ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6499752
全員に公開
雪山ハイキング
札幌近郊

美比内山〜余市岳

2024年02月23日(金) ~ 2024年02月25日(日)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
19:16
距離
25.0km
登り
1,448m
下り
1,439m
歩くペース
ゆっくり
1.71.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:54
休憩
0:02
合計
6:56
距離 10.2km 登り 868m 下り 276m
6:59
134
スタート地点
9:13
9:15
280
13:55
宿泊地
2日目
山行
5:04
休憩
0:09
合計
5:13
距離 4.7km 登り 342m 下り 354m
7:26
186
宿泊地
10:32
10:41
118
12:39
宿泊地
3日目
山行
6:20
休憩
0:48
合計
7:08
距離 10.2km 登り 242m 下り 835m
7:17
294
宿泊地
12:11
12:59
86
14:25
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
出発します。
2024年02月23日 06:59撮影 by  iPhone 11, Apple
1
2/23 6:59
出発します。
かなりの急登に難儀して尾根に上がりました。
クライミングサポートを使うのを忘れてました。
登り始めによくやります。気をつけよう。
2024年02月23日 07:31撮影 by  iPhone 11, Apple
1
2/23 7:31
かなりの急登に難儀して尾根に上がりました。
クライミングサポートを使うのを忘れてました。
登り始めによくやります。気をつけよう。
なんか晴れてますが本当はこんな天気じゃないはず。
ぬか喜びしないように。
2024年02月23日 08:08撮影 by  iPhone 11, Apple
2
2/23 8:08
なんか晴れてますが本当はこんな天気じゃないはず。
ぬか喜びしないように。
やっぱり曇ってきた。
2024年02月23日 08:48撮影 by  iPhone 11, Apple
1
2/23 8:48
やっぱり曇ってきた。
着いたー
眺望がないので先に進みます。
2024年02月23日 09:11撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/23 9:11
着いたー
眺望がないので先に進みます。
名前のない沼
2024年02月23日 09:41撮影 by  iPhone 11, Apple
2
2/23 9:41
名前のない沼
三角点1086.6は中の沢
2024年02月23日 10:20撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/23 10:20
三角点1086.6は中の沢
気になる木
2024年02月23日 10:28撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/23 10:28
気になる木
樹液のツララ
鳥が舐めにくるやつ
2024年02月23日 10:52撮影 by  iPhone 11, Apple
2
2/23 10:52
樹液のツララ
鳥が舐めにくるやつ
天気が悪くなってきました。
2024年02月23日 11:46撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/23 11:46
天気が悪くなってきました。
ホワイトアウト寸前
2024年02月23日 12:55撮影 by  iPhone 11, Apple
1
2/23 12:55
ホワイトアウト寸前
もうスキーの先端とその少し先くらいしか見えません。
右の谷に引きずられないよう小まめに方角を修正して歩きます。
2024年02月23日 13:24撮影 by  iPhone 11, Apple
1
2/23 13:24
もうスキーの先端とその少し先くらいしか見えません。
右の谷に引きずられないよう小まめに方角を修正して歩きます。
宿泊予定地のコルに辿り着きました。
上手く使えそうな雪庇を見つけて横穴を掘る。
2024年02月23日 13:54撮影 by  iPhone 11, Apple
3
2/23 13:54
宿泊予定地のコルに辿り着きました。
上手く使えそうな雪庇を見つけて横穴を掘る。
ある程度掘ると中は穏やか。
強風から逃れて一息つく。
2024年02月23日 14:49撮影 by  iPhone 11, Apple
5
2/23 14:49
ある程度掘ると中は穏やか。
強風から逃れて一息つく。
テント設営中
2024年02月23日 16:40撮影 by  iPhone 11, Apple
5
2/23 16:40
テント設営中
色々片付けて落ち着きました。
ウイスキーのお湯割りで温まります。
暇つぶしの文庫本も持ってきました。
面白い本です。おすすめ。
2024年02月23日 17:46撮影 by  iPhone 11, Apple
8
2/23 17:46
色々片付けて落ち着きました。
ウイスキーのお湯割りで温まります。
暇つぶしの文庫本も持ってきました。
面白い本です。おすすめ。
晩飯
2024年02月23日 18:05撮影 by  iPhone 11, Apple
4
2/23 18:05
晩飯
2日目の朝食
完全なのか本当か
2024年02月24日 03:43撮影 by  iPhone 11, Apple
6
2/24 3:43
2日目の朝食
完全なのか本当か
撤収して出発
2024年02月24日 07:12撮影 by  iPhone 11, Apple
3
2/24 7:12
撤収して出発
行く先
2024年02月24日 07:40撮影 by  iPhone 11, Apple
3
2/24 7:40
行く先
振り返ると羊蹄山
2024年02月24日 08:25撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/24 8:25
振り返ると羊蹄山
余市岳に取り付きます。
等高線が詰まっていて閉口する
2024年02月24日 09:21撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/24 9:21
余市岳に取り付きます。
等高線が詰まっていて閉口する
ハイマツが濃くなってきたので右に逃げます。
2024年02月24日 10:13撮影 by  iPhone 11, Apple
1
2/24 10:13
ハイマツが濃くなってきたので右に逃げます。
こっちは空いていました。
2024年02月24日 10:18撮影 by  iPhone 11, Apple
1
2/24 10:18
こっちは空いていました。
着いたー
強風です。
2024年02月24日 10:34撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
9
2/24 10:34
着いたー
強風です。
向こうは飛行場と言われているところかな。
当初は朝里岳まで行くつもりでしたが中止して早めにキャンプ地に戻ることにしました。
2024年02月24日 10:35撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/24 10:35
向こうは飛行場と言われているところかな。
当初は朝里岳まで行くつもりでしたが中止して早めにキャンプ地に戻ることにしました。
余市岳を下山して振り返る。
2024年02月24日 12:00撮影 by  iPhone 11, Apple
2
2/24 12:00
余市岳を下山して振り返る。
あの穴が自宅です。
2024年02月24日 12:26撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/24 12:26
あの穴が自宅です。
帰ってきました。
今日はなんだか疲れた。
2024年02月24日 12:42撮影 by  iPhone 11, Apple
6
2/24 12:42
帰ってきました。
今日はなんだか疲れた。
奥行きを拡張して昨日より快適仕様にしました。
2024年02月24日 14:26撮影 by  iPhone 11, Apple
4
2/24 14:26
奥行きを拡張して昨日より快適仕様にしました。
テント生活は基本的に昨日と同じ。
角幡さんの冒険と比べたらおままごとだな。
酒がすすむ。飲み過ぎ注意。
2024年02月24日 15:38撮影 by  iPhone 11, Apple
6
2/24 15:38
テント生活は基本的に昨日と同じ。
角幡さんの冒険と比べたらおままごとだな。
酒がすすむ。飲み過ぎ注意。
晩飯
2024年02月24日 17:40撮影 by  iPhone 11, Apple
5
2/24 17:40
晩飯
3日目の朝
完全メシにミックスナッツを追加して牛乳をかけて食べる。
牛乳はスキムミルクにクリープを混ぜて脂肪分を追加。
2024年02月25日 03:05撮影 by  iPhone 11, Apple
5
2/25 3:05
3日目の朝
完全メシにミックスナッツを追加して牛乳をかけて食べる。
牛乳はスキムミルクにクリープを混ぜて脂肪分を追加。
朝7時でマイナス12度くらい。
夜中はもっと寒かったと思いますがテント内はマイナス1度前後で安定していました。
掘った穴を埋めて帰路に就きます。
2024年02月25日 06:56撮影 by  iPhone 11, Apple
6
2/25 6:56
朝7時でマイナス12度くらい。
夜中はもっと寒かったと思いますがテント内はマイナス1度前後で安定していました。
掘った穴を埋めて帰路に就きます。
今日は天気がよい。
こんな雪原を独り占めで幸せ。
2024年02月25日 07:20撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8
2/25 7:20
今日は天気がよい。
こんな雪原を独り占めで幸せ。
来し方
2024年02月25日 07:55撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/25 7:55
来し方
これから歩く尾根
2024年02月25日 08:09撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/25 8:09
これから歩く尾根
ここはよい斜面ですが、まだまだ登り返しがあるのでシール滑走で下ります。
2024年02月25日 08:56撮影 by  iPhone 11, Apple
1
2/25 8:56
ここはよい斜面ですが、まだまだ登り返しがあるのでシール滑走で下ります。
よかった。
2024年02月25日 09:03撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/25 9:03
よかった。
ここも
2024年02月25日 09:17撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/25 9:17
ここも
よかった。
2024年02月25日 09:25撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/25 9:25
よかった。
すごい雪庇
林の右側を行きました。
2024年02月25日 09:41撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/25 9:41
すごい雪庇
林の右側を行きました。
来し方
あんなところにシュプールをつけてやった。
最高だ。
2024年02月25日 09:56撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/25 9:56
来し方
あんなところにシュプールをつけてやった。
最高だ。
太陽に虹の輪?初めて見ました。
あとで調べるとハロという現象で、天気が下り坂のサインだそうです。
2024年02月25日 10:18撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/25 10:18
太陽に虹の輪?初めて見ました。
あとで調べるとハロという現象で、天気が下り坂のサインだそうです。
向こうから来たスノーモビルとスノーバイクの集団が雪面をギタギタにしていました。ここから美比内山のコルまでずっとこんな。
スノモのトレースは意地でも使わぬ。
2024年02月25日 10:26撮影 by  iPhone 11, Apple
3
2/25 10:26
向こうから来たスノーモビルとスノーバイクの集団が雪面をギタギタにしていました。ここから美比内山のコルまでずっとこんな。
スノモのトレースは意地でも使わぬ。
美比内山が見えてきました。
言っちゃ悪いけど奥に見える無意根山や中岳と比べるとショボい山だな。
2024年02月25日 10:56撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/25 10:56
美比内山が見えてきました。
言っちゃ悪いけど奥に見える無意根山や中岳と比べるとショボい山だな。
美比内山山頂直下
フワフワの雪の下がカリカリの急斜面で難儀しました。
2024年02月25日 12:03撮影 by  iPhone 11, Apple
1
2/25 12:03
美比内山山頂直下
フワフワの雪の下がカリカリの急斜面で難儀しました。
着いたー
2024年02月25日 12:13撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/25 12:13
着いたー
羊蹄山と尻別岳
2024年02月25日 12:13撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/25 12:13
羊蹄山と尻別岳
無意根山と中岳
2024年02月25日 12:14撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/25 12:14
無意根山と中岳
積丹方面
2024年02月25日 12:14撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/25 12:14
積丹方面
余市岳
2024年02月25日 12:19撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/25 12:19
余市岳
白井岳かな?
2024年02月25日 12:20撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/25 12:20
白井岳かな?
定山渓天狗岳
右の奥は百松沢山、烏帽子岳、神威岳
2024年02月25日 12:20撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/25 12:20
定山渓天狗岳
右の奥は百松沢山、烏帽子岳、神威岳
滑走開始
2024年02月25日 13:04撮影 by  iPhone 11, Apple
1
2/25 13:04
滑走開始
下りる方向を間違えてしまって
2024年02月25日 13:05撮影 by  iPhone 11, Apple
2
2/25 13:05
下りる方向を間違えてしまって
登り返し
2024年02月25日 13:12撮影 by  iPhone 11, Apple
1
2/25 13:12
登り返し
こんな沢を越えたりもうグダグダ
かなり恥ずかしいトラックログになってしまいました。
2024年02月25日 13:43撮影 by  iPhone 11, Apple
1
2/25 13:43
こんな沢を越えたりもうグダグダ
かなり恥ずかしいトラックログになってしまいました。
やっと正規ルートに復帰
あとは難なく帰れます。
2024年02月25日 13:46撮影 by  iPhone 11, Apple
3
2/25 13:46
やっと正規ルートに復帰
あとは難なく帰れます。
駐車場所が見えてきて
2024年02月25日 14:23撮影 by  iPhone 11, Apple
1
2/25 14:23
駐車場所が見えてきて
安着
2024年02月25日 14:25撮影 by  iPhone 11, Apple
3
2/25 14:25
安着

感想

三連休を全部使って山に籠もってしまえということで、やってみたかったスキー縦走。
初めは札幌岳〜空沼岳〜漁岳を往復しようと考えていたのですが、国立公園の特別地域はテントが張れないことに気付いて中止。
未踏だった美比内山〜余市岳の赤線をつなぐことにしました。

1日目は駐車場所から最初の尾根に上がるまでが一番大変な気がしました。
トレースはありませんが、足首くらいだし雪も軽い。美比内山から先はスネくらいまで深くなるところもありましたが、ラッセルに難儀するほどではありませんでした。
天気が悪いこと以外に問題はなく、予定より早く宿泊地に到着。
風よけに雪庇を掘ってテントを張りましたが、これなら半雪洞とツェルトでよかったのではないかと思いました。トレッキングポールで張れるから荷物も減るし。
テント内はマイナス1度前後。防寒着を着込んでしまえば快適で夜もよく寝られました。

2日目は前日の疲れが残っているのか、歩き始めは雪が深いところもあって少し大変でした。余市岳への登りも手強かった。
登頂後は朝里岳へも行くつもりでしたが、帰りに向こう側から登る余市岳もなかなかの急登のよう。時間と体力に余裕を残したかったのでやめることにしました。
早めにテン場に帰ってのんびり。

3日目は一番天気がよく、往路では見られなかった景色に感動してつい足を止めてしまう。
半分くらい進んだあたりからスノーモビル集団が現れてやかましく、静寂がぶち壊され雪面もギタギタになる。禁止行為ではないし自分だけの山でもないので仕方ないですが。
美比内山からの下りはルートを誤って失敗。地形が複雑にうねっているので、往路に忠実に下りないと登り返しにはまってしまいます。

荷物は19kg弱になりました。
ラジオ180gは使わなかった。
残った食料は1000g。ガス欠は困るしビバーク時の非常食も必要とはいえこんなには要らない。
テントをツェルトに変えれば1400g減らせる。
カメラとレンズとカメラバッグで1000gになりますが、これはできれば諦めたくない。マイクロフォーサーズなので軽い方だと思う。

アイゼンに換装するかどうかというところが何か所かあり結局はスキーで乗り切りましたが、こういうときにスキーアイゼンがあると良いのだろうなと思いました。

初めての2泊3日の山行でした。1泊2日ではどこか下界を引きずっているようなところがありますが、2泊3日の真ん中はどっぷりと山に浸ることができて幸せでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:258人

コメント

お疲れ様です。ずいぶんと楽しそうな事をしてますね(^^)
このルートを2泊3日ですか。のんびりゆったり、そしてどっぷりと山に浸かってとても満足度の高い山行だったことでしょう。
今後のチャレンジもますます目が離せません。
2024/2/27 22:31
wajiさん
コメントありがとうございます。
本当にのんびりゆったりで、2日目などは朝里岳の予定を簡単にあきらめて12時半には帰ってしまうというゆるゆる日程でした。
ピークハントよりも山に泊まりに行ったようなものなので、たまにはこんな山行も良いでしょうか。
2024/2/28 9:28
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら