記録ID: 6489495
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
天覧山,多峯主山 ついでに埼玉県茶業研究所(飯能中央公園から周回コース,茶業研究所周回)【奥武蔵秩父ベストハイク 】
2024年02月24日(土) [日帰り]
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:28
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 206m
- 下り
- 231m
コースタイム
天候 | 天候 晴れ☀ 気温 7℃ 湿度 59% 風 気にならず 眺望 良 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
07:30 飯能中央公園ゲート前着(開門は8時と記してありました) 07:45 飯能中央公園駐車場入場(無料,予定より早く開門,200台程度駐車可) 10:40 狭山GC手前駐車場(茶業研究所は閉門のため駐車場に入れませんでした) |
コース状況/ 危険箇所等 |
(天覧山,多峯主山) 危険個所はありません. 要所に道標があるので道迷いの心配はありません. 技術度★☆☆☆☆ 体力度★☆☆☆☆ ・飯能中央公園〜天覧山中段:緩斜面の舗装道です.問題ありません ・天覧山中段〜天覧山:岩道ですが短い距離です.山頂手前は手すりや鎖があります. ・天覧山〜多峯主山:とてもよく整備されています.雨後は滑りやすいので注意 ・多峯主山〜多峯主山観光公衆トイレ:分岐が多いのでマップを確認しながら進みます. ・多峯主山観光公衆トイレ〜常盤平:特に問題ありません ・常盤平〜飯能中央公園:歩きやすい尾根道を下って一般道を歩きます. (埼玉県茶業研究所) ・駐車場〜駐車場:一般道を歩きます.研究所内には入れませんでした. |
その他周辺情報 | 飲食施設🍜 寄らず 入浴施設♨ 寄らず |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
🌧️ 雨具
🍬 行動食
🧴 飲料
📱GPS
🏥 ファーストエイドキット
🧻ロールペーパー
🕶️ サングラス
📷カメラ
📟️ラジオ
😷 マスク
🔋予備バッテリー
🔔熊鈴
🌡️温湿度計
🧵ひもロープ
|
---|
感想
ご訪問いただきありがとうございます.
三連休の初日の昨日は雨天で山沿いは降雪だった可能性もあったためお手軽な天覧山,多峯主山に登ることにしました.
起床後すぐに晴天を確認.
7時30分に中央公園駐車場に着いたものの開場が8時ということをすっかり忘れていました.
それでも係の方が15分ほど早く開場してくれたので感謝です.
今回のコースはとてもよく歩かれているので危険個所はありませんでした.
約90分で終了し,時間があったので以前から気になっていた奥秩父ベストハイクの埼玉県茶業研究所に寄って見ることにしました.
研究所の正門は休日のせいなのか閉じられたままでした.
研究所の周囲を一周したもののこれといった発見はありませんでした.(>_<)
奥秩父ベストハイクの未踏ピークが一つ減ったので良しとします.
本格的な春が近づいているせいか明日は雨なんですかね???
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:368人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
やはり山は晴れてこそですね
ところで41枚目の花はホトケノザだと思います
三連休なのに晴れ予報は今日だけとは残念です.
天覧山と多峯主山だけではちょっと物足りなかったのでこの機会に奥武蔵秩父ベストハイクの茶業研究所に寄ってみました.
花の名前をご教示いただきありがとうございました.
いつまで経っても名前を覚えられません.
困ったもんです(>_<)
昨年の夏に行きましたが、あの標高の低さにあの眺望の良さにはびっくりでした
近くにある吾妻渓も素敵でしたよ
又、行きたくなりました😊
あの辺りの名物、大里屋さんの「四里餅」は絶品なのでいつかshaboさんも召し上がって下さい❗️
いつもコメントありがとうございます
今日は前日の降雪状況がつかめなかったので近場歩きにしました
思っていたほどコースに泥濘はありませんでした
それからになっていた茶業研究所に行けて良かったです
大里屋さんの「四里餅」,当方の記憶装置に書き込みました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する