ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6464460
全員に公開
ハイキング
近畿

賤ヶ岳

2024年02月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:04
距離
9.2km
登り
312m
下り
310m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:51
休憩
0:14
合計
3:05
距離 9.2km 登り 312m 下り 319m
14:05
27
14:32
14:33
4
14:37
14:38
50
15:28
15:34
17
15:51
15:52
18
16:10
16:12
41
16:57
16:58
9
17:07
17:09
1
17:10
ゴール地点
0855 自宅発 (24595)
1013 草津PA(56km)、1037 発
1149 西浅井塩津浜ローソン(148km)、昼食休憩、1230 発
1254 マキノメタセコイア並木(165km)、1310 発
1346 余呉湖ビジターセンター(193km)、1354 発
1400 余呉湖観光館駐車場(195km)

1405 スタート
1411 賤ヶ岳・岩崎山登り口
1446 大沢四等三角点(269.7m)
1528 賤ヶ岳三等三角点(421.1m)、1533 頂上発
1552 飯浦越 飯浦の切通し
1610 余呉湖荘登山口、以後余呉湖周回
1710 ゴール

1716 駐車場発
1756 栗東三山PA(242km)、1809発
1945 自宅着(343km)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
余呉湖観光館駐車場利用
コース状況/
危険箇所等
雪はほとんど無かったが、雪解け水で登山道はほとんどぬかるみ状態
その他周辺情報 余呉湖の周りには、観光館・ビジターセンターなどがあった(内部は未確認)
1258 メタセコイア並木、雪景色を期待したが、全くなし
2024年02月11日 12:58撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2/11 12:58
1258 メタセコイア並木、雪景色を期待したが、全くなし
1301 背景の山並みは真っ白ではないが雪景色になっている
2024年02月11日 13:01撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
2/11 13:01
1301 背景の山並みは真っ白ではないが雪景色になっている
1302 紅葉時期には人で溢れかえるが、今は閑散としている
2024年02月11日 13:02撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
2/11 13:02
1302 紅葉時期には人で溢れかえるが、今は閑散としている
1347 これから大岩山・賤ヶ岳ハイキングコース登山口に向かう
2024年02月11日 13:47撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2/11 13:47
1347 これから大岩山・賤ヶ岳ハイキングコース登山口に向かう
1348 余呉湖の天女、時間が有ったら湖を1周しよう
2024年02月11日 13:48撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2/11 13:48
1348 余呉湖の天女、時間が有ったら湖を1周しよう
1406 あちこちで水鳥の群れが見られる
2024年02月11日 14:06撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2/11 14:06
1406 あちこちで水鳥の群れが見られる
1411 賤ヶ岳・岩崎山登り口、ここから山歩きスタート
2024年02月11日 14:11撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2/11 14:11
1411 賤ヶ岳・岩崎山登り口、ここから山歩きスタート
1411-2 登山口の様子、雪は全く見られない
2024年02月11日 14:11撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2/11 14:11
1411-2 登山口の様子、雪は全く見られない
1414 登山道はよく整備されている
2024年02月11日 14:14撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2/11 14:14
1414 登山道はよく整備されている
1417 少し登りが急になってきた
2024年02月11日 14:17撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2/11 14:17
1417 少し登りが急になってきた
1421 ちらっと残雪
2024年02月11日 14:21撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2/11 14:21
1421 ちらっと残雪
1427 賤ヶ岳山頂まで2.8kmの表示、この辺りは林道になっている
2024年02月11日 14:27撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2/11 14:27
1427 賤ヶ岳山頂まで2.8kmの表示、この辺りは林道になっている
1429 ここから林道を外れて登山道に入る
2024年02月11日 14:29撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2/11 14:29
1429 ここから林道を外れて登山道に入る
1433 中川清秀の墓の表示があるが全く知らない人物
2024年02月11日 14:33撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2/11 14:33
1433 中川清秀の墓の表示があるが全く知らない人物
1440 古戦場跡らしくそれらしき表示が色々設置されている、山頂までは2.1km
2024年02月11日 14:40撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2/11 14:40
1440 古戦場跡らしくそれらしき表示が色々設置されている、山頂までは2.1km
1446大沢四等三角点269.7m、ちょっと分かりにくい所にあり、周りも整備されていない
2024年02月11日 14:46撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
2/11 14:46
1446大沢四等三角点269.7m、ちょっと分かりにくい所にあり、周りも整備されていない
1446-2 三角点の状況
2024年02月11日 14:46撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2/11 14:46
1446-2 三角点の状況
1502 賤ヶ岳山頂まで1.1km、距離表示があると気分的に樂
2024年02月11日 15:02撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2/11 15:02
1502 賤ヶ岳山頂まで1.1km、距離表示があると気分的に樂
1508 山頂まで0.9km、この辺りは獣害防止のテープがぐるぐる巻かれている
2024年02月11日 15:08撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2/11 15:08
1508 山頂まで0.9km、この辺りは獣害防止のテープがぐるぐる巻かれている
1516 気持ちの良い尾根道、紅白のひもが少したなびいて冷たい風が吹いている
2024年02月11日 15:16撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2/11 15:16
1516 気持ちの良い尾根道、紅白のひもが少したなびいて冷たい風が吹いている
1518 この辺りからは雪解け水で登山道もグチュグチュなので場所を選んで歩かないといけなくなる
2024年02月11日 15:18撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2/11 15:18
1518 この辺りからは雪解け水で登山道もグチュグチュなので場所を選んで歩かないといけなくなる
1526 山頂広場に到着
2024年02月11日 15:26撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2/11 15:26
1526 山頂広場に到着
1526-2 余呉湖が一望できる
2024年02月11日 15:26撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
2/11 15:26
1526-2 余呉湖が一望できる
1528 賤ヶ岳三等三角点421.1m
2024年02月11日 15:28撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2/11 15:28
1528 賤ヶ岳三等三角点421.1m
1528-3 頂上から見た長浜市方面
2024年02月11日 15:28撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2/11 15:28
1528-3 頂上から見た長浜市方面
1529 ???
2024年02月11日 15:29撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
2/11 15:29
1529 ???
IMG_4256 1529-2 頂上から見た奥琵琶湖方面
2024年02月11日 15:29撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2/11 15:29
IMG_4256 1529-2 頂上から見た奥琵琶湖方面
1530 頂上の様子、ここで一人先行の登山者に会った以外は人は見かけなかった
2024年02月11日 15:30撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2/11 15:30
1530 頂上の様子、ここで一人先行の登山者に会った以外は人は見かけなかった
1532 夕陽に赤く染まったらもっとキレイだろうが・・・
2024年02月11日 15:32撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
2/11 15:32
1532 夕陽に赤く染まったらもっとキレイだろうが・・・
1537 下山は少し雪が残っている場所も有り、ほぼずっとぬかるんでいた
2024年02月11日 15:37撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2/11 15:37
1537 下山は少し雪が残っている場所も有り、ほぼずっとぬかるんでいた
1552 飯浦越 飯浦の切通し、余呉湖まで0.8km
2024年02月11日 15:52撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2/11 15:52
1552 飯浦越 飯浦の切通し、余呉湖まで0.8km
1610 余呉湖荘登山口に出た、まだ明るいのでこれから湖巡り
2024年02月11日 16:10撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2/11 16:10
1610 余呉湖荘登山口に出た、まだ明るいのでこれから湖巡り
1610-2 登山口にある駐車場、まだ一部工事中みたい
2024年02月11日 16:10撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2/11 16:10
1610-2 登山口にある駐車場、まだ一部工事中みたい
1610-3 賤ヶ岳や切り通しの説明板
2024年02月11日 16:10撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2/11 16:10
1610-3 賤ヶ岳や切り通しの説明板
1611 余呉湖周囲は確か6.4kmほどと書かれていた気がするが、この風景を見たらもっとずっと長い気がする
2024年02月11日 16:11撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2/11 16:11
1611 余呉湖周囲は確か6.4kmほどと書かれていた気がするが、この風景を見たらもっとずっと長い気がする
1619 少し波があるが綺麗に写っている
2024年02月11日 16:19撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
2/11 16:19
1619 少し波があるが綺麗に写っている
1623 もう少し波が静かだったら山もくっきり写るだろうが
2024年02月11日 16:23撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2/11 16:23
1623 もう少し波が静かだったら山もくっきり写るだろうが
1636 だいぶ陽も傾いてきた
2024年02月11日 16:36撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
2/11 16:36
1636 だいぶ陽も傾いてきた
1638 季節によってはボート遊びもできるのかな
2024年02月11日 16:38撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
2/11 16:38
1638 季節によってはボート遊びもできるのかな
1644 こちらは多分今登ってきた賤ヶ岳方面
2024年02月11日 16:44撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2/11 16:44
1644 こちらは多分今登ってきた賤ヶ岳方面
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー タイツ ズボン 靴下 防寒着 保険証 携帯 時計

感想

マキノ・メタセコイア並木の雪景色を見たいなと思い立ち、ついでに余呉湖や賤ヶ岳も回れたらと、細かな計画も立てずに出かけた。高速を出ても全く雪が積もっている様子がなかったので、ちょっと不安がよぎったが、見事に不安的中。メタセコイア並木には全く雪はなく、紅葉の終わった並木道があるだけだった。
賤ヶ岳に行けば少しは積雪があるのではと期待したが、余呉湖に着いても全く雪景色は見られなかった。雪の装備は全く無しで賤ヶ岳に登ったが、登山道が雪解け水でぬかるんでいる以外は特に危険な所もなく、快適に歩くことができた。まるで初春のハイキング感覚に近い。わずかに風はあったが、さすがに風は冷たかった。
賤ヶ岳頂上からは奥琵琶湖や余呉湖などが眼下に見渡せ、暫し写真などを撮りながら小休止。今日の登山では途中誰一人会うことはなかったが、頂上に一人だけ先行の登山者がおられた。夕陽になったら湖面の反射も綺麗だろうなと思ったが、時間的にも遅く、下山道の様子も分からず、きちんとした登山準備もしてきてないので、早々に引き上げ下山する。下山ルートの方が登りより急な所やぬかるみも多く、滑らないようかなり気を遣った。
湖のほとりまで降りた時点ではまだ明るかったので、最初の計画通り余呉湖を1周する事に。確かどこかに6.4kmと書かれてあった記憶があるのでまあ大丈夫かと再スタートする。できるだけ距離を短くするために湖岸に近い所を歩いたが、グニュグニュ曲がっているので果たして最短距離だったかどうかは疑問だ、この時期カモなどの水鳥が沢山見られ、湖面に映った景色なども楽しめる。
少し前には大雪で、北陸など色々事故も発生しており、まだ2月になったばかりの真冬というのに、嘘みたいなポカポカ陽気だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:77人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [日帰り]
余呉湖周回コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら