ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6477349
全員に公開
雪山ハイキング
大山・蒜山

美しき伯耆富士 厳冬期 大山

2024年02月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
AKI45 その他3人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:30
距離
7.4km
登り
972m
下り
961m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:45
休憩
1:19
合計
6:04
7:00
4
7:28
7:28
46
8:14
8:15
20
8:35
8:36
11
8:47
8:47
15
9:02
9:11
31
9:43
9:44
10
9:54
9:55
13
10:08
10:08
6
10:14
10:29
2
10:31
11:17
12
11:29
11:29
6
11:35
11:36
26
12:02
12:02
6
12:09
12:12
4
12:15
12:16
13
12:29
12:29
33
13:02
13:02
4
13:18
ゴール地点
天候 晴れ☀️
剣ヶ峰には雲がかかったり取れたりが幻想的
稜線は風強め
気温は高く下山時は20℃🤣
2月ですが…
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
朝6時30分着で南光河原駐車場は満車
少し離れた有料駐車場 1000円
下山時はほぼ満車🈵
コース状況/
危険箇所等
6合目まではストック
6合目から上の稜線はピッケル⛏️使用
前爪アイゼン推奨
下山時は気温上がり滑ります
稜線で滑ると大変危険です
その他周辺情報 淀江 ゆめ温泉 700円
駐車場から15分
おはようございます
本来なら厳冬期大山アタックですが暖かいです😅
南光河原駐車場は当然満車
少し離れた第1駐車場から本日の目的地です
2024年02月18日 07:23撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3
2/18 7:23
おはようございます
本来なら厳冬期大山アタックですが暖かいです😅
南光河原駐車場は当然満車
少し離れた第1駐車場から本日の目的地です
本日のメンバー
バンザイ登山隊 久々の4名で出陣です
2024年02月18日 07:24撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4
2/18 7:24
本日のメンバー
バンザイ登山隊 久々の4名で出陣です
大山ナショナルパークセンター
立派な建物です
2024年02月18日 07:36撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
2/18 7:36
大山ナショナルパークセンター
立派な建物です
朝の風景
日本海の空にビーナスベルト🌈
次は山頂から見たい!
2024年02月18日 07:37撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
2/18 7:37
朝の風景
日本海の空にビーナスベルト🌈
次は山頂から見たい!
元谷方面から 大山
雪はたくさんあります
2024年02月18日 07:42撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
2/18 7:42
元谷方面から 大山
雪はたくさんあります
夏山登山口
ここで前爪アイゼン装着
2024年02月18日 07:44撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
2/18 7:44
夏山登山口
ここで前爪アイゼン装着
夏は階段ですが
雪で覆われてます
2024年02月18日 07:57撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
2/18 7:57
夏は階段ですが
雪で覆われてます
こんな感じ
2024年02月18日 07:57撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
2/18 7:57
こんな感じ
このように今何合目?かを
ちゃんと表示してくれていて親切です
2024年02月18日 08:12撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
2/18 8:12
このように今何合目?かを
ちゃんと表示してくれていて親切です
現時点の標高も示してくれて
親切です
2024年02月18日 08:31撮影
1
2/18 8:31
現時点の標高も示してくれて
親切です
がっつり雪道
2024年02月18日 08:42撮影
2
2/18 8:42
がっつり雪道
4合目標識はかなり雪に埋もれてます
2024年02月18日 08:52撮影
1
2/18 8:52
4合目標識はかなり雪に埋もれてます
5合目
まだ半分?もう半分?
2024年02月18日 09:07撮影
1
2/18 9:07
5合目
まだ半分?もう半分?
行者谷との分岐
前回残雪期下山は間違えて行者谷へ降りました
2024年02月18日 09:15撮影
1
2/18 9:15
行者谷との分岐
前回残雪期下山は間違えて行者谷へ降りました
憧れのバックカントリースキーヤー
スキーブーツにアイゼン装着して登られてます
スキーブーツの硬さと不自由さがわかるだけに
尊敬します🫡
2024年02月18日 09:20撮影
2
2/18 9:20
憧れのバックカントリースキーヤー
スキーブーツにアイゼン装着して登られてます
スキーブーツの硬さと不自由さがわかるだけに
尊敬します🫡
振り返って
木々が低くなり
森林限界が近づいてきました
2024年02月18日 09:26撮影
2
2/18 9:26
振り返って
木々が低くなり
森林限界が近づいてきました
素晴らしい大山ブルーの空
2024年02月18日 09:26撮影
4
2/18 9:26
素晴らしい大山ブルーの空
振り返ると日本海が近いです
2024年02月18日 09:32撮影
1
2/18 9:32
振り返ると日本海が近いです
大山北壁
崩落が進み荒々しい山容です
2024年02月18日 09:32撮影
1
2/18 9:32
大山北壁
崩落が進み荒々しい山容です
6合目避難小屋に着きました
たくさんの人で賑わってます
2024年02月18日 09:34撮影
2
2/18 9:34
6合目避難小屋に着きました
たくさんの人で賑わってます
ここから稜線歩き
急登です
気を引き締めてアタックします
2024年02月18日 09:38撮影
1
2/18 9:38
ここから稜線歩き
急登です
気を引き締めてアタックします
こんな感じの急登
2024年02月18日 09:42撮影
3
2/18 9:42
こんな感じの急登
素晴らしい太陽
暖かい陽射しです
2024年02月18日 09:50撮影
1
2/18 9:50
素晴らしい太陽
暖かい陽射しです
この登ってる感
キツいのですが堪りません
2024年02月18日 09:53撮影
1
2/18 9:53
この登ってる感
キツいのですが堪りません
たくさんの登山者でステップ付いてます
2024年02月18日 09:55撮影
1
2/18 9:55
たくさんの登山者でステップ付いてます
振り返って
2024年02月18日 09:55撮影
2
2/18 9:55
振り返って
北アルプスみたいな大山北壁
2024年02月18日 09:59撮影
2
2/18 9:59
北アルプスみたいな大山北壁
踏ん張りどころです
2024年02月18日 10:00撮影
2
2/18 10:00
踏ん張りどころです
雪の斜面が太陽に照らされて
キラキラ✨してます
2024年02月18日 10:10撮影
1
2/18 10:10
雪の斜面が太陽に照らされて
キラキラ✨してます
大山ブルーの青空に向かって登ります
2024年02月18日 10:13撮影
2
2/18 10:13
大山ブルーの青空に向かって登ります
日本海が近い
2024年02月18日 10:17撮影
1
2/18 10:17
日本海が近い
急登登り切りました
素晴らしい稜線
自他共に認める稜線マニアの私には堪らない景色です
2024年02月18日 10:18撮影
3
2/18 10:18
急登登り切りました
素晴らしい稜線
自他共に認める稜線マニアの私には堪らない景色です
頑張って登ってきて良かったと感じる瞬間です
2024年02月18日 10:20撮影
2
2/18 10:20
頑張って登ってきて良かったと感じる瞬間です
ここからは山頂へのビクトリーロード
2024年02月18日 10:22撮影
1
2/18 10:22
ここからは山頂へのビクトリーロード
無雪期はダイセンキャラボクの純林です
2024年02月18日 10:25撮影
2
2/18 10:25
無雪期はダイセンキャラボクの純林です
少し雲がでてきました
2024年02月18日 10:27撮影
2
2/18 10:27
少し雲がでてきました
木道は埋もれてます
2024年02月18日 10:29撮影
1
2/18 10:29
木道は埋もれてます
振り返ると
弓矢の弓の様な曲線を描く海岸線
その名の通り 弓ヶ浜です
2024年02月18日 10:32撮影
3
2/18 10:32
振り返ると
弓矢の弓の様な曲線を描く海岸線
その名の通り 弓ヶ浜です
頂上避難小屋が見えました
2024年02月18日 10:35撮影
1
2/18 10:35
頂上避難小屋が見えました
先に着いた登山隊メンバー
カメラを向けるとバンザイ🙌
バンザイ登山隊の掟を遵守してます
2024年02月18日 10:36撮影
2
2/18 10:36
先に着いた登山隊メンバー
カメラを向けるとバンザイ🙌
バンザイ登山隊の掟を遵守してます
着きました
一応 厳冬期大山登頂です
厳冬期とは思えないコンディションでしたが💧
2024年02月18日 10:45撮影
2
2/18 10:45
着きました
一応 厳冬期大山登頂です
厳冬期とは思えないコンディションでしたが💧
恒例の登頂の喜びを表す
バンザイ🙌記念撮影🙌
写真を撮っていただきありがとうございました😊
2024年02月18日 10:50撮影
3
2/18 10:50
恒例の登頂の喜びを表す
バンザイ🙌記念撮影🙌
写真を撮っていただきありがとうございました😊
左手に大山最高峰 剣ヶ峰
崩落が進み立ち入り禁止です
2024年02月18日 10:39撮影
2
2/18 10:39
左手に大山最高峰 剣ヶ峰
崩落が進み立ち入り禁止です
青空バージョン剣ヶ峰
2024年02月18日 10:42撮影
3
2/18 10:42
青空バージョン剣ヶ峰
雲がでるとモノトーンな剣ヶ峰
2024年02月18日 10:57撮影
1
2/18 10:57
雲がでるとモノトーンな剣ヶ峰
ガスって幻想的な剣ヶ峰
2024年02月18日 10:53撮影
1
2/18 10:53
ガスって幻想的な剣ヶ峰
剣ヶ峰が間近に見える小ピーク
剣ヶ峰にも何人か登ってました
安全第一の我らバンザイ登山隊は自主規制
2024年02月18日 10:56撮影
3
2/18 10:56
剣ヶ峰が間近に見える小ピーク
剣ヶ峰にも何人か登ってました
安全第一の我らバンザイ登山隊は自主規制
次回はナイトハイクでご来光
ビーナスベルト 
モルゲンロート
マジックアワーな剣ヶ峰が見たい❗️
2024年02月18日 10:43撮影
3
2/18 10:43
次回はナイトハイクでご来光
ビーナスベルト 
モルゲンロート
マジックアワーな剣ヶ峰が見たい❗️
雪に埋もれた避難小屋
2024年02月18日 10:58撮影
1
2/18 10:58
雪に埋もれた避難小屋
風が強く止まると寒いので中でランチ
2024年02月18日 11:02撮影
1
2/18 11:02
風が強く止まると寒いので中でランチ
注意⚠️
避難小屋の中は電気が通らず
窓も風雪から守るため閉じられており
真っ暗です
ヘッデン持参を推奨します
私は忘れましたが💧
2024年02月18日 11:15撮影
2
2/18 11:15
注意⚠️
避難小屋の中は電気が通らず
窓も風雪から守るため閉じられており
真っ暗です
ヘッデン持参を推奨します
私は忘れましたが💧
たくさんの人
500人くらいいたかな?
2024年02月18日 11:42撮影
3
2/18 11:42
たくさんの人
500人くらいいたかな?
では下山します
下山にむけた気合いのバンザイ🙌
2024年02月18日 11:49撮影
1
2/18 11:49
では下山します
下山にむけた気合いのバンザイ🙌
名残惜しいですが下山します
2024年02月18日 11:52撮影
1
2/18 11:52
名残惜しいですが下山します
下山時の稜線歩きは切れ落ちた細尾根で
雪が緩み滑るので危険です
軽アイゼンの方もいましたが
前爪アイゼン推奨です
2024年02月18日 11:59撮影
1
2/18 11:59
下山時の稜線歩きは切れ落ちた細尾根で
雪が緩み滑るので危険です
軽アイゼンの方もいましたが
前爪アイゼン推奨です
日本海に向かって下山
2024年02月18日 11:59撮影
3
2/18 11:59
日本海に向かって下山
ありがとう大山
次回はナイトハイク&ご来光求めて
登りに来ます
2024年02月18日 12:00撮影
2
2/18 12:00
ありがとう大山
次回はナイトハイク&ご来光求めて
登りに来ます
こんな感じの急傾斜を降ります
2024年02月18日 12:03撮影
1
2/18 12:03
こんな感じの急傾斜を降ります
雲が増えてきました
2024年02月18日 12:05撮影
1
2/18 12:05
雲が増えてきました
下山の尾根道
2024年02月18日 12:06撮影
1
2/18 12:06
下山の尾根道
慎重に歩を進めます
2024年02月18日 12:14撮影
1
2/18 12:14
慎重に歩を進めます
バックカントリースキーヤー
元谷方面に滑って行きました
2024年02月18日 12:14撮影
2
2/18 12:14
バックカントリースキーヤー
元谷方面に滑って行きました
大山北壁
残雪の北アルプスにも早く行きたい
2024年02月18日 12:22撮影
1
2/18 12:22
大山北壁
残雪の北アルプスにも早く行きたい
6合目まで戻ってきました
ここまで来ると危険箇所はもうありません
2024年02月18日 12:30撮影
2
2/18 12:30
6合目まで戻ってきました
ここまで来ると危険箇所はもうありません
今回は間違えず
夏山登山口へ下山
2024年02月18日 12:38撮影
1
2/18 12:38
今回は間違えず
夏山登山口へ下山
雪の登山道は足に優しい
高速道路です
2024年02月18日 12:58撮影
1
2/18 12:58
雪の登山道は足に優しい
高速道路です
無事下山の喜びを表す
渾身のバンザイ🙌
2024年02月18日 13:33撮影
2
2/18 13:33
無事下山の喜びを表す
渾身のバンザイ🙌
モンベルあります
2024年02月18日 13:34撮影
1
2/18 13:34
モンベルあります
駐車場から大山
『あんなとこまで登ってきたんやなぁ』
登山あるある
2024年02月18日 13:46撮影
2
2/18 13:46
駐車場から大山
『あんなとこまで登ってきたんやなぁ』
登山あるある
温泉に向かう途中から大山
伯耆富士と呼ばれる美しい山容です
2024年02月18日 13:45撮影 by  iPhone 11, Apple
3
2/18 13:45
温泉に向かう途中から大山
伯耆富士と呼ばれる美しい山容です
淀江 ゆめ温泉♨️
汗を流して帰路に着きます
お疲れ様でした
2024年02月18日 13:52撮影 by  iPhone 11, Apple
3
2/18 13:52
淀江 ゆめ温泉♨️
汗を流して帰路に着きます
お疲れ様でした

感想

登りたかった厳冬期の大山
当日は気温も上がり お天気も良い予報
ここしかない!とバンザイ登山隊メンバーを
説得して弾丸日帰り 往復600km
行ってきました

コンディション最高で予想はしてましたが
たくさんの登山者で満員御礼

雪不足の今シーズン
日本海に近い大山にはたくさんの雪
登山口から前爪アイゼン装着します

短い距離で標高を上げる大山は
急登の連続です
雪で力のいる登山道 太腿 ふくらはぎに
負担がかかります

樹林帯を抜け6合目避難小屋到着
北アルプスみたいな大山北壁
日本海も見えます

ここから急登になります
雪の急登はきついのですが
この登ってる感が雪山登山の醍醐味です
青空の元 太陽に照らされながら登ります

急登を登り切ると山頂へ続く稜線
雪が太陽に照らされてキラキラ✨してます
山頂へのビクトリーロードを進み
厳冬期大山登頂 素晴らしい達成感です

左手には大山最高峰 剣ヶ峰の姿
雲が取れたりかかったりを繰り返し
様々な表情を見せてくれます
立ち入り禁止の剣ヶ峰に自己責任で
登ってる方もいました

真っ暗な😅避難小屋でランチを済ませて
名残惜しいですが下山します
今回は6合目までの下山が核心部
気温が上がり雪が緩んだ両側がキレてる
急傾斜な尾根を降りますが滑ります
軽アイゼンの方はズルズル滑ってました
直近で事故もあり充分な装備が必要と感じました

6合目からは安心安全な雪道
足にも優しい高速道路です
無事下山し温泉に入って帰路に着きます

厳冬期と呼ぶにはコンディション良すぎた
大山 この日は良すぎたコンディションであり
本来の厳冬期とは違うと思いますが
積雪期の大山は本当に美しい素晴らしい山でした
積み残し課題は ナイトハイク&ご来光
更に素晴らしい景色に出会えると思います
準備と装備を万全にして来季アタックしたいので
バンザイ登山隊有志の皆様
よろしくお願いします🙇



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:365人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山・夏山登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山夏山登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山 BC
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら