ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6479055
全員に公開
雪山ハイキング
妙高・戸隠・雨飾

飯縄山 北アルプスと妙高戸隠連山の好展望

2024年02月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:10
距離
7.9km
登り
832m
下り
825m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:08
休憩
1:00
合計
5:08
距離 7.9km 登り 832m 下り 834m
5:01
5:03
57
6:00
6:07
48
7:10
10
7:20
7:58
24
8:22
8:29
8
9:00
9:04
34
9:38
9:40
13
9:53
一の鳥居駐車場
天候 晴れ☀️
ただし6時過ぎからガス多し、8時頃にはしだいに晴れ間が増えてきた
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
【往路】新宿16:00ー(JR特急)→18:01茅野18:30ー(レンタカー)→20:30頃 一ノ鳥居駐車場、車中泊

【復路】一ノ鳥居駐車場10:15頃ー(レンタカー、戸隠方面で入浴・食事)→14:45茅野15:42ー(JR特急)→18:07新宿
コース状況/
危険箇所等
・トレースは全区間で明瞭なので、スノーシューやワカンよりアイゼンの方が無難。(今後、新雪が降れば、状況は一変すると思いますが)

・駒つなぎ場~六合目間は夏道通行止めで、冬道は急こう配の尾根を直登する。ここが一番つらい区間。特に朝いちだと尻滑り跡が凍結しており、滑らないように余計気を遣う。下りの人向けに尻滑り禁止標識もあるので、やめてほしいです!!。また、暖冬のためか、一部で既に雪が途切れている区間もあった。

・七合目~南峰や飯縄神社のある九合目まで急登は続くが、疎林となって眺望が良くなるので少し気が紛れる。
その他周辺情報 戸隠神告げ温泉 湯行館 https://kamitsuge.com/
・2018年に高妻山へ登った際にも利用させてもらった
・料金は700円に値上げしていたが、午前中だったこともあり、今回も空いていてノンビリ過ごせた
・入浴+天ぷらそばセット2,000円(200円割引)を頼み、おいしい戸隠そばを堪能できた
・風呂や食事スペースの窓から鹿島槍付近の後立山連峰のすばらしい眺望が楽しめる

一ノ鳥居駐車場
・県道(戸隠バードライン)に面しており、50台くらいのキャパあり
・立派な水洗トイレあり、上方にヒーター付で暖かい😀
 (南登山口入口にも数台の駐車スペースあるが、トイレはない)
・登山口はトイレと反対側の駐車場北東端
登り始めて1時間ほどで少し明るくなってきた
2024年02月18日 05:59撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4
2/18 5:59
登り始めて1時間ほどで少し明るくなってきた
駒つなぎ場からの急登が少し緩むあたりで夜明けを迎える
2024年02月18日 06:13撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3
2/18 6:13
駒つなぎ場からの急登が少し緩むあたりで夜明けを迎える
六合目
2024年02月18日 06:20撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
2/18 6:20
六合目
夜明けの富士山(中央)と八ヶ岳連峰(右)
予定変更の狙い通りに快晴だったが、この後は頻繁にガスに覆われた
2024年02月18日 06:26撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5
2/18 6:26
夜明けの富士山(中央)と八ヶ岳連峰(右)
予定変更の狙い通りに快晴だったが、この後は頻繁にガスに覆われた
ビーナスベルトを背に爺ヶ岳〜鹿島槍〜五竜
ガスがひっきりなしにかかるので一瞬の勝負
2024年02月18日 06:32撮影 by  Canon EOS RP, Canon
11
2/18 6:32
ビーナスベルトを背に爺ヶ岳〜鹿島槍〜五竜
ガスがひっきりなしにかかるので一瞬の勝負
槍ヶ岳〜野口五郎〜針ノ木・蓮華かな
左端の槍の山頂はガスに覆われてるけど
2024年02月18日 06:33撮影 by  Canon EOS RP, Canon
8
2/18 6:33
槍ヶ岳〜野口五郎〜針ノ木・蓮華かな
左端の槍の山頂はガスに覆われてるけど
くっきり見える常念〜大天井岳〜餓鬼・唐沢山脈の後ろに、ガスに覆われた槍穂かな
2024年02月18日 06:33撮影 by  Canon EOS RP, Canon
6
2/18 6:33
くっきり見える常念〜大天井岳〜餓鬼・唐沢山脈の後ろに、ガスに覆われた槍穂かな
北アルプスを振り返りながら牛歩状態で、ようやく七合目
2024年02月18日 06:34撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3
2/18 6:34
北アルプスを振り返りながら牛歩状態で、ようやく七合目
ガスで滲んだご来光
2024年02月18日 06:39撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4
2/18 6:39
ガスで滲んだご来光
ガスに覆われたモルゲンロート
2024年02月18日 06:42撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5
2/18 6:42
ガスに覆われたモルゲンロート
八合目
まだまだガス気味
2024年02月18日 06:51撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3
2/18 6:51
八合目
まだまだガス気味
若干ガス気味だけど後立山連峰の揃い踏み
2024年02月18日 07:02撮影 by  Canon EOS RP, Canon
6
2/18 7:02
若干ガス気味だけど後立山連峰の揃い踏み
鹿島槍〜唐松アップ
2024年02月18日 07:02撮影 by  Canon EOS RP, Canon
7
2/18 7:02
鹿島槍〜唐松アップ
唐松〜白馬三山アップ
2024年02月18日 07:03撮影 by  Canon EOS RP, Canon
6
2/18 7:03
唐松〜白馬三山アップ
九合目間近の鳥居
2024年02月18日 07:07撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3
2/18 7:07
九合目間近の鳥居
飯縄神社のある九合目(南峰)に到着
2024年02月18日 07:09撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4
2/18 7:09
飯縄神社のある九合目(南峰)に到着
山頂へのビクトリーロード
2024年02月18日 07:17撮影 by  Canon EOS RP, Canon
6
2/18 7:17
山頂へのビクトリーロード
朝日に輝く霧氷
2024年02月18日 07:18撮影 by  Canon EOS RP, Canon
7
2/18 7:18
朝日に輝く霧氷
飯縄山登頂!
しかも一番乗りみたいだ
2024年02月18日 07:20撮影 by  Canon EOS RP, Canon
7
2/18 7:20
飯縄山登頂!
しかも一番乗りみたいだ
高妻山〜焼山
2024年02月18日 07:27撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5
2/18 7:27
高妻山〜焼山
焼山〜妙高
木が邪魔で火打が見えない
2024年02月18日 07:31撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4
2/18 7:31
焼山〜妙高
木が邪魔で火打が見えない
ガスはその後も間断なく襲ってくる
2024年02月18日 07:34撮影 by  Canon EOS RP, Canon
7
2/18 7:34
ガスはその後も間断なく襲ってくる
白馬三山を背景に、誰かが置いた雪だるま
2024年02月18日 07:37撮影 by  Canon EOS RP, Canon
6
2/18 7:37
白馬三山を背景に、誰かが置いた雪だるま
戸隠連峰
2024年02月18日 07:45撮影 by  Canon EOS RP, Canon
6
2/18 7:45
戸隠連峰
遮るもののない広い山頂
後から登ってこられた方とともに
2024年02月18日 07:46撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5
2/18 7:46
遮るもののない広い山頂
後から登ってこられた方とともに
富士山と八ヶ岳をズームイン
2024年02月18日 07:48撮影 by  Canon EOS RP, Canon
6
2/18 7:48
富士山と八ヶ岳をズームイン
こちらは越後方面
2024年02月18日 07:48撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4
2/18 7:48
こちらは越後方面
天狗原山〜焼山
2024年02月18日 07:50撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4
2/18 7:50
天狗原山〜焼山
火打山と妙高山
2024年02月18日 07:51撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5
2/18 7:51
火打山と妙高山
後立山をもう1枚
2024年02月18日 07:56撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4
2/18 7:56
後立山をもう1枚
名残惜しいが30分以上山頂にいたので、そろそろ南峰へ戻る
2024年02月18日 07:59撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4
2/18 7:59
名残惜しいが30分以上山頂にいたので、そろそろ南峰へ戻る
コル付近から飯縄山山頂を振り返る
2024年02月18日 08:07撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5
2/18 8:07
コル付近から飯縄山山頂を振り返る
コル付近に高妻山〜妙高山が見通せる箇所があったので、しばらく待ってみたが、この程度にガスが晴れたのが限界だった
2024年02月18日 08:20撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3
2/18 8:20
コル付近に高妻山〜妙高山が見通せる箇所があったので、しばらく待ってみたが、この程度にガスが晴れたのが限界だった
帰りに飯縄神社へお礼参り
2024年02月18日 08:24撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4
2/18 8:24
帰りに飯縄神社へお礼参り
罰を恐れず、中を撮ってみた
2024年02月18日 08:24撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5
2/18 8:24
罰を恐れず、中を撮ってみた
九合目から後立山連峰
白馬や鹿島槍の山頂には既にガスがかかっている
2024年02月18日 08:28撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4
2/18 8:28
九合目から後立山連峰
白馬や鹿島槍の山頂には既にガスがかかっている
行きにはガスで見えなかったので、神社付近から飯縄山山頂
2024年02月18日 08:29撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3
2/18 8:29
行きにはガスで見えなかったので、神社付近から飯縄山山頂
神社から富士山方面
2024年02月18日 08:29撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4
2/18 8:29
神社から富士山方面
北アルプスは何度でも撮ってしまう
下には木が少ない七合目〜八合目あたりが見える
2024年02月18日 08:34撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4
2/18 8:34
北アルプスは何度でも撮ってしまう
下には木が少ない七合目〜八合目あたりが見える
七合目付近から南峰を振り返る
2024年02月18日 08:43撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3
2/18 8:43
七合目付近から南峰を振り返る
下界がすっかり晴れわたった
2024年02月18日 08:47撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3
2/18 8:47
下界がすっかり晴れわたった
途中で多くの方とすれ違いながら、南登山口の鳥居まで下りてきた
2024年02月18日 09:32撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
2/18 9:32
途中で多くの方とすれ違いながら、南登山口の鳥居まで下りてきた
さらに少し歩いて南登山口入口(一ノ鳥居登山口)に下山
ここまで車で入れるんだね?!
2024年02月18日 09:40撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3
2/18 9:40
さらに少し歩いて南登山口入口(一ノ鳥居登山口)に下山
ここまで車で入れるんだね?!
舗装道路とショートカットの雪道を経て一ノ鳥居駐車場に帰還
2024年02月18日 09:53撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3
2/18 9:53
舗装道路とショートカットの雪道を経て一ノ鳥居駐車場に帰還
【おまけ】戸隠スキー場から見た戸隠連峰
2024年02月18日 11:52撮影
6
2/18 11:52
【おまけ】戸隠スキー場から見た戸隠連峰
西岳方面アップ
2024年02月18日 11:53撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4
2/18 11:53
西岳方面アップ
戸隠山方面アップ
2024年02月18日 11:53撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5
2/18 11:53
戸隠山方面アップ
高妻山方面アップ
2024年02月18日 11:53撮影 by  Canon EOS RP, Canon
7
2/18 11:53
高妻山方面アップ
撮影機器:

装備

個人装備
ハードシェル 12本アイゼン ストック サングラス

感想

 自家用車で山行される方が多いと思うが、その場合、当初予定地の天気が思わしくなければ、より天気の良さそうな行き先へ変えることが多いのではないだろうか。しかし、公共交通機関に頼っている私には、それがなかなか容易ではない。JRなら、GWやお盆、シルバーウイーク等でなければ直前予約が可能だが、高速バスやレンタカーは空きがない場合が多い。

 今回、自分のスキルでも冬季登頂できそうな百高山として将棊頭山にターゲットを絞り、2つの3連休の挟間で人が若干少なそうな2月17〜18日を狙って、正月明け早々にJRやレンタカーの予約を押さえていた。数日前くらいまで天気予報が良さそうだったので「予定通りに行ける!」とほくそ笑んでいたが、直前予報で中アや南ア・八ヶ岳付近だけ、東海上の高気圧のヘリを回ってくる湿った西〜南西風の影響で天気が悪い方向に変わってきた。一方で、他のエリアは全国的に晴れ予報なので、上越や会津などに行き先を変えようと試みたが、レンタカーが全く空いてなくてあえなく断念!

 かといって、冬に好天率が高く眺望抜群の将棊頭山へ、わざわざ今イチの天気の時に行くのもどうかと思い悩んだ末に、レンタカーでの移動距離が多少長くなるが、好天が見込める長野県北部の山で、初級者向けの雪山サイトである飯縄山へ行き先を変更することにした。

 そんな飯縄山山行だったが、こちらもほぼ360°方向に開けた山頂で、北アルプスや妙高・戸隠連山などの眺望が抜群だった。登頂直後には予想よりガスが多かったものの、30分ほど待っているうちにガスが切れて晴れわたる頻度が増えたので、予定変更の甲斐があってすばらしい眺めを満喫できた。

 出発する際の駐車場には、前夜から車中泊している車が自分を含めて3台だけで、かつ山頂に一番乗りだったが、下りではものすごく多くの方とすれ違い、下山時の駐車場には40〜50台くらいは駐まっていたようだ。登りやすい雪山ですばらしい眺望が楽しめるので、おそらく長野市周辺の方々に親しまれる山なのだろう。

 とにかく良い山だった(^^)/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:210人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら