ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 647425
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

負ける戦と知りながら難台山。負けました^^;)

2015年05月27日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:34
距離
17.7km
登り
939m
下り
929m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:08
休憩
0:26
合計
5:34
距離 17.7km 登り 939m 下り 939m
7:45
23
スタート地点
11:07
11:09
8
11:17
11:20
2
11:22
10
11:32
11:35
4
11:39
11:40
12
11:52
25
12:17
12:28
15
12:43
12:46
6
12:52
12:54
8
13:11
13:12
7
13:19
ゴール地点
※ すずらんハイキングコースに入るところで迷走しています。
迷走しない標準的なCTは5時間半くらいではないかと思われます。
※ ご参考まで、迷走部分を取り除いたGPSログを山行計画のほうに乗せておきました。 
※ 後ろにも書きますが、すずらん群生地のすずらんは咲いていません。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
愛宕山神社下の小さな駐車場利用
コース状況/
危険箇所等
特に危険ではありませんが、粘土質の坂が多く湿っていると油断できないと思います。(ロープは多数あります。)
その他周辺情報 今日は直帰しました。
今日は行かねばリストで長いことたなざらしだった難台山に、すずらん探索をかねてやってきました。
1
今日は行かねばリストで長いことたなざらしだった難台山に、すずらん探索をかねてやってきました。
7:50 どうせ下るのならと、上まで行かずに、愛宕神社から南の参道階段を降りたところの駐車場に止めました。
1
7:50 どうせ下るのならと、上まで行かずに、愛宕神社から南の参道階段を降りたところの駐車場に止めました。
最初は車道歩きかと思っていたのですが、車道脇に遊歩道があったので助かりました。
1
最初は車道歩きかと思っていたのですが、車道脇に遊歩道があったので助かりました。
二の鳥居の横も抜けられます。坂道ですがご近所の方が多数散歩されているようでした。
二の鳥居の横も抜けられます。坂道ですがご近所の方が多数散歩されているようでした。
降りたところで左折して里を突っ切って北西の難台山登山口を目指しました。今日はため池みたいなところの横を通りましたが、阿弥陀くじと同じで行き方は何通りもあると思います。
1
降りたところで左折して里を突っ切って北西の難台山登山口を目指しました。今日はため池みたいなところの横を通りましたが、阿弥陀くじと同じで行き方は何通りもあると思います。
この付近は神社、仏閣のような建物多数あります。
2
この付近は神社、仏閣のような建物多数あります。
こちらは真言宗のようです。他にもあったのですが、紙面の関係で省略。(他の神様、仏様バチあてないで下さいませ。[[sweat]])
こちらは真言宗のようです。他にもあったのですが、紙面の関係で省略。(他の神様、仏様バチあてないで下さいませ。[[sweat]])
大きなお宅がおおいです。昔から豊かな土地だった感じがします。朝涼しいうちに車道歩く計画だったのですが、この時点で道路上は25度越えていました。[[sweat]][[sweat]]
大きなお宅がおおいです。昔から豊かな土地だった感じがします。朝涼しいうちに車道歩く計画だったのですが、この時点で道路上は25度越えていました。[[sweat]][[sweat]]
田んぼの中を突っ切ります。田植えをしてらっしゃるようでした。ウチの近所(武蔵野市)では絶対撮れない景色です。
6
田んぼの中を突っ切ります。田植えをしてらっしゃるようでした。ウチの近所(武蔵野市)では絶対撮れない景色です。
日焼け止めはぬったですが、後ろからの日差しで首筋が真っ赤になりそうだったので日よけ登場。(分かる人にはわかる昔懐かしいキャップ。;-))さらにハイカーらしくない格好になりました。
5
日焼け止めはぬったですが、後ろからの日差しで首筋が真っ赤になりそうだったので日よけ登場。(分かる人にはわかる昔懐かしいキャップ。;-))さらにハイカーらしくない格好になりました。
あ、こちらは日蓮宗のようです。
あ、こちらは日蓮宗のようです。
難台山に向かう車道は狭いのにでかいダンプが多くて大変でした。ちょっと先に採石場がありました。
難台山に向かう車道は狭いのにでかいダンプが多くて大変でした。ちょっと先に採石場がありました。
ゴルフコース入り口の前を通過。
ゴルフコース入り口の前を通過。
9:14 この標識が「難台山」だったので、遊歩道があるのか、と釣られました。
が、今度ははずれ、大間違えでした。
9:14 この標識が「難台山」だったので、遊歩道があるのか、と釣られました。
が、今度ははずれ、大間違えでした。
15分ほど上がったのですが、アラモ砦、もとい、すずらん群生地を通らずに難台山に連れて行かれそうだったので、やむなく撤退しました。:-(
1
15分ほど上がったのですが、アラモ砦、もとい、すずらん群生地を通らずに難台山に連れて行かれそうだったので、やむなく撤退しました。:-(
国土地理院地図では上で車道にぶつかる道が書いてあるのですが、使われていないようでした。(ひとつは薄い踏み跡があったので突入を試みましたが、入り口から藪とクモの巣の執拗な波状攻撃にあって反転を決意しました。) 図中赤×印部。
2
国土地理院地図では上で車道にぶつかる道が書いてあるのですが、使われていないようでした。(ひとつは薄い踏み跡があったので突入を試みましたが、入り口から藪とクモの巣の執拗な波状攻撃にあって反転を決意しました。) 図中赤×印部。
結局30分以上ロスして、さらに10分ほど車道歩いてようやく正しいすずらんコース入り口分岐に到着しました。
結局30分以上ロスして、さらに10分ほど車道歩いてようやく正しいすずらんコース入り口分岐に到着しました。
こちらは10分ほどしっかりした舗装道路でした。
こちらは10分ほどしっかりした舗装道路でした。
分岐から20分、今日のお目当てのひとつすずらん群生地に到着。
分岐から20分、今日のお目当てのひとつすずらん群生地に到着。
そうぢゃないかな、と予想していたのですが、悪いほうに予感的中。すずらんの花はひとつも見つかりませんでした。時期的にも数週間遅い感じでしたが、実のついているものも1株しか発見できなかったので、今年はほとんど咲かなかったのかも知れません。
5
そうぢゃないかな、と予想していたのですが、悪いほうに予感的中。すずらんの花はひとつも見つかりませんでした。時期的にも数週間遅い感じでしたが、実のついているものも1株しか発見できなかったので、今年はほとんど咲かなかったのかも知れません。
平成11年に大規模な盗掘があったとのことで、15年たっても元には戻らない、ということですかね。:-(
2
平成11年に大規模な盗掘があったとのことで、15年たっても元には戻らない、ということですかね。:-(
振り返っての一枚。テニスコート2面分あるかないか位の広さでした。
振り返っての一枚。テニスコート2面分あるかないか位の広さでした。
とんぼう。
今日はここらあたりからうるさい小虫(アブ、ハエ?)にずっとまとわりつかれました。
早く現はれ捕って食へ。
4
とんぼう。
今日はここらあたりからうるさい小虫(アブ、ハエ?)にずっとまとわりつかれました。
早く現はれ捕って食へ。
その上は粘土質の坂で長いロープがあります。湿っていたら厄介そうでした。
その上は粘土質の坂で長いロープがあります。湿っていたら厄介そうでした。
10:45 尾根道に到着。この付近で2組3名様と遭遇。今日は暑いし、ほかに誰もいないのではないかとヘコみかけていたのですが、ほっとしました。
10:45 尾根道に到着。この付近で2組3名様と遭遇。今日は暑いし、ほかに誰もいないのではないかとヘコみかけていたのですが、ほっとしました。
林が濃くてほとんど眺望の無い尾根道でした。ここいらあたりでは気温は22度位に下がって風が少し出たので大汗かきハイカーとしては助かりました。
林が濃くてほとんど眺望の無い尾根道でした。ここいらあたりでは気温は22度位に下がって風が少し出たので大汗かきハイカーとしては助かりました。
11:06 難台山頂が見えてきました。山頂でもさらに2名様に遭遇。
1
11:06 難台山頂が見えてきました。山頂でもさらに2名様に遭遇。
先ほど引き返した道は多分ここに通じているのだと思います。すずらん探索しないならそのまままっすぐあがっても良かったんですけど。
1
先ほど引き返した道は多分ここに通じているのだと思います。すずらん探索しないならそのまままっすぐあがっても良かったんですけど。
立派な山名表示盤があります。実際は木が邪魔で眺望はありません。
2
立派な山名表示盤があります。実際は木が邪魔で眺望はありません。
せいぜい西方向にこの程度です。
6
せいぜい西方向にこの程度です。
先が長いので、そのまま先に行きました。
先が長いので、そのまま先に行きました。
屏風岩とのことですが、高さは10m弱で、さほど迫力はありません。(この右奥は行き止まりです。ワタクシはここでもドン詰まって引き返しました。やれやれ。[[sweat]])
6
屏風岩とのことですが、高さは10m弱で、さほど迫力はありません。(この右奥は行き止まりです。ワタクシはここでもドン詰まって引き返しました。やれやれ。[[sweat]])
11:33 地味なアップダウンの先に大福山。眺望はありません。
2
11:33 地味なアップダウンの先に大福山。眺望はありません。
少し先の枝の上から北西方向がちらり。
2
少し先の枝の上から北西方向がちらり。
11:40 すぐに団子山。この尾根筋の山名は餅シリーズですかい。じゃあ、次は塩分補給かねて、みたらし山かあべ川山を希望。:-D
1
11:40 すぐに団子山。この尾根筋の山名は餅シリーズですかい。じゃあ、次は塩分補給かねて、みたらし山かあべ川山を希望。:-D
少しさきで左手に木立のきれた一角がありました。愛宕山が正面ですが、思ったよりも遠いし途中アップダウンがありそう。[[sweat]]
3
少しさきで左手に木立のきれた一角がありました。愛宕山が正面ですが、思ったよりも遠いし途中アップダウンがありそう。[[sweat]]
一旦峠みたいなところまで下がり車道と交錯。
一旦峠みたいなところまで下がり車道と交錯。
立派な表示板。ハイキングコースとしてよく整備されているのが分かります。
2
立派な表示板。ハイキングコースとしてよく整備されているのが分かります。
すぐに反対側のヤマミチを上ります。小さなアップダウンが多く、飯能アルプスを思い出しました。笠間アルプスとか呼ばれてたりした。(飯能さんよりはラクでしたけれど。) 
すぐに反対側のヤマミチを上ります。小さなアップダウンが多く、飯能アルプスを思い出しました。笠間アルプスとか呼ばれてたりした。(飯能さんよりはラクでしたけれど。) 
12:17 南山展望台が見えてきました。ここでも4名様ご休憩中。今日は都合10名以上のハイカーの方に遭遇しました。予想よりも人気があるコース見たいですね。:roll:
1
12:17 南山展望台が見えてきました。ここでも4名様ご休憩中。今日は都合10名以上のハイカーの方に遭遇しました。予想よりも人気があるコース見たいですね。:roll:
展望台からは北東方向に視界が開けています。行動食で10分休憩にしました。ここでアサギマダラが目の前を通過。写真撮りそこなったのがいかにも残念でした。:-(
4
展望台からは北東方向に視界が開けています。行動食で10分休憩にしました。ここでアサギマダラが目の前を通過。写真撮りそこなったのがいかにも残念でした。:-(
愛宕山に向かう途中で見晴台がありましたが、ここは眺望自体は今ひとつ。(テラスが茨城県産の材木使用、というのが売りのようでした。)
2
愛宕山に向かう途中で見晴台がありましたが、ここは眺望自体は今ひとつ。(テラスが茨城県産の材木使用、というのが売りのようでした。)
12:54 天狗の森公園駐車場到着。(立派な駐車場ですが、駒場に抜ける道路は工事が何かで全面通行止めのようでした。)
12:54 天狗の森公園駐車場到着。(立派な駐車場ですが、駒場に抜ける道路は工事が何かで全面通行止めのようでした。)
13:00 愛宕神社の大駐車上到着。正面の小山の上が神社です。
13:00 愛宕神社の大駐車上到着。正面の小山の上が神社です。
右手休憩施設テラスからは東側に眺望がありますがもやっていたのでいまひとつでした。
1
右手休憩施設テラスからは東側に眺望がありますがもやっていたのでいまひとつでした。
ここまで来たので、最後のひと踏ん張りで階段をあがりました。
ここまで来たので、最後のひと踏ん張りで階段をあがりました。
愛宕神社。立派ですね。:oops:
3
愛宕神社。立派ですね。:oops:
本社の正面の長い階段を下ったところが駐車場でした。お疲れ様でした。
本社の正面の長い階段を下ったところが駐車場でした。お疲れ様でした。
あまりめぼしい野草はなかったです。蝶もついでに。
「みかけました」凡例 
○ そこら中で 
△ 時々 
× たまたま
あまりめぼしい野草はなかったです。蝶もついでに。
「みかけました」凡例 
○ そこら中で 
△ 時々 
× たまたま
△ コミスジ
△ 庭先でみかけたニワゼキショウ
2
△ 庭先でみかけたニワゼキショウ
○ カタバミ
△ こちらはムラサキカタバミかな
3
△ こちらはムラサキカタバミかな
× 園芸種だと思いますが、珍しかったので。
調べたら南米原産アルストロメリア(ヒガンバナ科/ユリ科/ユリズイセン科)みたいですね。
3
× 園芸種だと思いますが、珍しかったので。
調べたら南米原産アルストロメリア(ヒガンバナ科/ユリ科/ユリズイセン科)みたいですね。
○ ヒメレンゲ 
ちっ、拡大したらいたんでましたね。
3
○ ヒメレンゲ 
ちっ、拡大したらいたんでましたね。
○ マルバウツギかな。
3
○ マルバウツギかな。
△ このオシベのハデなのはコアジサイ? シモツケソウでしたっけ。
3
△ このオシベのハデなのはコアジサイ? シモツケソウでしたっけ。
△ クサノオウ
△ 車道脇でみつけた帰化植物コバンソウ。拡大すると気色悪いですね。[[sweat]]
1
△ 車道脇でみつけた帰化植物コバンソウ。拡大すると気色悪いですね。[[sweat]]
△ ダイミョウセセリ。あざみは多数○
3
△ ダイミョウセセリ。あざみは多数○
ツユクサ
× これは道路わきに群生してたんでどっかから逃げ出したのかな。
1
× これは道路わきに群生してたんでどっかから逃げ出したのかな。
× ん、何かのたまご? と思ったらゴルフ場からの逸脱でした。:-D
4
× ん、何かのたまご? と思ったらゴルフ場からの逸脱でした。:-D
○ こちらはコアジサイだと思うのですが。
3
○ こちらはコアジサイだと思うのですが。
△ キイチゴかな。ぴんと合ってませんね。
1
△ キイチゴかな。ぴんと合ってませんね。
△ こちらはヘビイチゴかと
1
△ こちらはヘビイチゴかと
○ ウマノアシガタ
3
○ ウマノアシガタ
× よくみかけるんですが、タツナミソウの仲間でしたっけ。要確認[[sweat]]
3
× よくみかけるんですが、タツナミソウの仲間でしたっけ。要確認[[sweat]]
○ ナルコユリは尾根道に多数ありました。
5
○ ナルコユリは尾根道に多数ありました。
△ コジャノメ
△ ヤマボウシ、ハナミズキの仲間かと思うのですが、見晴台の周りに多数植えてありました。
5
△ ヤマボウシ、ハナミズキの仲間かと思うのですが、見晴台の周りに多数植えてありました。
△ こちらはスイカズラ。(どこかで見たと思ったら、ウチの近くの道路の金網にも棲みついてるのに気が付きました。)
4
△ こちらはスイカズラ。(どこかで見たと思ったら、ウチの近くの道路の金網にも棲みついてるのに気が付きました。)

感想

大仰な表題ですが「すずらんは咲いていなさそうだし、暑そうだし、余り眺望無さそうだな。」と覚悟してでかけたのですが、予想通り「すずらんは咲いていなくて、思ったほどではなかったけど暑くて、眺望はありませんでした。」

なんでわざわざ難台山かというと、例の如くいつものガイドブックにのっていていつかは「行かねば」だったのですが、ずるずる後ろにずれ、といってもこれ以上遅れると低山につきますます熱中症コワいし、との薄弱な事情でございました。

結果、表題のように歩きながら「負ける戦と知りながら〜アラモの砦に駆けつける〜」を口ずさみながらの、しょうも無いハイクとなりました。逆に、今回も一人ぽっちかと思ったら道中10名ほどにお会いしたのは意外で「それほどひどい計画じゃなかったのかも」と心強いかぎりでした。

【コース全体を通しての個人的総評】身の丈レベルの凡例は「プロフィール」に
スタミナ(体力).★★★☆☆(EKmr度数=29.6位 道迷いのぞいても26.1位あるのでほどほどのスタミナは必要と思います。
直前まで、福原駅から岩間駅までの縦走計画案Aと、岩間駅からの周回計画案Bだったのを、気温が高そうだったので車でラクチン案Cにしましたが、車道歩きが長いし尾根道はアップダウンもあり思ったよりも疲れました。)
技術力(腕力)..★★☆☆☆(粘土質の坂道が多く、湿っていると★★★あるような気がします。)
高度感対応力...★☆☆☆☆(屏風岩付近などがけはありますが、道から外れなければ問題となるところは無いと思います。)
道迷危険度....★★☆☆☆(里山で分岐が多く、地図コンパス、GPSがあっても用心しないと別のところに連れて行かれそうです。)
花鳥風月度....★☆☆☆☆(申し訳ないですが、すずらんが復活するまでは、あまり見所は多く無いと思われます。※個人の感想です。補正効果には個人差があり効果を保証する為のものではありません。)
また行きたい度..★☆☆☆☆(ハイクコースは歩きやすくて良いと思うのですが、ウチからだと片道2時間かかるので、ちょっとわざわざ感がありますし。来るとしても福原〜岩間の「笠間アルプス」縦走プランですかね。)
オススメ総合評価.★☆☆☆☆ スズランが復活すればまあまあオススメかも知れませんが道はけわしそうですね。
総評・コメント:すずらん群生地は盗掘にあって15年もたつのに復活しないのでしょうかね。電気柵を設けて保護されているし、きれいに整備されているので、一日も早い復活をお祈りいたします。その折にはぜひ再訪したいと思います。

蛇足: 「デビー・クロケットの唄」「みんなのうた」1962年の弘田三枝子オリジナル版を探したのですが、NHKでも見つかっていないみたいです。 しかたないので別バージョン。肝心の「まーける戦と知りながら」のぶぶんが無い!


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:906人

コメント

改めて拝見すると・・・
こんばんわ
改めてレコ、拝見しました
17.5km・・・しかもこの時期の低山!
いやぁ〜大変だったのでしょうね(汗)

我が家は季節に応じて、涼しくて快適な山を目指す!・・・みたいな山の選び方で、しかも最近はほとんどが過去に行ったことのある山のリピート
加齢と共に臆病になっているのか、冒険が出来なくなっている感じです
これでは「北アルプス」は遠いですね(汗)
2015/6/2 22:10
Re: 改めて拝見すると・・・
air_4224さん おはようございます。
コメントありがとうございます。

昨日は浅間山にいかれて、なかなかよい満足ハイクだったようで何よりでした。
ワタクシも御坂 黒岳にでかけましたが、電車使ったら帰りが遅くなってへこたれ、返信おくれました。

air_4224さんのところはまだまだお若いですが、昨日のワタクシのハイクは、まさにいただいたコメントみたいで、冒険、無理な計画たてるのも考え物だな〜という結果でした。まだ書き始めていないのでレコアップは夕方になるかな。

またよろしくお願いいたします。
2015/6/3 7:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
愛宕山・難台山・道祖神峠縦走コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
岩間駅−福原駅ハイキングコース
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら