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/11 9:29
倉戸山周辺にいくつか有った
ロープに沿って歩くとこ
倉戸山登頂!
2024年02月11日 10:26撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/11 10:26
倉戸山登頂!
雪が深くなってきた?
足跡が減ったのかな?
2024年02月11日 10:31撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/11 10:31
雪が深くなってきた?
足跡が減ったのかな?
先行のハイカーさんが引き返してきた、
トレース無くなったから引き返すとの事でした
この先はトレース無しです、望むところ!
2024年02月11日 11:40撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
2/11 11:40
先行のハイカーさんが引き返してきた、
トレース無くなったから引き返すとの事でした
この先はトレース無しです、望むところ!
この辺りは脛くらいまでかな、
ノートレースの路はきついけど楽し♪
2024年02月11日 12:02撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
2/11 12:02
この辺りは脛くらいまでかな、
ノートレースの路はきついけど楽し♪
道標は豊富
2024年02月11日 12:13撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/11 12:13
道標は豊富
wata-waさんもガンバ
2024年02月11日 12:18撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/11 12:18
wata-waさんもガンバ
甲斐駒見えて更にテンション上がった
2024年02月11日 12:30撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
2/11 12:30
甲斐駒見えて更にテンション上がった
昨日の土曜日も天気良かったのに、
真っ白で綺麗な尾根がノートレースで残っている僥倖
2024年02月11日 12:36撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
2/11 12:36
昨日の土曜日も天気良かったのに、
真っ白で綺麗な尾根がノートレースで残っている僥倖
トップ交代で先頭はwata-waさん
2024年02月11日 12:42撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/11 12:42
トップ交代で先頭はwata-waさん
石尾根縦走路まで行けばその先はトレース有るんじゃないか?
2024年02月11日 12:46撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/11 12:46
石尾根縦走路まで行けばその先はトレース有るんじゃないか?
ちょっと疲れてきたね
2024年02月11日 12:50撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/11 12:50
ちょっと疲れてきたね
水根の林道合流地点
2024年02月11日 13:29撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/11 13:29
水根の林道合流地点
下山してきたパーティーとすれ違う、
なのでこの先はトレース復活
2024年02月11日 13:58撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
2/11 13:58
下山してきたパーティーとすれ違う、
なのでこの先はトレース復活
石尾根縦走路に合流、鷹ノ巣山方面に向かいます
2024年02月11日 14:02撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/11 14:02
石尾根縦走路に合流、鷹ノ巣山方面に向かいます
やはり石尾根縦走路はトレース有った
2024年02月11日 14:09撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/11 14:09
やはり石尾根縦走路はトレース有った
おや?
2024年02月11日 14:13撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/11 14:13
おや?
稜線の縦走路と南側巻き道の連絡道なんだけど、
稜線の縦走路に向かう方しかトレースついてない
2024年02月11日 14:13撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/11 14:13
稜線の縦走路と南側巻き道の連絡道なんだけど、
稜線の縦走路に向かう方しかトレースついてない
稜線行くか少しだけ迷ったけどもう登るの疲れたよ
→ノートレースの南側巻き道をチョイス
2024年02月11日 14:28撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
2/11 14:28
稜線行くか少しだけ迷ったけどもう登るの疲れたよ
→ノートレースの南側巻き道をチョイス
巻き道だから高低差ほとんど無いんだけど、
トレースつけながらだと疲れるね・・
2024年02月11日 14:28撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/11 14:28
巻き道だから高低差ほとんど無いんだけど、
トレースつけながらだと疲れるね・・
いつの間にかどんより曇ってきた
2024年02月11日 15:02撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/11 15:02
いつの間にかどんより曇ってきた
そして雪が降ってきた
夕方から夜は雪ってヤマテンの予報通りだな
すげぇなヤマテン
2024年02月11日 15:13撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
2/11 15:13
そして雪が降ってきた
夕方から夜は雪ってヤマテンの予報通りだな
すげぇなヤマテン
ようやく稜線の縦走路に合流
トレース付きの稜線とノートレースの巻き道
どっちが良かったんだろうって思いながら振り返る図
2024年02月11日 15:17撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
2/11 15:17
ようやく稜線の縦走路に合流
トレース付きの稜線とノートレースの巻き道
どっちが良かったんだろうって思いながら振り返る図
小屋までもう少しだけど雪が深くなってきた
膝上ラッセルになっちゃったね笑笑
wata-waさんガンバー!
2024年02月11日 15:18撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
2/11 15:18
小屋までもう少しだけど雪が深くなってきた
膝上ラッセルになっちゃったね笑笑
wata-waさんガンバー!
おお避難小屋見えてきた
2024年02月11日 15:20撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/11 15:20
おお避難小屋見えてきた
到着!お疲れ!
2024年02月11日 15:22撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
2/11 15:22
到着!お疲れ!
お手洗いは離れです
2024年02月11日 15:22撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/11 15:22
お手洗いは離れです
小屋の内部
土間が有って周りは椅子になっています
青いのは僕のレインスパッツ
2024年02月11日 15:43撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/11 15:43
小屋の内部
土間が有って周りは椅子になっています
青いのは僕のレインスパッツ
そして板張りスペース
8人くらいまでなら余裕かな
2024年02月11日 15:43撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/11 15:43
そして板張りスペース
8人くらいまでなら余裕かな
今夜はおでん♪
2024年02月11日 16:14撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
2/11 16:14
今夜はおでん♪
翌朝は6時出発
山頂までCT35分なので日の出にちょうどいいかなって6時にしたんだけど
2024年02月12日 06:03撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
2/12 6:03
翌朝は6時出発
山頂までCT35分なので日の出にちょうどいいかなって6時にしたんだけど
夜に降った雪でトレースは消えかけています
2024年02月12日 06:24撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/12 6:24
夜に降った雪でトレースは消えかけています
東の空が赤くなってきた
2024年02月12日 06:24撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/12 6:24
東の空が赤くなってきた
奥多摩とは思えないパウダースノー
夜の雪で思ったより時間掛かるぞ
2024年02月12日 06:35撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
2/12 6:35
奥多摩とは思えないパウダースノー
夜の雪で思ったより時間掛かるぞ
頂上でご来光って思ってたんだけど間に合わなかった笑
2024年02月12日 06:38撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
2/12 6:38
頂上でご来光って思ってたんだけど間に合わなかった笑
霧氷が朝日に染まって何とも言えず綺麗
2024年02月12日 06:39撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
2/12 6:39
霧氷が朝日に染まって何とも言えず綺麗
何とか判別できるトレース
所によっては完全に消えている
2024年02月12日 06:43撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
2/12 6:43
何とか判別できるトレース
所によっては完全に消えている
着いた!
鷹ノ巣山頂
2024年02月12日 06:46撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
2/12 6:46
着いた!
鷹ノ巣山頂
大岳山と御前山
右の雲海は奥多摩湖の辺りだろうか
2024年02月12日 06:46撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
2/12 6:46
大岳山と御前山
右の雲海は奥多摩湖の辺りだろうか
雲海と朝日に染まる富士山なんだけど
ちょっと雲がかかってるなー惜しい!
2024年02月12日 06:47撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
2/12 6:47
雲海と朝日に染まる富士山なんだけど
ちょっと雲がかかってるなー惜しい!
景色に魅せられているwata-waさん
2024年02月12日 06:49撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
2/12 6:49
景色に魅せられているwata-waさん
登頂記念♪
2024年02月12日 06:50撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
2/12 6:50
登頂記念♪
彼方に丹沢の峰々
2024年02月12日 06:51撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
2/12 6:51
彼方に丹沢の峰々
富士山の右側には小金沢連嶺
一番右が大菩薩嶺
2024年02月12日 06:53撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
2/12 6:53
富士山の右側には小金沢連嶺
一番右が大菩薩嶺
雲が少し取れてきたかな?
2024年02月12日 07:02撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
2/12 7:02
雲が少し取れてきたかな?
少し残っているトレース
2024年02月12日 07:05撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
2/12 7:05
少し残っているトレース
風が少し強くて寒い・・
2024年02月12日 07:24撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
2/12 7:24
風が少し強くて寒い・・
城山への登り
この辺り全くトレース残っていませんでした
2024年02月12日 08:14撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
2/12 8:14
城山への登り
この辺り全くトレース残っていませんでした
山頂標識格好いいな
2024年02月12日 08:19撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
2/12 8:19
山頂標識格好いいな
おやこっちにも有った
2024年02月12日 08:20撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
2/12 8:20
おやこっちにも有った
ずっともふもふのパウダースノー
一年分くらいパウダースノー踏みました笑
2024年02月12日 08:24撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
2/12 8:24
ずっともふもふのパウダースノー
一年分くらいパウダースノー踏みました笑
将門馬場です、開けたところです
2024年02月12日 08:56撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
2/12 8:56
将門馬場です、開けたところです
六ツ石山への分岐まで来ました
2024年02月12日 09:38撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
2/12 9:38
六ツ石山への分岐まで来ました
右に登り返すと六ツ石山
2024年02月12日 09:38撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
2/12 9:38
右に登り返すと六ツ石山
おお南アルプス!
2024年02月12日 09:46撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/12 9:46
おお南アルプス!
先週も来た六ツ石山
2024年02月12日 09:46撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
2/12 9:46
先週も来た六ツ石山
ここも先週来たな
2024年02月12日 10:12撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
2/12 10:12
ここも先週来たな
風で雪が舞ってキラキラ綺麗なんだけど
写真だとイマイチ・・
2024年02月12日 10:13撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
2/12 10:13
風で雪が舞ってキラキラ綺麗なんだけど
写真だとイマイチ・・
この標識は先週気付かなかった
2024年02月12日 10:17撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
2/12 10:17
この標識は先週気付かなかった
ひたすら植林の樹林帯急降りで
奥多摩湖が見えてきたら水根集落はすぐそこ
2024年02月12日 11:46撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
2/12 11:46
ひたすら植林の樹林帯急降りで
奥多摩湖が見えてきたら水根集落はすぐそこ
集落に出たら正面にどんと御前山
2024年02月12日 11:50撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
2/12 11:50
集落に出たら正面にどんと御前山
あとは舗装路でバス停まで
2024年02月12日 11:52撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
2/12 11:52
あとは舗装路でバス停まで

装備

MYアイテム
hanya
重量:-kg

感想

連休はアイスクライミング行けたらいいなと思っていましたが、
Rock08師匠と休みが合わずアイスは無理っぽい。
wata-waさんと先週に続いて奥多摩へ行く事にしました。

先週は水根からトオノクボ経由で六ツ石山に登ったので、
今週は熱海から倉戸山〜榧の木山経由して石尾根縦走路で鷹ノ巣山避難小屋へ、
翌朝に鷹ノ巣山に登り、石尾根縦走路を六ツ石山まで歩き、
トオノクボからイソツネ山経由で境橋に降りる計画です。

先週と同じ時間に奥多摩駅からバスに乗り、
倉戸口BSで下車、身支度整えて行動開始します。
登山口の急な階段に雪が積もっていたので、
念の為チェーンスパイク装着して登り始めました。

序盤は所々で地面が出ているくらいの積雪でしたが、
倉戸山に着く頃には10〜20cm位の積雪になりました。
月曜日に降った雪が残っているが、
今日までの間に歩いた人がいると予想していました。

昨日は土曜日で天気も良かったので奥多摩の一般ルートなら
そこそこの人が来たんじゃないかなーなんて思っていましたが、
そんなにたくさん踏まれたトレースではなかったです。

1,344ピーク辺りで先行していたハイカーさんが引き返してきました、
もう鷹ノ巣山まで行ったの?早っ!って思ったら
トレース無いので引き返すとの事でした。
その後数分歩いた地点からはノートレースです。

ノートレース歩けるなんてラッキー♪
ここまで来ると脛から膝下くらい潜るのでツボ足だと楽では無いですが、
トレースつけるの楽しいのでwata-waさんとトップ交代しながら進みます。
樹々の切れ間から彼方の甲斐駒ヶ岳が見えてテンションUP!

榧の木山を過ぎてしばらく進んだ所で、
ちょうど座れる倒木があったのでここでお昼にしました。
心地よい疲労感でカップ麺が美味い!

あまりゆっくりもしていられないので食べたら直ぐに出発します。
しばらく進んだところで下山する4人パーティとすれ違います、
ここまででトレース付け終了ですね、
石尾根縦走路は流石にトレース有るだろうから
概ね予定通りの時間に小屋に着きそう。

4人の後に2人パーティともすれ違います、
やっぱりトレース有ると楽に歩けるなー、感謝感謝。
そして石尾根縦走路に合流、南側の巻道ですがしっかりトレース有ります。

鷹ノ巣山方面に少し進んだところで稜線の縦走路と
南側巻道の連絡路が有るんですが、トレースは連絡路へ向かい、
巻道はノートレースです。
ちょっとだけ悩みましたが予定通り巻道進みます。

高低差はほとんど無い平らなトレイルですが、
トレース付けながらだと楽では無い、
ペースがガクンと落ちてCTの倍くらい時間掛けて進みます。
お昼頃まであんなに晴れていたのにどんより曇って小雪がちらついてきました。

延々と続いたトラバースもようやく終わり、
稜線の縦走路と合流、ここまで来れば避難小屋はすぐそこです。
小屋付近は深いところで膝上のラッセルになりましたが、
やっと小屋に着きました。
誰もいませんね、よかった。

少し寛いでいたら後から3人パーティが到着、
高校生の団体も来たようで2人くらい小屋を見に来ました。
10人以上の団体だったのでテント張る予定だったのでしょう、
小屋の北側で幕営したようです。

3人パーティの話ではもう1人、
途中で会ったソロの方が来るんじゃないかとの事でしたが来ませんでした。

夕食はおでん、
食材と鍋、ストーブなどは僕が持参、wata-waさんはビールを頼むねって
ざっくりアバウトな分担にしたら500ml缶を7本も担いできたの?
あはは、好きなだけ飲めるな♪

4時頃から飲み始めたので、6時頃には満腹です。
まだ早いですが就寝、明日は4時半頃起きればいいかな。

目覚ましかけずに寝たけど4時半前に目が覚めた、
もう少しと思っていたら隣のパーティのアラームが鳴ったので起床。
同じく4時半起床だったので遠慮なく明かりをつけて朝食準備、
おでんの残り汁で雑炊にします。

アルファ米の白飯は寝る前に水入れて戻しておいたので、
鍋に投入してそんなに時間掛からずに出来ました。
お腹いっぱい食べて片付けてパッキング。
5時半には準備整ったけどまだ早いかな、
鷹ノ巣山の山頂でご来光見られたらいいなと6時に出発しました。

予定ではトオノクボからイソツネ山経由でしたが、
イソツネ山への道は一般道ではなくルート不明瞭、
この雪だと苦労しそうなのでトオノクボから水根に降りる事にします。

未明まで降ったらしい雪で稜線の縦走路についていたトレースは半分消えています。
場所によっては完全に消えている所もあって、
思いがけずサラサラのパウダースノーを堪能出来ました。

小屋の中はマイナス1度くらいあったのですが、
外は寒い、手元の寒暖計でマイナス8〜9度くらい。
そりゃあサラサラのパウダースノーだよね、楽しいなあ。

雪で思ったより時間が掛かり鷹ノ巣山の山頂で見るはずだったご来光は
ちょっと間に合わなかった、頂上着く前に昇っちゃった笑笑

山頂では展望広がり素晴らしい朝の景色を楽しめました。
富士山は少し雲が掛かっていましたが、
奥多摩、丹沢、小金沢連嶺の山々が出迎えてくれました。

写真など撮ってしばらく楽しんだら出発です。
稜線は変わらずパウダースノー踏みながら進みます。

水根山の山頂でハイカーさんに会いました。
少しお話しさせて頂いたら小屋で一緒だった3人パーティが話していた方でした。
雪が深くて小屋まで行かずにこの辺りでテント張ってビバークしたとの事、
なるほどそれでこんな早い時間に山頂にいらしたんですね。

六ツ石山の手前で水根から登ってきたハイカーさんとスライド、
先週も来た分岐から六ツ石山の山頂を経由して水根に降ります。
先週登ったルートを降ります、急傾斜になってきたのでチェーンスパイク装着、
今日も盛大に雪団子着くパターンでした。

単調な植林の樹林帯を降ります、
途中で何人かスライドしましたが基本的に人影まばらなルートでした。
水根駐車場のお手洗いは閉鎖されていたので
奥多摩湖バス停まで歩いて用を足し、
バスに乗って帰宅の途に着きました。

月曜日の雪がたっぷり残った状態で
夜の間にまた降ったのでパウダースノーたっぷり楽しめました。
もちろん、次の日は筋肉痛でした^^

ここから備忘録

クロージング
初日
長袖ハーフジップシャツに薄手のシェル
中厚手トレッキングパンツ
ヘッドウェアはキャップ
グローブは防寒テムレス

2日目
ファイントラックL1半袖
中厚手長袖ハーフジップシャツ
ダウンジャケット
ダウンは水根山過ぎた辺りで薄手シェルにチェンジ
同じタイミングでヘッドウェアもビーニーからキャップにチェンジ
グローブはへたって2軍落ちしたソロイストフィンガー

飲み物は麦茶のペットボトル600mlで2日間充分足りた

夕食のおでんは2人分パックに練り物パックを追加、
ウインナー2パック10本投入してちょうどいい量

残り汁に水で戻したアルファ米白飯2パックと生卵2個で雑炊、
ちょっと多かったけどすんなり完食

気温は初日行動中は5度くらい
小屋の中で朝の室温がマイナス1度
外はマイナス8度くらいでそこそこ風が吹いたので寒かった
ソロイストフィンガーでよかった

シュラフはEL600で暖かく熟睡出来た
ガスは厳冬期用ウルトラガスを70gくらい(後で計って修正します)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:225人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
鷹ノ巣山(倉戸口〜榧ノ木尾根〜石尾根〜水根沢コース)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら