鍋「氷」山(鍋倉山)
- GPS
- 04:11
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 736m
- 下り
- 730m
コースタイム
天候 | 雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
青いくらいカチカチに氷化した斜面の上に15cmほどの新雪 |
写真
感想
昨日の神奈山パラダイスと同標高、同向き面、そして毎年そうだったので、かなり期待をして臨んだ鍋倉山ですが、なんと氷の山でした。山頂〜900m付近は登りも滑走も氷を感じたので氷山と化していたとしか思えません。ここは神奈山と違って雨が降ると氷になるのか?? お蔭様で滑りは初心者に戻り、ボーゲンでバランスを保ち、スピードをコントロールするので精いっぱい。スキーを始めた頃のあの『どうしよう』感覚を呼び覚ましてくれた滑走となりました。Hot紅茶 200ml、Hotほうじ茶200ml、冷ほうじ茶150ml、計550ml。2024年2月25日 22:45記
会の山スキー例会部主催、第4回山スキー道場の三日目。私がよく行く山の第一位でいつもディープパウダーを楽しんでいる鍋倉山ですが、今日は氷の山と化してました。同行メンバーがついに別名命名。鍋「氷」山(なべごおりやま)。一同、ものすごく嫌な音を立てながら滑ります。
ガリ🎵
ガリガリ🎵
ガリガリガリ🎵
まぁエッジすら立たなかった去年の一ノ倉岳直下の氷斜面に比べれば、なんのその、とシーズン初めの八海山スキースクールでの教えを思い出す。余計なことをしない、自分から働きかけない、スキーをお尻の下に置いて圧をもらうのみ、、、云々。基礎スキー教程は山スキーのためにあるかもしれんばい、などとブツブツ言いながら凍った林道でもプルークの練習などをしてしまうのでした。ナビゲーション道場転じてスキー技術「道場」なり。
沢のバンクを使ったターンは楽しいです😜
道場④初日:黒姫北斜面
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6487895.html
道場④二日目(休み):神奈山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6492212.html
東京野歩路会・スキー例会部
https://tokyo-nbr.jp/
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する