ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6476996
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

八重山〜能岳〜聖武連山

2024年02月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:16
距離
22.8km
登り
1,301m
下り
1,209m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:14
休憩
0:38
合計
7:52
6:51
42
7:42
7:43
24
8:07
8:07
18
8:25
8:27
28
8:55
9:03
3
9:06
9:06
11
9:17
9:17
7
9:24
9:24
6
9:30
9:31
34
10:05
10:13
4
10:17
10:22
8
10:30
10:30
29
10:59
11:08
14
11:22
11:24
4
11:28
11:28
7
11:35
11:35
41
12:16
12:16
5
12:21
12:21
8
12:29
12:29
8
12:37
12:37
20
12:57
12:58
41
13:39
13:40
12
13:52
13:52
9
14:01
14:01
14
14:15
14:15
4
14:29
14:29
8
14:37
14:37
5
14:43
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
・行き帰り共に上野原駅から直です。
※下道歩くのは嫌だッ!!という方は県33沿いのバス(小菅の湯行きとか)がぼちぼちありますので行き帰りどちらかは乗ると良いと思います。

・帰りに藤野駅からやまなみ温泉まで道路歩きしたログが一緒になっています(距離5.5kmくらいなのでこの分無視してください)。
コース状況/
危険箇所等
・駅から能岳までは一般道とよく整備されたハイキングコースです。
・本日現在、能岳の北側登山道尾根折り返し地点下に倒木あり。道塞がれています。
※下山時にお会いした元富士急バスの名物おじさん長田さんが「道直しに行ってくる!」と仰っていたのですぐに解消されると思います。
・聖武連山は地域の里山という風情です。道は付いていますがそれほど踏まれていません。東ルートはロープあり急登、西ルートは杉林のつづら折れなので順路は東ルート⇒西ルートで良いと思います。
その他周辺情報 ・上野原駅から秋山温泉に行くならば送迎バス上野原駅13:45⇒帰り16:30というのがあります(火〜土運行、日月運休)
昨日上野原駅に着いたときに、上野原小学校の皆さんによる強力な八重山推しを拝見したので、そこまで言うなら……ということで2日続けて上野原にやってきました。
2024年02月18日 06:50撮影 by  XQ-BC42, Sony
3
2/18 6:50
昨日上野原駅に着いたときに、上野原小学校の皆さんによる強力な八重山推しを拝見したので、そこまで言うなら……ということで2日続けて上野原にやってきました。
曇り予報だったけれど青空も見えます。
2024年02月18日 07:02撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
2/18 7:02
曇り予報だったけれど青空も見えます。
八重山に行く前に手前のハイキングコースから入ります。甲州街道に出てから、日大明誠入口の手前の路地を右折。
2024年02月18日 07:34撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
2/18 7:34
八重山に行く前に手前のハイキングコースから入ります。甲州街道に出てから、日大明誠入口の手前の路地を右折。
舗装工事中と看板がありましたが車道のことなのか歩道のことなのかよくわからなかった。結果的に日曜日で工事もお休みで歩道は通れましたが。
2024年02月18日 07:38撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
2/18 7:38
舗装工事中と看板がありましたが車道のことなのか歩道のことなのかよくわからなかった。結果的に日曜日で工事もお休みで歩道は通れましたが。
地図上根本山という地点です。
2024年02月18日 07:42撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
2/18 7:42
地図上根本山という地点です。
日大明誠のバカでかいグラウンドの裏手の道。
2024年02月18日 07:47撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
2/18 7:47
日大明誠のバカでかいグラウンドの裏手の道。
舗装工事地点。
2024年02月18日 07:57撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
2/18 7:57
舗装工事地点。
秋葉山。お社があります。
2024年02月18日 08:07撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
2/18 8:07
秋葉山。お社があります。
一度車道に降りて、上野原中学校前からハイキングコースに入る。
2024年02月18日 08:19撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
2/18 8:19
一度車道に降りて、上野原中学校前からハイキングコースに入る。
コースの説明。
2024年02月18日 08:26撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
2/18 8:26
コースの説明。
入口。八重山周辺は公園同様に整備されています。
2024年02月18日 08:26撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
2/18 8:26
入口。八重山周辺は公園同様に整備されています。
生き物の案内がたくさん。
2024年02月18日 08:30撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
2/18 8:30
生き物の案内がたくさん。
小学校の学習林になっているそうです。
2024年02月18日 08:36撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
2/18 8:36
小学校の学習林になっているそうです。
きれいな道。
2024年02月18日 08:49撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
2/18 8:49
きれいな道。
上野原のシンボル?とまで掛かれている展望台。
2024年02月18日 08:59撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
2/18 8:59
上野原のシンボル?とまで掛かれている展望台。
確かに良い景色です。
2024年02月18日 09:00撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
2/18 9:00
確かに良い景色です。
権現山の一帯。
2024年02月18日 09:00撮影 by  XQ-BC42, Sony
2
2/18 9:00
権現山の一帯。
少し下ってから山頂へ。
2024年02月18日 09:07撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
2/18 9:07
少し下ってから山頂へ。
小学校の激押しマウンテンに登頂しました。
2024年02月18日 09:18撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
2/18 9:18
小学校の激押しマウンテンに登頂しました。
隣の能岳もすぐです。
2024年02月18日 09:20撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
2/18 9:20
隣の能岳もすぐです。
能岳。眺望は少しだけ。
2024年02月18日 09:30撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
2/18 9:30
能岳。眺望は少しだけ。
ゴルフ場横に伐採地がある。
2024年02月18日 09:36撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
2/18 9:36
ゴルフ場横に伐採地がある。
笹尾根方面が見えます。
2024年02月18日 09:41撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
2/18 9:41
笹尾根方面が見えます。
尾根の切り返し下に倒木があり、高巻きが必要です。
2024年02月18日 09:51撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
2/18 9:51
尾根の切り返し下に倒木があり、高巻きが必要です。
地元の方々が峠に東屋を整備しています。
2024年02月18日 10:01撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
2/18 10:01
地元の方々が峠に東屋を整備しています。
ほどなく下山しました。車道を北上してもう一山行きます。
2024年02月18日 10:22撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
2/18 10:22
ほどなく下山しました。車道を北上してもう一山行きます。
聖武連山の東コース入り口です。
2024年02月18日 10:29撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
2/18 10:29
聖武連山の東コース入り口です。
地域の里山であまり人が入る感じはありませんが、道は付いています。東ルートはロープの急登。
2024年02月18日 10:44撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
2/18 10:44
地域の里山であまり人が入る感じはありませんが、道は付いています。東ルートはロープの急登。
20分ほどで肩に出ました。
2024年02月18日 10:46撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
2/18 10:46
20分ほどで肩に出ました。
登山口から30分ほどで登頂。
2024年02月18日 10:58撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
2/18 10:58
登山口から30分ほどで登頂。
静かな山頂です。山名の読み方案内もありません(しょうむれやまです)。
2024年02月18日 11:00撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
2/18 11:00
静かな山頂です。山名の読み方案内もありません(しょうむれやまです)。
西コースは作業道。東⇒西で正解だと思います。
2024年02月18日 11:09撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
2/18 11:09
西コースは作業道。東⇒西で正解だと思います。
20分でサクッと下山。帰りましょう。
2024年02月18日 11:24撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
2/18 11:24
20分でサクッと下山。帰りましょう。
要害山。
2024年02月18日 11:48撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
2/18 11:48
要害山。
道をとぼとぼ歩いていると、地元のお父さんに「道塞がって無かったか?」と聞かれました。ログと写真で位置を説明すると、手書きの地図を持ってきて「この辺か?」と指差す……
あー!!見た事ある人だと思ったら、富士急バスの長田さんじゃないですか!!お会いできて嬉しかったです。
コロナ以降駅でお見掛けせずどうされているのかと思っていたのですが、2年前に50年お勤めになった富士急をご退職されたのだそうです。周囲の山について一通り教えてくれた後、最近の減便について「俺たちがいなくなって、なかなか山もやれなくなってなあ……」と残念そうに仰っていました。
2024年02月18日 11:58撮影 by  XQ-BC42, Sony
2
2/18 11:58
道をとぼとぼ歩いていると、地元のお父さんに「道塞がって無かったか?」と聞かれました。ログと写真で位置を説明すると、手書きの地図を持ってきて「この辺か?」と指差す……
あー!!見た事ある人だと思ったら、富士急バスの長田さんじゃないですか!!お会いできて嬉しかったです。
コロナ以降駅でお見掛けせずどうされているのかと思っていたのですが、2年前に50年お勤めになった富士急をご退職されたのだそうです。周囲の山について一通り教えてくれた後、最近の減便について「俺たちがいなくなって、なかなか山もやれなくなってなあ……」と残念そうに仰っていました。
名物地図をもらいました、大切にします。上野原の有名人は「それじゃ、道直し行ってくっから!!」と笑顔で去っていきました。
2024年02月18日 12:12撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
2/18 12:12
名物地図をもらいました、大切にします。上野原の有名人は「それじゃ、道直し行ってくっから!!」と笑顔で去っていきました。
昨日、牡蠣チャーハンとモツ煮定食で迷ったので2日連続で一福しました。
2024年02月18日 13:05撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
2/18 13:05
昨日、牡蠣チャーハンとモツ煮定食で迷ったので2日連続で一福しました。
昨日は秋山温泉に行ったので、今日はやまなみ温泉にしました。タッチの差で電車を逃し、一本次だとバスの関係で到着が90分後になるのがわかったので藤野駅から歩いて行くことにしました(90分後のバスより30秒早く到着したのでセーフ)。
上野原駅でちょうど秋山温泉の送迎バスが来る時間だったので、昨日やまなみ温泉、今日秋山温泉にすれば良かったな。/追記、秋山温泉の送迎バスは日月休みでした
2024年02月18日 14:43撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
2/18 14:43
昨日は秋山温泉に行ったので、今日はやまなみ温泉にしました。タッチの差で電車を逃し、一本次だとバスの関係で到着が90分後になるのがわかったので藤野駅から歩いて行くことにしました(90分後のバスより30秒早く到着したのでセーフ)。
上野原駅でちょうど秋山温泉の送迎バスが来る時間だったので、昨日やまなみ温泉、今日秋山温泉にすれば良かったな。/追記、秋山温泉の送迎バスは日月休みでした

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル

感想

2日連続で近くで歩いていない場所を歩く週末、この日は上野原駅近くの八重山〜能岳に行きます。前日、駅で八重山推しの小学校のポスターを見たのでちょうど良かったです。
八重山は公園としてよく整備されていてなかなか良いところです。高尾山と変わらない時間で来られるのにほとんど誰もいなくて、推されるのも良くわかる気がします。
ハイキングコースを繋いで、地図もお土産にもらって充実した里山歩きでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:164人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら