竪破山・東金砂神社・西金砂神社 de 茨城県の山3/51座
- GPS
- 04:35
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 631m
- 下り
- 625m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
一の鳥居の分岐、結構な残雪あり。 私はノーマル4駆でOKでした!ゆぅ〜っくり下りましたょ! 一の鳥居から先は砂利道ですが、結構凸凹しています。車高低いとキツイ💦 駐車場にトイレあります。水洗ですがペットボトルやバケツで水を流します。 ■東金砂神社駐車場。 トイレあります。 ■西金砂神社駐車場。 四等三角点「岩本」から安龍ヶ滝へは急な下り坂。 安龍ヶ滝から先は少し道が分かり辛い。初めて行く場合はヤマレコの計画必須! |
コース状況/ 危険箇所等 |
堅破山 仁王門近くから残雪あり。階段はチェーンスパイクがあると安心。 HPのマップで巨石情報をゲット https://www.city.hitachi.lg.jp/kankou/006/p001105_d/fil/ttwr2.pdf 東金砂神社 東金砂山の三角点…分かりませんでした😭 西金砂神社 四等三角点岩本から安龍ヶ滝へは、結構な急斜面(下り)。 安龍ヶ滝はショボかった😱時期の問題でしょぅか? 安龍ヶ滝から南下して舗装路に向かう際はヤマレコの地図が必要かも。 踏み跡についていくと道間違えます(私だけか?💦)。 |
その他周辺情報 | ■十王ダム https://www.pref.ibaraki.jp/doboku/kasen/dam/dam/shokai/juo.html ■奥日立きららの里 https://kiraranosato.com/ ■富士山下の湧水 昔から細田集落の愛宕神社境内地から湧き出ている天然の軟水。 とても清らかで癖のないすっきりした水でご飯を炊いたり、お茶や珈琲を淹れるとそれぞれの味を引き立ててとても美味しい…と言われているそうです。 茨城県常陸太田市上深荻町 ■北沢ニジマスセンター ニジマスやイワナが釣れる。竿や餌代は無料。 釣った魚は全て買取り。その場で焼いて食べることもできる。 ※冬季閉鎖中(12〜3月) https://www.zawamasu.net/ ■東金砂神社(ひがしかなさじんじゃ) 祭神は大己貴命と少彦名命。 創建は延暦25(806)年。 御神木(モチノキ)は樹齢500年を誇る茨城県指定文化財。 72年ごとに大祭礼、毎年2/11に嵐除祭が行われる。 https://www.city.hitachiota.ibaraki.jp/page/page000232.html ■西金砂神社(にしかなさじんじゃ) 祭神は大己貴命と国常立命と少彦名命。 創設は大同元(806)年。 御神木の老杉、大イチョウ、大サワラなどは茨城県の天然記念物。 72年ごとに大祭礼、6年ごとに小祭礼が行われる。その際に奉納される田楽舞ともに茨城県指定文化財。 https://www.city.hitachiota.ibaraki.jp/page/page000231.html ■竜神大吊橋 竜神大吊橋、大人320円。 高さ100mからの竜神バンジーを是非! https://ohtsuribashi.ryujinkyo.jp/ ■竜っちゃん乃湯 竜神大吊橋の近くにある温泉。 10:00〜20:00(Last.19:00) 大人840円(平日.630円、16時以降は520円) https://ohtsuribashi.ryujinkyo.jp/fun/tacchannoyu.html ■金砂の湯 西金砂神社の近くにある温泉。 10:00〜17:00(Last.16:00) 大人840円(平日630円) https://www.kanko-hitachiota.com/sp/page/page000096.html ■西金砂そばの郷 そば工房 山奥にある普通の蕎麦屋さん。 11:00〜14:00 (休.火) 0294-76-9000 茨城県常陸太田市赤土町2408 |
写真
装備
個人装備 |
毛帽子
ネックウォーマー
メッシュインナー
長袖インナー(ブレスサーモ)
ウインドブレーカー
防寒着(ダウン)
グローブ(防風)
ズボン
靴下
登山靴
ゲイター
ザック
レジャーシート
笛
ヘッドランプ
行動食
飲料
日焼け止め
保険証
携帯(GPS/地図/ コンパス/カメラ/計画書)
時計
サングラス
タオル
ストック
チェーンスパイク
コルセット(腰痛)
|
---|
感想
本日は堅破山(たつわれさん)企画に参加!
茨城県の山(分県登山ガイド)51座の1座です。
ノーマルタイヤで堅破山駐車場へ向かうと、一の鳥居より上で路面真っ白。距離にして十数mなんだけどコレが坂。4駆とは言えドキドキですよ。
駐車場には水洗トイレありますが、水はペットボトルから。使用前にチェックしましょう!
さぁ〜登りましょう!
堅破山は初となる山。メンバーの何人かは以前登ったことがあるといぅので大人しく着いて行くことに。チラホラ雪が残る中、とにかく岩…巨石が多い。色々な名前が着いた石×石を眺めながら歩みを進めると、仁王門の手前で登山道にかなりの雪が。仁王門を抜け残雪が少しある階段を登った所で道は真っ白。怖いのでチェーンスパイク装着!甲石を眺め釈迦堂隣の階段を登り黒前神社へ。参拝した後は山頂を目指します。
堅破山山頂には螺旋階段の展望台が。当然登ってみます。360度パノラマ…とはいきませんが天気も良かったので眺めは上々でした。
更に先へと進み胎内石を眺め途中まで下山。釈迦堂の階段は別の登山者が一生懸命残雪の撤去されていました。チェーンスパイクとか準備していないようで怖いですよねぇ〜。
次は堅破山で一番の巨石、太刀割石へ。巨石っていいですよねぇ〜。
その後は奈々久良の滝を眺め…まぁ迫力は…。ちょっと凍結でもしてくれていれば見応えあったかも💦
その後は特に見るものなく下山し終了。
他のメンバーとはココでお別れし、1人移動。向かったのは東金砂神社。堅破山と並んで茨城県の山(分県登山ガイド)51座の1座なのです。折角なので登っておこうかと。
まぁ〜東金砂神社は登るといぅか参拝って感じですね。階段に次ぐ階段で色々な神社の別社があり名前を見ていくだけでも意外と楽しい。
ちなみに東金砂山の三角点はどこにあったのか…私は到達してません😭
次に向かったのは対となる西金砂神社。こちらも茨城県の山(分県登山ガイド)51座の1座です。そしてこれまた階段から始まる💦拝殿にお参りし本殿をめざします。
ちなみに西金砂神社はドローン撮影が有名(?)かも?本殿に立ち、ドローンで外側から撮影。やってみたぃですねぇ〜。勿論紅葉の季節に…🍁
本殿に参拝し2箇所の展望台にも登り、更に奥へと進みます。向かうは四等三角点「岩本」。そこからは急坂を下り安龍ヶ滝を目指します。まぁ〜期待はしてなかったんですが…もぅちょっと滝としての水量が欲しいでしょ。ゴメンだけど思わず「ショボッ」て言ってしまった💦
その一言がいけなかったのか?先人の踏み跡を辿ったら別コースに。途中でヤマレコのコース確認して良かったぁ〜💦数十m戻りヤマレコの計画地図とにらめっこしながら歩き、何とか駐車場まで戻ってきました。いやぁ〜計画地図って本当に大切だと思いました!
山の位置によって日没時間より全然早い時間に暗くなるので焦りますよね。14時で暗くなるって💦舗装路に出たときの安心感ハンパなかったぁ〜。ホッ
とりあえず茨城県の山(分県登山ガイド)51座のうち、3座が追加されました💦残り31座…道のりは長い💦💦
+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+
日帰り3ヵ所のログを合わせて1つのレコに。
実際は「堅破山>東金砂神社>西金砂神社」なのだが、レコでは「西金砂神社>東金砂神社>堅破山」になってしまった。
しかも、コースタイムは2日に分かれてしまっていた。
コレを修正…やり方をメモってみた!
https://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=3631
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
日帰り登山ですか?2日目にできるんですね🤔テント泊かと思いました😁
雪が有ると山の雰囲気がアップして良いですね〜
高級ウィスキーでリッチな締めくくりですね👍私は毎晩安物ハイボールです😭
来年こそスタットレスタイヤで栃木の山にも来てください😁
コメントありがとうございます。
日帰りなんですが、レコを3ヵ所で取って、GPXをまとめたら何故か2日計算に…💦
直し方分からなかったので放置しちゃいました。
さすがにテント泊はしませんよ💦凍えちゃいます💦
紛らわしくてスミマセン。
堅破山に雪があるとは思っていませんでした。
2日前の筑波山に結構雪が残っていたので、もしかしたら…といぅことでチェンスパ用意して。
コレ、本当に良かった。
他のグループとか、冬装備なくて苦労してましたので!
何気ない景色も雪化粧するとガラッと雰囲気変わりますよね!
駐車場近くにも雪があったので、色々と冬装備は必要かもしれませんが…💦
ハイボールもいいじゃないですか!
残念ながら私は苦手ですが…基本ウィスキーはストレートでしか飲めません。
水割りとか気持ち悪くなっちゃって💦
バランタインとか冷凍庫でキンキンに冷やしてストレートで飲むのが好きです。
ハイボールもウィスキーによってかなり違うんですか?何となくサントリーの角瓶のイメージです。
スタッドレス…10数万💦が…頑張ります💦
ありがとうございました。
仏果山で見た展望台に似ていますね🤔
本当に良くこんな場所に作れますよね💦
でも展望台があると木々をスルーして大展望だったと思われます♡
仏果山のは揺れて怖かったけど(笑)
竪破山良い山だな〜と思ったけど茨城の遠い方だ😂
分県に手をつけていくと色んな意味でヤバい場所もあるんですよねぇ...埼玉だからか?笑
自分は断念しました😂
コメントありがとうございます。
仏果山にも竪破山のよぅな展望台があるんですね💦
ホント、なんな場所にどぅやって作ったのか?
車道があるワケじゃなぃのでヘ.リコプターか人力か?
アレが人力だったらかなりの重労働💦ぃやハセさんならワンチャン…。
展望台に登って360度パノラマ…だったら良かったんですけどね。
思いのほか木の成長が💦
同じ展望台といぅ意味だと、西金砂神社の展望台もキレイでしたね。
是非ドローン撮影をお願いします!
分県、手を出したと言ってもやっと20座。残り31座ですからねぇ〜。
実は登ったことのある山もいくつかあるんですが、ヤマレコやってなかったりして💦
今更ながらに悔やまれます。
まぁ〜そぅは言っても茨城は51座、埼玉は71座。埼玉の方が辛いでしょ!
ハセさんには是非とも日本100名山の方をお願いできればと…。
日本の各地でリンボー!
ありがとぅございました。
おお、雪の堅われ山、巨石感がすごいですね〜。
ここはまだ行ったことがないのですが、巨石好きなので楽しみになりました😀
西金砂、東金砂は以前行きましたが、階段と格納狛犬でワンコ隊がびびっていたのをよく覚えています。
そうそう、ドローン!!!!!
あそこのドローン映像、いいんですよね〜。
行った後でそれを見つけて、隊長が残念がったこと残念がったこと。
でもあんなに素敵に撮れるか、難しそうですが😁
おお、ウィスキー✨
わかるわかる、ウィスキーとチョコって合いますよね。
最近ウィスキー飲んでないからやりたくなりました😁
今日は暖かそうなのに風が強くてじっと立っているだけだとちょっと寒いですね。
ではどうぞ素敵な1週間を💖
コメントありがとうございます。
竪破山の雪は若干予定外でしたが、しっかりチェンスパ用意しておいたので助かりました!
転ばぬ先の杖、備えあれば患いなし、いざといぅときのチェンスパ。本当に大事ですね!
初めて竪破山を歩きましたが、本当に巨石が多いんですね。
嘘か誠かの巨石ストーリーも意外と面白ぃですし。あれは是非HPを見て欲しぃですね!
東金砂は本当に階段を歩いた記憶しかなぃ💦
西金砂も若干似たよぅな記憶だけど、安龍ヶ滝まで行ったので歩いたぁ〜って感じかな?
何分山影に入って14時で若干暗く…。装備ゼロでスマホのバッテリー30%切っていたので若干焦りながら歩いてました💦
格納狛犬は拝殿の床下に納められた狛犬軍団ですかね?
アレ中々のインパクトですよね。
西金砂神社本殿に立って、ドローンで撮って欲しいですよね。
あんな崖っぷちに立っているんだってドローンじゃないと分からないですから!
紅葉の時期が凄いらしぃですけど…逆に近づけないかなぁ?
そもそもドローンがない💦
そぅそぅ!
ウィスキーにはチョコ?いや、チョコにはウィスキー?
普段はカカオ多めのチョコが好きなんですが、ウィスキーの時は甘ぃのがいいですよね!
写真にアップしているガトープーリアのエクレアも合いましたよ!
エクレア生地の下にパイ生地が敷かれているので食感も良く、甘さもいぃ〜感じ。
開店1時間前から行列ですけどね💦
かやまるさんもステキな1週間を…。
ありがとぅございました。
太刀割石って写真でよく見かけるけど、コース的にどうなの?って思っていました。
Varonさんが歩くと大抵のコースが楽しそうに見えますね
仲間と行く定例の山行きの候補として検討してみまぁす。
コメントありがとうございます。
堅破山の太刀割石、確かに巨石で写真では一切伝わりませんが…
乗るとその大きさが分かりますよぉ〜😁
今回歩いた堅破山のコースは約5km。
藤原文太さんにはちょっと物足りないかもしれなぃので、追加のコースが必要かもしれませんね💦
私が歩くと楽しそぅ…ありがとぅございます🌸
とても嬉しぃお言葉です!
行かれる際は堅破山のマップを是非!
https://www.city.hitachi.lg.jp/kankou/006/p001105_d/fil/ttwr2.pdf
巨石の情報が載っていて、意外と面白いですよ!
ありがとうございました。
堅破山の展望台、立派ですね〜😲 山奥で、何でこんな所に!って思う構築物がたまにありますけど、それを作られた建築関係者は凄いですよね。っていうか、どうやって作ったんだろうっていつも思います🤔
そして、そこからの眺望、素晴らしいですね✨ 空も真っ青で気持ちが良いです😁
阿吽像って筋肉質なイメージですけど、東金砂神社の阿吽像、まるでわたくしのようなワガママボディーで親近感か湧きます(笑)
コメントありがとうございます。
堅破山山頂の展望台、本当に立派ですよねぇ〜。車も入れないような場所にある展望台、なぜこんな立派なのが…といぅのがありますよね。アレはやっぱりヘ.リコプターで運ぶんですかね?流石に人力じゃないですよね💦そぅ考えると山頂の神社とかスゴいですよね。ヘ.リコプターとかない時代ですから、人力ですもんね。まぁ〜馬や牛は使ったかもしれませんが…。
展望台からの眺めは良かったですよ。360度パノラマだったら良かったんですが…💦でも登らないと景色0なので、あの展望台は本当にありがたいですね!
確かに阿吽像って筋肉モリモリのマッチョのイメージがありますね。RIZAPが必要そぅな体型ですね…。何でしょぅ?平和な感じがします。
ありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する