西吾妻山 スノーモンスターを見に行こう!
- GPS
- 05:46
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 888m
- 下り
- 890m
コースタイム
- 山行
- 5:25
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 5:45
天候 | 曇ったりガスったり晴れたり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
第1駐車場、朝の7時で満車時の3割程度で、ほぼ登山者でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は特には無いですが、トレースがあちこちにあるので、道迷いには注意です。 |
その他周辺情報 | 藤沼温泉やまゆり荘 ¥360(ボディーソープ、シャンプーあり) |
写真
感想
今週は、motoさん提案で福島、山形県境の西吾妻山へ
自分は初の冬の東北山旅です。
朝はゴンドラの始発が8時半なので、いつもよりゆっくり。
ゴンドラでゲレンデトップ手前まで行き、最後のゲレンデ一面は登ります。
ちょっと急登ですが、登り切ると森林歩きで西大巓へ
西大巓山頂は、一帯がスノーモンスターだらけで先に着いた大勢の登山者で賑わってました!
取り敢えずここは写真だけ撮って先に進みます。
ここから西吾妻山へ向かう間は雲の流れが速くて、天気が目まぐるしく変わります。
時たま青空が出た時はシャッターチャンス。
写真を撮りながら行くと、気が付いたら広い山頂に到着してました。
西吾妻山山頂も沢山の登山者で賑わっていて、瞬間青空が広がると歓声が沸いてました。
山頂標は雪に埋もれて見えませんが、有る辺りの木の先に赤いリボンが巻きつけて有り、分かるようにしてあるようでした。
山頂からの眺望はガスってて無いので、その先の梵天岩付近まで脚を延ばしてみました。
ここからは、下界の米沢市街地や飯豊連峰の山々などが見えて、まあまあの眺望でした。
写真を撮り、余りのんびりしてると帰りのゴンドラの最終に間に合わなくなるので下山する事に。
下山開始して西大巓近くまで行くと、それまでガスで隠れてた山頂付近が一気にガスが晴れてあっという間に快晴の空・・ 登山あるあるの光景です
しかしその晴れ間もまた長続きはせずに、下山し終わる頃にはくもり空に。
初めての西吾妻山は天気には翻弄されましたが、また来て楽しみたいと思う山になりましたね。
今年の冬こそ行きたかった念願の西吾妻山へ
チケット購入後ジオラマの写真を撮って直ぐにゴンドラの列に並んだが既に30人以上は並んでいた気がする
ゴンドラ駅スタートはつぼ足だったが斜面で少し頑張ったが固いゲレンデだった為諦めてスノーシューを履く
リフトトップ?から樹林帯に入るが木々に雪は殆ど着いておらず、風も無風で暑い。
西大巓近くなるとスノーモンスターに近い樹氷が現れ始め何とか西大巓に到着
西吾妻山方面に向かうが、スノーモンスターが沢山になっていく。トレースは沢山ついていて登りきったと思った場所から山頂を探す。山頂?は赤いテープの有った木として写真を撮る
山頂は雲の流れがとても早く、濃いガスの中と思ったら一瞬あおぞら、濃いガスなんかを繰り返す、梵天岩まで行って一切経山方面などを眺める
帰りの西吾妻山山頂もガスガスの中で下っていくが下りきった位で振り返ると青空
帰りは西大巓には寄らず巻き道トレースで帰り下山の明瞭なトレースで降りていったが『あれ?』と思ってgpsを見たらトレースは別のリフトトップ方面に向かっている、東方面のトレースを以後念のためgpsを見ながらゲレンデまで下山する最後のゲレンデは雪が溶けてビチャビチャ雪になっておりスノーシューでも滑るくらい危なかった。
ゴンドラを降りたら顔ハメのパネルが目についたので写真を撮っておく。
クレープの渋滞を見たら食べたくなったので着替えて並んで食べたが美味しかった。スノーモンスターも見れたし磐梯山、安達太良山、一切経山方面は良く見えたし、日光連山などなど色んなやまが見れる瞬間もあってとても良かった。無事行って帰ってこれて良かった!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する