記録ID: 6461661
全員に公開
雪山ハイキング
奥武蔵
またまたウノタワへ バリルートとヒップソリで遊ぼう(笑)
2024年02月13日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:12
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 1,067m
- 下り
- 1,052m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
山中林道は橋の部分に雪が残るが、冬用タイヤであれば通行に支障なし。 道路上に落ちていた木の枝は、前回通行した時に取り除き済み。 |
写真
感想
前回、時間の掛かりすぎで、あまり遊べなかったウノタワへ再訪しました。
今回はしっかり早起きして時間もたっぷり。
スタート地点は同じだけど、同じルートは歩かない(^-^;
今回は尾根で。いわゆるバリルートってやつ。
ウノタワ入り口から延びる尾根は前から気になっていたところ。深い雪でかなり歩きやすくなっているはずと思い、いざ出陣!(笑)
地形図とおり、登り始めと中間地点は少々キツかったけど、踏まれていない雪の尾根を楽しく歩くことが出来ました。
ウノタワではヒップソリで遊び、その後に雨乞岩まで足を延ばし景色を眺めました♪
妻坂峠に至る斜面に付けられたトレースが絶好のソリ遊び場に見えてしまい、次に登る人に迷惑をかけるかもと思いつつも誘惑に負けて滑り下りてしまいましたm(_ _)m
ゴメンナサイ、めちゃ楽しかったです…
山中で出逢った登山者は1人だけ。
今回も静かな雪の奥武蔵でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:203人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こちらのレコに気が付かず失礼しました〜
ってそんなにすぐにまた訪れていたなんて
まだソリゲレンデ残ってましたか
姐さんたちは整地するだけで疲れてしまったのですが 楽しめましたかね
妻坂峠への下山
そうそう いいゲレンデになりそうなところがありますよね
あ〜姐さんも滑りたかったー
丸山にも良いゲレンデになりそうなところがありますよー😁
こちらへも誘導されましたねー
( v^-゜)♪
妻坂峠へ下るリュージュコース、最高です♪
スピードは出るし、そこそこウネウネしてるし!
轍が深いのでコースアウトする心配はないけど、手を雪の中に突っ込んでブレーキをかけながら滑りました(^o^)
長い下り坂も、あっという間でしたよ!
クセになりそー(爆)
過去のレコにご訪問いただき、ありがとうございました(⌒‐⌒)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する