ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6498739
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
金剛山・岩湧山

【金剛山/二百・大和葛城山/三百】雨にふられたコンカツ!#23/100,#16/101

2024年02月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:24
距離
17.1km
登り
1,110m
下り
1,520m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:39
休憩
0:42
合計
5:21
7:17
7:18
27
7:44
7:45
16
8:15
8:22
0
8:19
8:34
1
8:35
8:35
10
8:45
8:46
3
8:49
8:49
17
9:06
9:06
7
9:13
9:14
5
9:18
9:19
10
9:29
9:29
2
9:31
9:32
15
9:47
9:47
39
10:27
10:27
8
10:35
10:36
9
10:44
11:01
3
11:04
11:04
42
11:46
11:46
11
11:57
11:57
37
天候
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
・行き
なんば駅(南海高野線)600発→627河内長野駅着(小深線・金剛山ロープウェイ前行)640発→706金剛山登山口着

・帰り
近鉄御所駅(近鉄御所線)1302発→1311尺土駅着(近鉄南大阪線)1312発→1342阿倍野橋駅着
コース状況/
危険箇所等
人気ルートなので、めちゃくちゃ整備(舗装?)されてます。
雪は両山頂にうっすらある程度、チェンスパ持ち込みも使用せず。
大和葛城山~御所駅までのくじらの滝コースは崩落箇所あり、下山時は特に注意。
雨のせいか、登山者は10人ほどと静かな山行でした。
その他周辺情報 2/24前泊日
観光
・太陽の塔、万博博物館
・梅田スカイビル
夕飯
・焼肉ホルモン光山
・たこ焼き 甲賀流アメリカ村本店

2/25登山日
観光
・四天王寺
・新世界
・スパワールド(入浴)etc
・あべのハルカス
昼飯、夕飯
・とんぺい焼き 天王寺駅近くやまちゃん
・串カツ 横綱(新世界)
・たこ焼き、お好み焼き くれおーる

2/26後泊日
観光
・大阪天満宮
・大阪城
昼飯
・焼肉めいげつ(鶴橋)
大阪へ移動中、新幹線より。いつ見ても綺麗😍
2024年02月24日 09:06撮影 by  iPhone XS, Apple
2
2/24 9:06
大阪へ移動中、新幹線より。いつ見ても綺麗😍
新大阪駅、帰りに買います
2024年02月24日 10:50撮影 by  iPhone XS, Apple
2/24 10:50
新大阪駅、帰りに買います
まずは万博記念公園へ。公園駅でまずたこ焼きだ
2024年02月24日 11:32撮影 by  iPhone XS, Apple
2/24 11:32
まずは万博記念公園へ。公園駅でまずたこ焼きだ
中トロトロで旨しでした
2024年02月24日 11:33撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/24 11:33
中トロトロで旨しでした
思ったよりでかい!
2024年02月24日 11:46撮影 by  iPhone XS, Apple
2
2/24 11:46
思ったよりでかい!
梅越しの塔
2024年02月24日 11:55撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/24 11:55
梅越しの塔
ウルトラセブン?
2024年02月24日 11:57撮影 by  iPhone XS, Apple
3
2/24 11:57
ウルトラセブン?
金ピカ
2024年02月24日 11:57撮影 by  iPhone XS, Apple
2
2/24 11:57
金ピカ
2024年02月24日 11:59撮影 by  iPhone XS, Apple
2
2/24 11:59
太陽の塔内部へ。連休中だからかな、全部満員。予約必須。
2024年02月24日 12:04撮影 by  iPhone XS, Apple
2/24 12:04
太陽の塔内部へ。連休中だからかな、全部満員。予約必須。
岡本太郎デザイン、地底の太陽だったかな?
2024年02月24日 12:15撮影 by  iPhone XS, Apple
2/24 12:15
岡本太郎デザイン、地底の太陽だったかな?
内部、生命の螺旋
2024年02月24日 12:19撮影 by  iPhone XS, Apple
2/24 12:19
内部、生命の螺旋
2024年02月24日 12:29撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/24 12:29
腕その2
2024年02月24日 12:31撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/24 12:31
腕その2
続いて万博博物館へ
2024年02月24日 12:54撮影 by  iPhone XS, Apple
2/24 12:54
続いて万博博物館へ
2024年02月24日 13:00撮影 by  iPhone XS, Apple
2/24 13:00
エヴァ感
2024年02月24日 13:01撮影 by  iPhone XS, Apple
2/24 13:01
エヴァ感
限定展示?当時の金ピカ
2024年02月24日 13:15撮影 by  iPhone XS, Apple
2/24 13:15
限定展示?当時の金ピカ
続いて、梅田へ移動して、梅田スカイビルへ
2024年02月24日 15:16撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/24 15:16
続いて、梅田へ移動して、梅田スカイビルへ
めちゃ景色良い!
2024年02月24日 15:39撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/24 15:39
めちゃ景色良い!
六甲山方向
2024年02月24日 15:43撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/24 15:43
六甲山方向
USJ、奥は淡路島
2024年02月24日 15:44撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/24 15:44
USJ、奥は淡路島
神戸方向
2024年02月24日 15:46撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/24 15:46
神戸方向
降りて、スカイビルは大行列です
2024年02月24日 16:00撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/24 16:00
降りて、スカイビルは大行列です
スカイビルかっこええ
2024年02月24日 16:02撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/24 16:02
スカイビルかっこええ
宿に荷物を置き、道頓堀まで来ました。人すごい。
2024年02月24日 17:10撮影 by  iPhone XS, Apple
2/24 17:10
宿に荷物を置き、道頓堀まで来ました。人すごい。
いた!
2024年02月24日 17:11撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/24 17:11
いた!
心斎橋筋商店街。人やばい😨
2024年02月24日 17:19撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/24 17:19
心斎橋筋商店街。人やばい😨
夜飯です
2024年02月24日 17:30撮影 by  iPhone XS, Apple
2
2/24 17:30
夜飯です
クセ強めの前掛け
2024年02月24日 17:38撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/24 17:38
クセ強めの前掛け
サイコーすぎ、手前のタレはラストに…
2024年02月24日 18:09撮影 by  iPhone XS, Apple
2
2/24 18:09
サイコーすぎ、手前のタレはラストに…
焼きそばへドボンで〆
2024年02月24日 18:28撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/24 18:28
焼きそばへドボンで〆
今宵は満月🌕
2024年02月24日 19:11撮影 by  iPhone XS, Apple
2
2/24 19:11
今宵は満月🌕
映えますね。道頓堀は阪神がアレしないと決して飛び込みたいとは思わないレベルの水質ですね。
2024年02月24日 19:52撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/24 19:52
映えますね。道頓堀は阪神がアレしないと決して飛び込みたいとは思わないレベルの水質ですね。
〆の〆で甲賀流のたこ焼き。ねぎポンにしましたが、たこ焼きはソースで食う食べ物と認識しました。これはこれでうまいですが。
2024年02月24日 20:02撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/24 20:02
〆の〆で甲賀流のたこ焼き。ねぎポンにしましたが、たこ焼きはソースで食う食べ物と認識しました。これはこれでうまいですが。
相変わらずの人
2024年02月24日 21:02撮影 by  iPhone XS, Apple
2/24 21:02
相変わらずの人
光り輝く彼
2024年02月24日 21:06撮影 by  iPhone XS, Apple
2
2/24 21:06
光り輝く彼
韓国人多いですね。登山に備えて早めにおやすみ💤
2024年02月24日 21:08撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/24 21:08
韓国人多いですね。登山に備えて早めにおやすみ💤
翌朝。雨やでー☂️
2024年02月25日 05:45撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/25 5:45
翌朝。雨やでー☂️
なんば駅。大阪の駅は整然としてて綺麗ですね🤩
2024年02月25日 05:54撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/25 5:54
なんば駅。大阪の駅は整然としてて綺麗ですね🤩
電車とバスで登山口へ。1時間くらいで来れます。トイレあります。
2024年02月25日 07:09撮影 by  iPhone XS, Apple
2/25 7:09
電車とバスで登山口へ。1時間くらいで来れます。トイレあります。
駐車場も
2024年02月25日 07:09撮影 by  iPhone XS, Apple
2/25 7:09
駐車場も
少し降ってロードを行く
2024年02月25日 07:14撮影 by  iPhone XS, Apple
2/25 7:14
少し降ってロードを行く
こちらにも駐車場
2024年02月25日 07:15撮影 by  iPhone XS, Apple
2/25 7:15
こちらにも駐車場
さて行くか!
2024年02月25日 07:16撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/25 7:16
さて行くか!
ロードというか道路
2024年02月25日 07:17撮影 by  iPhone XS, Apple
2/25 7:17
ロードというか道路
舗装路
2024年02月25日 07:25撮影 by  iPhone XS, Apple
2/25 7:25
舗装路
結構急
2024年02月25日 07:33撮影 by  iPhone XS, Apple
2/25 7:33
結構急
人も少なく、良い感じ
2024年02月25日 07:39撮影 by  iPhone XS, Apple
2/25 7:39
人も少なく、良い感じ
半分きました。あと半分か、もう半分か?
2024年02月25日 07:45撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/25 7:45
半分きました。あと半分か、もう半分か?
雲海
2024年02月25日 07:47撮影 by  iPhone XS, Apple
2/25 7:47
雲海
雪出てきた。
2024年02月25日 08:11撮影 by  iPhone XS, Apple
2/25 8:11
雪出てきた。
きましたラスト
2024年02月25日 08:15撮影 by  iPhone XS, Apple
2/25 8:15
きましたラスト
とうちゃこ、山頂広い
2024年02月25日 08:16撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/25 8:16
とうちゃこ、山頂広い
まずコンをゲット
2024年02月25日 08:16撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/25 8:16
まずコンをゲット
ライブカメラ
2024年02月25日 08:17撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/25 8:17
ライブカメラ
眺望なしも雲海は見える
2024年02月25日 08:33撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/25 8:33
眺望なしも雲海は見える
ちょい金剛ブルーも
2024年02月25日 08:33撮影 by  iPhone XS, Apple
2
2/25 8:33
ちょい金剛ブルーも
ライブカメラ映像。HP見るの忘れてて、youtubeで偶然見つけたもの。わかりづらいですが何のポーズかというと…
2
ライブカメラ映像。HP見るの忘れてて、youtubeで偶然見つけたもの。わかりづらいですが何のポーズかというと…
これです。金剛山なんで金剛力士像ポーズ。これは下山後に行った四天王寺にたまたまいたヤツ。予習なしでしたが、思ったより似てたな。
2024年02月25日 14:20撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/25 14:20
これです。金剛山なんで金剛力士像ポーズ。これは下山後に行った四天王寺にたまたまいたヤツ。予習なしでしたが、思ったより似てたな。
ギリギリ。山頂から少し降りたところにあります。
2024年02月25日 08:35撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/25 8:35
ギリギリ。山頂から少し降りたところにあります。
お寺にも参り
2024年02月25日 08:36撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/25 8:36
お寺にも参り
葛城神社目指す
2024年02月25日 08:39撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/25 8:39
葛城神社目指す
ほい来た
2024年02月25日 08:43撮影 by  iPhone XS, Apple
2
2/25 8:43
ほい来た
何とpaypay賽銭の時代?
2024年02月25日 08:43撮影 by  iPhone XS, Apple
2/25 8:43
何とpaypay賽銭の時代?
大和葛城山へ向かう、わかりにくいところがありますね。ここは左。
2024年02月25日 08:50撮影 by  iPhone XS, Apple
2/25 8:50
大和葛城山へ向かう、わかりにくいところがありますね。ここは左。
急くだり気を付けて
2024年02月25日 08:55撮影 by  iPhone XS, Apple
2/25 8:55
急くだり気を付けて
ところどころにあるこれでテンション維持
2024年02月25日 08:56撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/25 8:56
ところどころにあるこれでテンション維持
ゲームで言えば、1-2面感ありません?未知への突入というか
2024年02月25日 09:18撮影 by  iPhone XS, Apple
2/25 9:18
ゲームで言えば、1-2面感ありません?未知への突入というか
降り切ってしばらく平坦
2024年02月25日 09:29撮影 by  iPhone XS, Apple
2/25 9:29
降り切ってしばらく平坦
真っ白やで
2024年02月25日 09:34撮影 by  iPhone XS, Apple
2/25 9:34
真っ白やで
峠越え
2024年02月25日 09:46撮影 by  iPhone XS, Apple
2/25 9:46
峠越え
奈良県再突入
2024年02月25日 09:46撮影 by  iPhone XS, Apple
2/25 9:46
奈良県再突入
さて、登り返し
2024年02月25日 09:47撮影 by  iPhone XS, Apple
2/25 9:47
さて、登り返し
こちらも素晴らしく整備されてます
2024年02月25日 10:02撮影 by  iPhone XS, Apple
2/25 10:02
こちらも素晴らしく整備されてます
ずっとこんな道
2024年02月25日 10:31撮影 by  iPhone XS, Apple
2/25 10:31
ずっとこんな道
展望台、何も見えねー😕
2024年02月25日 10:34撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/25 10:34
展望台、何も見えねー😕
泊まれるみたい
2024年02月25日 10:36撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/25 10:36
泊まれるみたい
カポーの聖地?
2024年02月25日 10:37撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/25 10:37
カポーの聖地?
きました
2024年02月25日 10:44撮影 by  iPhone XS, Apple
2/25 10:44
きました
カツとうちゃこ。コンカツだけにライブカメラに向かって跪き手を差し出すプロポーズのカッコを11:00にするも、こちらはすぐにHPから消え去ることを知らず確認できず(泣)
2024年02月25日 10:45撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/25 10:45
カツとうちゃこ。コンカツだけにライブカメラに向かって跪き手を差し出すプロポーズのカッコを11:00にするも、こちらはすぐにHPから消え去ることを知らず確認できず(泣)
下山です
2024年02月25日 11:19撮影 by  iPhone XS, Apple
2/25 11:19
下山です
杉すごい
2024年02月25日 11:19撮影 by  iPhone XS, Apple
2/25 11:19
杉すごい
崩落箇所多いです。急だしぬかるんでるし降りづらいですね。
2024年02月25日 11:36撮影 by  iPhone XS, Apple
2/25 11:36
崩落箇所多いです。急だしぬかるんでるし降りづらいですね。
ロープウェイ駅見えた
2024年02月25日 11:43撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/25 11:43
ロープウェイ駅見えた
くじらの滝。人工的すぎる
2024年02月25日 11:50撮影 by  iPhone XS, Apple
2/25 11:50
くじらの滝。人工的すぎる
あとんした
2024年02月25日 11:54撮影 by  iPhone XS, Apple
2/25 11:54
あとんした
御所駅方面
2024年02月25日 11:57撮影 by  iPhone XS, Apple
2/25 11:57
御所駅方面
梅ちゃん
2024年02月25日 12:01撮影 by  iPhone XS, Apple
2
2/25 12:01
梅ちゃん
梅ちゃん
2024年02月25日 12:04撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/25 12:04
梅ちゃん
御所駅までロード。振り返るも何も見えねー
2024年02月25日 12:20撮影 by  iPhone XS, Apple
2/25 12:20
御所駅までロード。振り返るも何も見えねー
ゴール!
2024年02月25日 12:34撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/25 12:34
ゴール!
電車まで駅のすぐそばで一服。
2024年02月25日 12:45撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/25 12:45
電車まで駅のすぐそばで一服。
阿倍野橋駅まで戻りました
2024年02月25日 13:47撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/25 13:47
阿倍野橋駅まで戻りました
やまちゃんのとんぺい焼き。何気なく頼んだけど、これがうまい!何なら今回の大阪旅で一番美味かったと言って良いでしょう!
2024年02月25日 14:10撮影 by  iPhone XS, Apple
2
2/25 14:10
やまちゃんのとんぺい焼き。何気なく頼んだけど、これがうまい!何なら今回の大阪旅で一番美味かったと言って良いでしょう!
さて、四天王寺、先ほどの金剛力士像です。
2024年02月25日 14:19撮影 by  iPhone XS, Apple
2/25 14:19
さて、四天王寺、先ほどの金剛力士像です。
左からあべのハルカス、五重の塔、講堂
2024年02月25日 14:47撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/25 14:47
左からあべのハルカス、五重の塔、講堂
新世界へ向かう途中で一心寺。これも金剛力士像みたいです。GANTZ感ありますね。
2024年02月25日 14:55撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/25 14:55
新世界へ向かう途中で一心寺。これも金剛力士像みたいです。GANTZ感ありますね。
続いて新世界へ。思ったよりコンパクトな街ですね。食べ物屋か射的屋か。通天閣が激混みで行けなかったので観光はすぐ終わりました。
2024年02月25日 15:16撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/25 15:16
続いて新世界へ。思ったよりコンパクトな街ですね。食べ物屋か射的屋か。通天閣が激混みで行けなかったので観光はすぐ終わりました。
ジャンジャン横丁へ
2024年02月25日 15:21撮影 by  iPhone XS, Apple
2
2/25 15:21
ジャンジャン横丁へ
こちらで入浴。寒いんで生き返るぜ。色々スッキリして飯へ。
2024年02月25日 15:29撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/25 15:29
こちらで入浴。寒いんで生き返るぜ。色々スッキリして飯へ。
横綱で串カツ
2024年02月25日 18:14撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/25 18:14
横綱で串カツ
夜の方が綺麗ですね😍
2024年02月25日 19:03撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/25 19:03
夜の方が綺麗ですね😍
良い感じ
2024年02月25日 19:03撮影 by  iPhone XS, Apple
2/25 19:03
良い感じ
いよいよハルカスに登る🧗‍♀️
2024年02月25日 19:17撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/25 19:17
いよいよハルカスに登る🧗‍♀️
すごいっすね😍結構感動しました。
2024年02月25日 19:23撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/25 19:23
すごいっすね😍結構感動しました。
道頓堀あたり
2024年02月25日 19:25撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/25 19:25
道頓堀あたり
四天王寺
2024年02月25日 19:29撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/25 19:29
四天王寺
新世界
2024年02月25日 19:31撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/25 19:31
新世界
USJ方面
2024年02月25日 19:32撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/25 19:32
USJ方面
わかる人にはわかる・・・。2度ほどお世話になりました😳
2024年02月25日 19:39撮影 by  iPhone XS, Apple
2
2/25 19:39
わかる人にはわかる・・・。2度ほどお世話になりました😳
呪術廻戦仕様でした
2024年02月25日 19:26撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/25 19:26
呪術廻戦仕様でした
ハルカスとフルムーン🌕
2024年02月25日 21:45撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/25 21:45
ハルカスとフルムーン🌕
道頓堀に戻り〆。くれおーるでたこ焼き。表面カリッ、中ドロでうまい。持ち帰りは23:00過ぎてもまだ行列でした。明日も早いので、おやすみです。
2024年02月25日 22:48撮影 by  iPhone XS, Apple
2
2/25 22:48
道頓堀に戻り〆。くれおーるでたこ焼き。表面カリッ、中ドロでうまい。持ち帰りは23:00過ぎてもまだ行列でした。明日も早いので、おやすみです。
平日朝一の道頓堀。人いない。
2024年02月26日 06:39撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/26 6:39
平日朝一の道頓堀。人いない。
誰もいないよ。ギャップがすごい。
2024年02月26日 06:40撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/26 6:40
誰もいないよ。ギャップがすごい。
静謐な朝散歩。良きです。
2024年02月26日 06:41撮影 by  iPhone XS, Apple
2
2/26 6:41
静謐な朝散歩。良きです。
まずこちらでサクッとお参り。
2024年02月26日 07:09撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/26 7:09
まずこちらでサクッとお参り。
やっと晴れた
2024年02月26日 07:14撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/26 7:14
やっと晴れた
と思いきや雨降り☂️。大阪城公園内のカフェで朝飯。
2024年02月26日 07:55撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/26 7:55
と思いきや雨降り☂️。大阪城公園内のカフェで朝飯。
梅と大阪城
2024年02月26日 08:45撮影 by  iPhone XS, Apple
2
2/26 8:45
梅と大阪城
来ました。平日朝9:00ですが、韓国人中心に大混雑です。
2024年02月26日 08:58撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/26 8:58
来ました。平日朝9:00ですが、韓国人中心に大混雑です。
天守閣よりあべのハルカス〜新世界
2024年02月26日 09:17撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/26 9:17
天守閣よりあべのハルカス〜新世界
金剛山方面。見えねーよ。
2024年02月26日 09:20撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/26 9:20
金剛山方面。見えねーよ。
生駒山は見えてます
2024年02月26日 09:22撮影 by  iPhone XS, Apple
2
2/26 9:22
生駒山は見えてます
ラスト昼飯で鶴橋へ
2024年02月26日 10:34撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/26 10:34
ラスト昼飯で鶴橋へ
焼肉屋だらけ
2024年02月26日 10:35撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/26 10:35
焼肉屋だらけ
ランチメニューが良い感じのこちらにしました
2024年02月26日 10:59撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/26 10:59
ランチメニューが良い感じのこちらにしました
腹一杯になりました
2024年02月26日 11:10撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/26 11:10
腹一杯になりました
スープデカいんだよな、めちゃうまでした。
2024年02月26日 11:13撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/26 11:13
スープデカいんだよな、めちゃうまでした。
宿に置いた荷物を取り、新大阪駅へ向かいます。バイバイ👋
2024年02月26日 12:23撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/26 12:23
宿に置いた荷物を取り、新大阪駅へ向かいます。バイバイ👋
サラバ、大阪!楽しかった
2024年02月26日 13:56撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/26 13:56
サラバ、大阪!楽しかった
帰宅後、家からの月🌕。空は1つ。サイコーでした大阪!また行きます!
これにて完!
2024年02月26日 21:10撮影 by  iPhone XS, Apple
2
2/26 21:10
帰宅後、家からの月🌕。空は1つ。サイコーでした大阪!また行きます!
これにて完!

感想

雪のないところの200,300名山ハントでコンカツしてきました。雨の中でしたが、傘差しであまり濡れずに、やりきれてよかった。
雪も山頂にうっすらレベルなので、冬装備は不要でした。
ほぼ観光旅となりましたが、中学の修学旅行以来、20年ぶりの大阪を満喫できました(そんときはUSJに行っただけだから実質初めて)。
大阪は韓国人が多いですね。そして韓国語と大阪弁が似てる気が…。どちらも早口で、聞き分けがつかない時がありました。

心残りが1つ。金剛山頂のライブカメラにポージングして写ったはずなのですが、忘れてて1日経過してしまい、HPで確認ができず(泣)。アップしたのはyoutubeからの拾い物です。
また、行く口実にはなりそうですが、残念、無念。どなたか持ってませんか?2/25(日)8:20,8:30の画像…。葛城山の11:00も…。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:107人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら