ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6471192
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

上総富士(富士百)・船塚山(千葉眺望百):平山駅⇒馬来田駅、 半袖隊長、久留里線を守る会活動に勝手に参加

2024年02月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:19
距離
21.8km
登り
489m
下り
514m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:40
休憩
0:40
合計
5:20
距離 21.8km 登り 491m 下り 517m
8:29
63
9:32
9:36
5
9:41
9:44
109
上総富士ゴルフ倶楽部
11:33
11:34
23
11:57
12:20
21
12:41
16
12:57
13:04
28
13:32
13:34
15
13:49
出発時刻/高度: 08:29 / 51m / 到着時刻/高度: 13:48 / 25m
合計時間: 5時間19分 / 合計距離: 21.76km
最高点の標高: 287m / 最低点の標高: 22m
累積標高(上り): 491m / 累積標高(下り): 517m
★EK度数(地理院標高値):29.255=21.76+(491÷100)+(517÷100÷2)
→→→判定「●EK24〜32未満 ふつう」
EK度数=合計距離+(累積標高上り÷100)+(累積標高下り÷100÷2)
Thanks to murrenさん⇒
http://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=142

◆山行計画(11千葉NA)船塚山・上総富士:下郡駅↔平山駅
https://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-2786871.html
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
【往路】地元駅0525新宿駅05320641千葉駅06450722木更津駅07250820平山駅 
【復路】馬来田駅1408木更津駅蘇我駅東京駅新宿駅地元駅
 (注)JR路線は全てホリデーパス区間内
コース状況/
危険箇所等
コース状況【runsign01
全行程のうち9割以上が舗装路。土道区間は下記2区間(合計約1.5km)のみ。
‐總輊抻里療亶(約0.5km)
⇒山頂直下の南面表参道(標高差50mほど)は激登りです
∪間山から船塚山への縦走区間(約1km)
⇒浅間山へ取り付く石段は300段以上の急傾斜にて、下山利用の際は転落要注意です。
縦走区間は濃い踏み跡がある平坦な一本道で、意外にもヤブはありませんでした。

☆半袖 タイム:上総富士登山口(鳥居)から馬来田駅まで(全行程の約85%)
★半袖 出会い指数:ゼロ
☆半袖 驚かれ指数:ゼロ
★入山者run:ウォーカー・ハイカーとも見掛けず
◆山行計画:(11千葉NA)船塚山・上総富士:下郡駅↔平山駅
 https://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-2786871.html
その他周辺情報 ★トイレtoilet:平山駅、上総富士ゴルフ倶楽部(断れば恐らく使わせてもらえそう)、俵田駅、小櫃駅、下郡駅、馬来田駅
★携帯:圏内
★飲・食料調達処24hours:せず
★酒類調達処:せず…馬来田駅近くに業務スーパー、小櫃駅近くにセブンあり
★お土産処present:買わず
★飲食店restaurant:寄らず…俵田駅近くに「みそ膳(ラーメン屋)」あり⇒どさんこグループらしいっす
 https://tabelog.com/chiba/A1206/A120602/12005228/
 https://bosotown.com/archives/55436
★温泉spa:寄らず…そもそもあるのか?
★宿泊施設hotel:日帰り
今日も久留里線を守る会活動に参加しました
廃線危機にある平山駅は小さな駅舎(左奥⇩)
駅前県道沿いには不釣り合いなほど立派な駅名石柱
5
今日も久留里線を守る会活動に参加しました
廃線危機にある平山駅は小さな駅舎(左奥⇩)
駅前県道沿いには不釣り合いなほど立派な駅名石柱
駅ホームから上総富士
本家より丸いですね
7
駅ホームから上総富士
本家より丸いですね
断続的に立ち並ぶ民家沿いの道
その奥には上総富士
4
断続的に立ち並ぶ民家沿いの道
その奥には上総富士
悪路かもと心配していた破線道だったが…
何ら問題なく通過し正面に上総富士
5
悪路かもと心配していた破線道だったが…
何ら問題なく通過し正面に上総富士
ゴルフ場倶楽部ハウスに続く道を拝借
じわっと標高を上げます
4
ゴルフ場倶楽部ハウスに続く道を拝借
じわっと標高を上げます
ナイスショット!!
…と歓声が響いています
3
ナイスショット!!
…と歓声が響いています
石鳥居が実質的な登山口
ここから土道の表参道
8
石鳥居が実質的な登山口
ここから土道の表参道
山頂直下はエグイほど急傾斜
写真じゃ緩斜面に見えますが…急です
5
山頂直下はエグイほど急傾斜
写真じゃ緩斜面に見えますが…急です
上総富士285mにトウチャコ
意外にも駅からたった1時間でした
9
上総富士285mにトウチャコ
意外にも駅からたった1時間でした
眺望皆無にてクラブハウス側へ下山
驚くほどよく踏まれた道を数分で…
4
眺望皆無にてクラブハウス側へ下山
驚くほどよく踏まれた道を数分で…
倶楽部ハウスを見渡せます
奥の山並みは清澄山方面ですね
5
倶楽部ハウスを見渡せます
奥の山並みは清澄山方面ですね
一筆書きに拘ってゴルフ場周回路で遠回り
色付いたスギ花粉が不気味だぁ(-ω-)/
6
一筆書きに拘ってゴルフ場周回路で遠回り
色付いたスギ花粉が不気味だぁ(-ω-)/
半周すると上総富士が見えた
倶楽部ハウスの屋根も見える
6
半周すると上総富士が見えた
倶楽部ハウスの屋根も見える
春ですねぇ…河津桜かな?
9
春ですねぇ…河津桜かな?
玉子販売店がポツポツありました
さすが農業大国・千葉県だ
6
玉子販売店がポツポツありました
さすが農業大国・千葉県だ
長い広域農道歩きが始まった
上手い具合に晴れてくれたぞ
4
長い広域農道歩きが始まった
上手い具合に晴れてくれたぞ
低山の連なりは大福山方面かな?
小湊鉄道沿いになりますね
6
低山の連なりは大福山方面かな?
小湊鉄道沿いになりますね
丘を越えると一気に視界が開けた
久留里線沿いの街並みです
6
丘を越えると一気に視界が開けた
久留里線沿いの街並みです
俵田駅にタッチ&ゴー
すぐ隣が民家…駅近物件ですね
7
俵田駅にタッチ&ゴー
すぐ隣が民家…駅近物件ですね
今日も久留里街道歩き
特急バスがやってきた!
4
今日も久留里街道歩き
特急バスがやってきた!
夏ミカン?が鈴生り
収穫しないってことは美味しくないのだろうね
7
夏ミカン?が鈴生り
収穫しないってことは美味しくないのだろうね
次に目指す浅間山/船塚山はあそこかな?
3
次に目指す浅間山/船塚山はあそこかな?
小櫃駅にもタッチしましょう
駅隣には必ずトイレがあるので助かります
6
小櫃駅にもタッチしましょう
駅隣には必ずトイレがあるので助かります
汗でふやけた足を乾かすため小休憩
持ち運びに便利で長持ちのちくわでたんぱく質を補給
8
汗でふやけた足を乾かすため小休憩
持ち運びに便利で長持ちのちくわでたんぱく質を補給
小櫃駅前風景
目指す浅間山・船塚山はあっち(⇩)です
4
小櫃駅前風景
目指す浅間山・船塚山はあっち(⇩)です
住宅街を抜けると浅間山登山口
小さな太鼓橋を渡った先の鳥居へ
5
住宅街を抜けると浅間山登山口
小さな太鼓橋を渡った先の鳥居へ
さぁ、296段(拙者調べ)もの急な階段登り
手摺りがないので下りは怖いと思いますよ
5
さぁ、296段(拙者調べ)もの急な階段登り
手摺りがないので下りは怖いと思いますよ
石段を終えると緩やかな参道に
こんな倒木があるのはここだけ
5
石段を終えると緩やかな参道に
こんな倒木があるのはここだけ
今にも崩れ落ちそうな社殿の奥に…
6
今にも崩れ落ちそうな社殿の奥に…
立派な石祠が祀られた浅間山140m
船塚山への縦走路が左奥へと続きます
5
立派な石祠が祀られた浅間山140m
船塚山への縦走路が左奥へと続きます
すぐの分岐は道なりに右へ
左へ行ってもすぐに行き止まり
4
すぐの分岐は道なりに右へ
左へ行ってもすぐに行き止まり
お〜、最大の試練はここ
跨いで…潜りました
4
お〜、最大の試練はここ
跨いで…潜りました
正面に細い竹で「通せん棒」
踏み跡は鋭角に曲がっています
4
正面に細い竹で「通せん棒」
踏み跡は鋭角に曲がっています
右下に数少ない道標
想定以上によく踏まれた縦走路でした
5
右下に数少ない道標
想定以上によく踏まれた縦走路でした
急に多くの桜が植樹された空間に飛び出します
踏み跡は左奥(⇩)と続きます
4
急に多くの桜が植樹された空間に飛び出します
踏み跡は左奥(⇩)と続きます
振り返ると浅間山への道標
逆ルートでも、こりゃ間違いない(笑)
5
振り返ると浅間山への道標
逆ルートでも、こりゃ間違いない(笑)
この桜の園が船塚山公園でした
4
この桜の園が船塚山公園でした
公園入口には船塚神社
1996年9月23日台風17号で倒壊!
「船塚山を守る会」他の浄財で翌年再建されました
4
公園入口には船塚神社
1996年9月23日台風17号で倒壊!
「船塚山を守る会」他の浄財で翌年再建されました
神社から「ちば眺望100景」選出された絶景
「君津市20世紀遺産」にも登録
晴れた日ならもっと素敵だったでしょう
6
神社から「ちば眺望100景」選出された絶景
「君津市20世紀遺産」にも登録
晴れた日ならもっと素敵だったでしょう
これは君津市からのPR
へぇ〜、麓からの眺望が月山に似てるんすねぇ
4
これは君津市からのPR
へぇ〜、麓からの眺望が月山に似てるんすねぇ
舗装された参道でスイスイ下ります
4
舗装された参道でスイスイ下ります
15分程で一般道と合流
3
15分程で一般道と合流
枝垂れ梅かな…山里には春来たる
7
枝垂れ梅かな…山里には春来たる
山本「殿の下井戸」
5
山本「殿の下井戸」
山本「殿の上井戸」
4
山本「殿の上井戸」
「ゴルフ場開発乱立し水源不足危機に地元住民が立ち上がり井戸を掘った」そうです…1985年頃のこと
4
「ゴルフ場開発乱立し水源不足危機に地元住民が立ち上がり井戸を掘った」そうです…1985年頃のこと
下郡駅にトウチャコ
下り列車(久留里行き)がちょうど出発
この折返列車に乗車するので…
4
下郡駅にトウチャコ
下り列車(久留里行き)がちょうど出発
この折返列車に乗車するので…
久留里街道を隣駅までぷらぷら
4
久留里街道を隣駅までぷらぷら
馬来田駅にトウチャコ
隣の東横田駅(3km強)まで歩くと次便に乗れません
本日は此処にて終了じゃ
5
馬来田駅にトウチャコ
隣の東横田駅(3km強)まで歩くと次便に乗れません
本日は此処にて終了じゃ
帰りも「久留里線を守る会」活動します
一両編成・ワンマン運転でした
お疲れさんどした<m(__)m>
8
帰りも「久留里線を守る会」活動します
一両編成・ワンマン運転でした
お疲れさんどした<m(__)m>

感想

【登録日:2024年2月22日(木)】

【参考記録:主にお二人の記録を参考にしました…多謝m(__)m】
makovooさん/上総富士:http://yamare.co/5492279
Swan_songさん/船塚山・三田浅間山:http://yamare.co/6345996

【エピローグ】
1月下旬、蛭が出る前に上総富士に登ろうと、久留里線終点・上総亀山駅から歩き始めたところで「お袋殿危篤」との知らせを受け、すぐに登山を中止し病院に直行しました。
登山復帰は、市街地ウォーキングは別にして、やはりお袋殿追悼も兼ね上総富士を目指すことにしました。
但し前回に「久留里線亀山⇒久留里駅」赤線繋ぎを終えたので、今回はコースを変更牛、新たに浅間山・船塚山(いずれも房総のやま110)を加え、久留里線全駅踏破に向けて布石を打ちましょう。

【ほとんど舗装路歩きも藪漕ぎなし】
千葉県の山は2019年豪雨の影響で登山道や林道が崩れてそのままになっている箇所が多く、いつも不安感を抱きながら入山しています。
今回も皆さんのレコを参照しながらではあるも、「大丈夫かなぁ…」と思いながらでしたが、「藪漕ぎ全くなし」との快挙?でした。
残念だったのは、一時的には晴れるも、ず〜っと曇りがちで、眺望がぱっとしなかったこと。
でも今後、気温が上がるにつれ蛭が活躍する季節になるので、冬に歩けて良かったです。

【上総富士って不思議な山?】
上総富士は地形図には「富士山」と記載されている通り、丸みを帯びた独立峰です。
そして全国から「ふるさと富士百名山」の一座として選ばれています。
しかし「房総低名山」にも「房総のやま110(=房総のやまあるき増補改訂版)」にも「千葉県の山(分県登山ガイド)」にも選出されていません。
全国レベルでは堂々と選出されているのに、千葉県域レベルでは無視されている!
素直に不思議だなぁ…と思いますが、今回登ってみて感じたのは「山裾の多くをゴルフ場が占めておりハイキングに向いていない」ってことでしょうか。
遠くからみると「富士山」形の山容で目出つけど、「ゴルフ倶楽部ハウスまでクルマで行けば、頂上まで最短5分歩くだけ」なので、ガイド本には向かない山なのでしょうね。

【ちば眺望100選=船形山】
久留里線車内に掲示されている沿線案内に「下郡駅=船形山からの眺望」と紹介されていました。
こりゃ、久留里線沿い歩きにちょうどいいね!ってことで今回付け加えましたが、思って以上によい尾根道でした。
今から桜の季節ですから、もう1ヶ月遅ければ「春爛漫」だったのに、惜しいことしたなぁ。
もう一つ惜しかったのは、「俵田駅〜小櫃駅」間に壬申山(房総110)があることに気付かず、山麓(久留里線沿い)を歩いて素通りしてしまったこと。
「房総110」完登は全く狙っていませんが…逃した魚は大きい…たった92mの山ですが(笑)

お疲れさんどした<m(__)m>

  隊長

【今回登った主な山】
上総富士(かずさふじ)285m:初…ふるさと富士百(42/100)
浅間山(せんげんやま)140m:初…房総のやま110(60/110)
船形山(ふながたやま)152m:初…房総のやま110(61/110)

【個人用過去レコリンク:久留里線発着】
★2015年02月11日(水)元清澄山(上総亀山駅⇒安房鴨川駅)
低山なのに見事な原生林、半袖隊長、房総で森林浴^&^
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-587605.html
★2017年02月18日(土)石尊山・清澄山(上総亀山駅⇒安房天津駅⇒安房小湊駅)
房総最深部は原生林の宝庫、半袖隊長、太平洋岸歩きも満喫
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1066758.html
★2020年01月04日(土)大福山・久留里城(養老渓谷駅⇒久留里駅)
祝・小湊鉄道運転再開区間延長、半袖隊長、台風爪痕がまだ残る房総ど真ん中へ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2167756.html
★2024年01月27日(土)久留里街道(上総亀山駅⇒久留里駅)
上総富士に登る予定も、半袖隊長、「ハハキトク」報にくるりと引き返す
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6400222.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:220人

コメント

半袖隊長👕、こんばんは。

ちくわいいですね〜、私も山だけでなく、自宅でも酒の友につまんでいます。しかも写真の様な太いやつが大好きです。

話は変わりますが、レコを拝見して、20年くらい前千葉に在住していた頃、小湊鉄道といすみ鉄道沿線沿いを歩いて、房総半島を横断したしたのを思い出しました。あの頃は単調な歩きで、疲れただけでしたが、今のほうが楽しめそうです。
2024/2/22 20:20
yujiokuさん、
お早うございますm(__)m
ちくわに限らず、いわゆる練り物(じゃこてん・かまぼこなど)は常温でも保存が効き、嵩張らず持ち運びしやすく、指先だけでも食べやすく…普段の山行には欠かせなくなっています。
賞味期限を一週間過ぎたぐらいじゃ、びくともしませんからね(笑)
スーパー店頭で「見切り品」を見つけると、つい、商品棚に手が伸びてしまいます。

オマケにタンパク質が豊富で、逆にプリン体や脂質は少ないので、エネルギー補充に向いています。
但し、塩分が多いので普段は食べすぎ注意ですが、多くの汗を掻くことが多い累積標高差が多い登山・ハイキングの場合は、却って塩分補給になるかもしれません。

さて小湊鉄道といすみ鉄道…上総中野駅で接続しており、五井駅(小湊鉄道)から大原駅(いすみ鉄道)まで営業キロで65.9kmもありますね。
我々は線路上を歩くわけにはいきませんので、福澤朗アナのような沿線歩きで挑めば、軽く70kmを超えるのでしょうね。
因みに五井駅から大原駅まで、乗換検索してみたら、
●JR内房+外房線:62.7km/1,166円/1時間24分
●小湊+いすみ:65.9km/2,170円/2時間18分
の結果となりました。

  隊長
2024/2/23 9:54
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら