ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6457086
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

日本百名山!吹雪の中の武尊山🌨️

2024年02月12日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:12
距離
6.4km
登り
892m
下り
528m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:12
休憩
0:17
合計
3:29
10:37
18
スタート地点
11:33
11:33
65
12:38
12:38
71
13:49
13:50
17
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
ここが「カワバシティ」ですか。ポケモンのまちにありそうな名前。
2024年02月12日 10:14撮影 by  iPhone 13, Apple
2/12 10:14
ここが「カワバシティ」ですか。ポケモンのまちにありそうな名前。
ココヘリとリフト券をレンタルしました
2024年02月12日 10:20撮影 by  iPhone 13, Apple
2/12 10:20
ココヘリとリフト券をレンタルしました
2024年02月12日 10:20撮影 by  iPhone 13, Apple
2/12 10:20
ゲレンデにでると青空が!これは期待…
2024年02月12日 10:22撮影 by  iPhone 13, Apple
2/12 10:22
ゲレンデにでると青空が!これは期待…
牛乳石鹸の方のリフト(リフトB)を乗り継いで、さらにリフトDを経由して最上部に向かいます
2024年02月12日 10:23撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
2/12 10:23
牛乳石鹸の方のリフト(リフトB)を乗り継いで、さらにリフトDを経由して最上部に向かいます
リフトBからの景色です。乗り継ぎ先は2本ありますが、左側のリフトに乗り継ぎます
2024年02月12日 10:30撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
2/12 10:30
リフトBからの景色です。乗り継ぎ先は2本ありますが、左側のリフトに乗り継ぎます
2024年02月12日 10:30撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
2/12 10:30
リフトの乗り継ぎ地点からの景色です。信州の山々が見えます。美しい
2024年02月12日 10:39撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
2/12 10:39
リフトの乗り継ぎ地点からの景色です。信州の山々が見えます。美しい
皆さん滑走を楽しんでました。私はセンスがないので滑れず…😢
2024年02月12日 10:39撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
2/12 10:39
皆さん滑走を楽しんでました。私はセンスがないので滑れず…😢
2024年02月12日 10:42撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
2/12 10:42
2024年02月12日 10:42撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
2/12 10:42
リフトDにのるところ
2024年02月12日 10:44撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
2/12 10:44
リフトDにのるところ
最上部からの景色、日が出ていて暖かい
2024年02月12日 10:55撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
2/12 10:55
最上部からの景色、日が出ていて暖かい
まず剣ヶ峰を目指します。結構きつい
2024年02月12日 10:56撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
2/12 10:56
まず剣ヶ峰を目指します。結構きつい
2024年02月12日 11:04撮影 by  iPhone 13, Apple
2/12 11:04
モンスター👾出現
2024年02月12日 11:25撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
1
2/12 11:25
モンスター👾出現
2024年02月12日 11:25撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
2/12 11:25
剣ヶ峰の祠です
2024年02月12日 11:30撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
2/12 11:30
剣ヶ峰の祠です
おそらく苗場山方面
2024年02月12日 11:31撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
1
2/12 11:31
おそらく苗場山方面
アップでも。すごい立体的ですね。ちなみにこの時サングラスと雪目でどんな感じの写真の仕上がりか全くわからず
2024年02月12日 11:31撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
2/12 11:31
アップでも。すごい立体的ですね。ちなみにこの時サングラスと雪目でどんな感じの写真の仕上がりか全くわからず
2024年02月12日 11:31撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
2/12 11:31
剣ヶ峰を目の前から
2024年02月12日 11:31撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
2/12 11:31
剣ヶ峰を目の前から
実際はこんな感じの景色
2024年02月12日 11:36撮影 by  iPhone 13, Apple
2/12 11:36
実際はこんな感じの景色
武尊山山頂方面です。何人かは山頂まで行かずに引き返していました。通り過がりの人によると吹雪だとのこと。
2024年02月12日 11:39撮影 by  iPhone 13, Apple
2/12 11:39
武尊山山頂方面です。何人かは山頂まで行かずに引き返していました。通り過がりの人によると吹雪だとのこと。
2024年02月12日 12:01撮影 by  iPhone 13, Apple
2/12 12:01
2024年02月12日 12:01撮影 by  iPhone 13, Apple
2/12 12:01
剣ヶ峰を振り返る
2024年02月12日 12:01撮影 by  iPhone 13, Apple
2/12 12:01
剣ヶ峰を振り返る
Nikon Zfcだと美しく写りすぎますが、1枚前の写真の方が現実に近いです,騙されないように
2024年02月12日 12:02撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
2/12 12:02
Nikon Zfcだと美しく写りすぎますが、1枚前の写真の方が現実に近いです,騙されないように
2024年02月12日 12:02撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
2/12 12:02
2024年02月12日 12:06撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
2/12 12:06
2024年02月12日 12:06撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
2/12 12:06
つららは少ししか見られませんでした
2024年02月12日 12:07撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
2/12 12:07
つららは少ししか見られませんでした
2024年02月12日 12:07撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
2/12 12:07
ガスゾーンに突入、山頂全く見えず
2024年02月12日 12:19撮影 by  iPhone 13, Apple
2/12 12:19
ガスゾーンに突入、山頂全く見えず
どこへ向かえば良い!?
2024年02月12日 12:25撮影 by  iPhone 13, Apple
2/12 12:25
どこへ向かえば良い!?
ふわふわのパウダーの上で滑り、足掻きながら登ると山頂に着きました。武尊山登頂です、リフトからは1h40mかかりました。
2024年02月12日 12:39撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
1
2/12 12:39
ふわふわのパウダーの上で滑り、足掻きながら登ると山頂に着きました。武尊山登頂です、リフトからは1h40mかかりました。
三角点です
2024年02月12日 12:39撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
2/12 12:39
三角点です
気温は-5.0°Cを示しており、風速は10m/s前後吹いてました。
2024年02月12日 12:39撮影 by  iPhone 13, Apple
2/12 12:39
気温は-5.0°Cを示しており、風速は10m/s前後吹いてました。
2024年02月12日 12:40撮影 by  iPhone 13, Apple
2/12 12:40
モンベアくん
2024年02月12日 12:42撮影 by  iPhone 13, Apple
2/12 12:42
モンベアくん
2024年02月12日 12:57撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
2/12 12:57
降りてきました、少しだけ青空が見えます。
2024年02月12日 13:01撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
2/12 13:01
降りてきました、少しだけ青空が見えます。
2024年02月12日 13:01撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
2/12 13:01
2024年02月12日 13:06撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
2/12 13:06
2024年02月12日 13:21撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
1
2/12 13:21
天国にまで続いてそうな道
2024年02月12日 13:32撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
1
2/12 13:32
天国にまで続いてそうな道
渋滞してますな
2024年02月12日 13:37撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
2/12 13:37
渋滞してますな
剣ヶ峰を越えたのであとは降りるだけ
2024年02月12日 13:55撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
2/12 13:55
剣ヶ峰を越えたのであとは降りるだけ
2024年02月12日 14:02撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
2/12 14:02
下山してきました
2024年02月12日 14:04撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
2/12 14:04
下山してきました
2024年02月12日 14:06撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
2/12 14:06
リフトで下山🚠楽ちんです。行きも帰りもペースが同じだった方とご一緒させていただきました。いろいろ会話していただきありがとうございました!
2024年02月12日 14:31撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
2/12 14:31
リフトで下山🚠楽ちんです。行きも帰りもペースが同じだった方とご一緒させていただきました。いろいろ会話していただきありがとうございました!
2024年02月12日 14:32撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
2/12 14:32
クレープが美味しかった
2024年02月12日 15:38撮影 by  iPhone 13, Apple
2/12 15:38
クレープが美味しかった

感想

今年初の日本百名山はどこに登ろうかな~と悩んでいたところ、どうやら積雪期だけショートカットできる山があるらしい!とXで見かけ、それが武尊山(ほたかやま)だと知りました。

昨年11月頭に赤城山に登った時、武尊山が見えましたが、まさか3~4ヶ月で上りに来るなんて思っても見ませんでした。

そのため、まずは練習を兼ねて1週間前に天狗岳に挑戦していたのです。

今回の改善点としては手袋ですかね、うーん。
ゴアテックスのもっと強い手袋じゃないと手が悴んでダメですね。
あと,ここまで寒いとスマホで撮ることはなく基本カメラで撮ることになりました。夏の真逆だ…。

---

一応ルートの覚書を。

・リフト&ココヘリレンタルについて
登山届,およびココヘリのレンタルが必須ですので、川場スキーにて手続きが必要です。
スキーの方は混んでますが、登山の方の受付は空いてました。
参考: 10:05 駐車場到着→ 11:00リフト最上部(登山口)
準備したりしてもこのくらいでしょう

ココヘリはレンタル料を支払うか,自前のココヘリのNo.を伝えてください。

・リフト最上部→剣ヶ峰
結構急斜面あり、剣ヶ峰から先の景色が普通に恐怖心を煽ってくるのでビビりました。
グレードC相当はあるのでは?

・剣ヶ峰→山頂手前の取り付き
アップダウンがありますが、あまり危険箇所はありませんでした

・山頂手前の急登
ルートがよくわからず、吹雪いてるとトレースも埋もれがちなので気をつけた方が良いです。
おそらく、一旦左方向の避難小屋がある方向へ登り、稜線に上がるのが安全かつ楽だと思います,結果的には…。

---

最近、正直見たくもないのにおすすめで流れてくるXの山屋の方々のポストを見ながら私でも登れる日本百名山の雪山をメモってました。今のところ覚えてるのは以下。
・苗場山
・谷川岳
・武尊山
・西吾妻山
・蔵王
・八ヶ岳(無理かも)
・蓼科山(昨年登頂済み)
・大山(だいせん、ただし厳冬期を除く)

そもそも私は武尊山は、その強そうな名前が印象的でよく覚えていました。
なんせ、ヤマトタケルノミコト(日本武尊)のタケルのミコトと同じ読みですからね。

深田氏によると、表口は「花咲口」というところだそうで、調べると確かに、「武尊神社」がありました。
これは日本百名山ハンターあるあるですが、表口にはだいたいその山の名前がついた神社、もしくはそれに由来した神社があるのです。

やはりこの武尊山も、霊峰の一つらしいのですが、深田氏はいつもの通りその存在感に惹かれたようです。
今回採ったルートはほぼ2000m級の縦走であり、ピークより向こうにもさらに前武尊山が続いているため、その一体とした存在感は,私が赤城山から見た景色そのものと言っても良いかもしれません。

ちなみにピークの沖武尊は奥武尊が変化したもの、らしいが本当かどうかこれはだいぶ怪しい気がします。

深田氏は奥さんと野営装備で6月に登頂したようです。凄いですね…。

正直雪山なかなか疲れたのと、またまた試験(いつも試験を受けている)ので,あと一つ二つ登ったらまたGWまでお休みかな…。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:218人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
高手新道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら