ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6506587
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良

【氷と氷と雪】安達太良山

2024年02月23日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:23
距離
9.6km
登り
755m
下り
745m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:54
休憩
0:27
合計
5:21
8:14
84
9:38
9:38
9
9:47
9:53
30
10:23
10:23
43
11:06
11:16
26
11:42
11:42
49
12:36
12:42
6
12:48
12:48
47
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
二本松IC - 安達太良高原スキー場P 車 約40分
スキー場には無料の駐車場があります。
コース状況/
危険箇所等
スキー場のゴンドラが積雪不足で運行停止していたため、駐車場からのスタートになりました。
雪は少なめで、かつ固めでしたので、スノーシューよりアイゼン推奨です。
分岐には指導標がしっかりあり、また雪のトレースも明瞭でしたので、迷う場所はありません。
安達太良山の山頂付近は強風で、山頂の登りだけ用心しながら歩きました。
その他周辺情報 お風呂は安達太良山の麓の岳温泉に寄りました。内湯だけの小さな温泉ですが、大人400円/人と安価で良いです。
夕食は牛豚馬鶏 二本松店へ。牛タンが美味しかったです。
8:00に駐車場に到着。今年は積雪不足でゴンドラが運行停止しており、ここからスタートです。今日は小雪が舞っています。
2024年02月23日 08:02撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 8:02
8:00に駐車場に到着。今年は積雪不足でゴンドラが運行停止しており、ここからスタートです。今日は小雪が舞っています。
雪山用登山ルートがありました。一部ゲレンデを横切るようです。
2024年02月23日 08:15撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 8:15
雪山用登山ルートがありました。一部ゲレンデを横切るようです。
小雪は舞っているのですが、霧氷になる気配はありません。
2024年02月23日 09:16撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 9:16
小雪は舞っているのですが、霧氷になる気配はありません。
雪が解けて氷柱になっている場所もありました。今は厳冬期なんですが・・・。
2024年02月23日 09:22撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 9:22
雪が解けて氷柱になっている場所もありました。今は厳冬期なんですが・・・。
おっ、苔マニアとしては真冬に見られるのも嬉しい。
2024年02月23日 09:24撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 9:24
おっ、苔マニアとしては真冬に見られるのも嬉しい。
五葉松平に到着。残念ながら真っ白で眺望は無し。
2024年02月23日 09:34撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 9:34
五葉松平に到着。残念ながら真っ白で眺望は無し。
これが五葉松でしょうか…?
2024年02月23日 09:26撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 9:26
これが五葉松でしょうか…?
赤い枝。クスノキ?
2024年02月23日 09:36撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 9:36
赤い枝。クスノキ?
時おり雲が流れて山頂がうっすら見えてきました。予報ではしり上がりに良くなるはず。
2024年02月23日 09:45撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 9:45
時おり雲が流れて山頂がうっすら見えてきました。予報ではしり上がりに良くなるはず。
薬師岳の手前には祠があります。良い鐘の音でした。
2024年02月23日 09:48撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 9:48
薬師岳の手前には祠があります。良い鐘の音でした。
賽銭箱も完備です。安全登山を祈願しておきました。
2024年02月23日 09:48撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 9:48
賽銭箱も完備です。安全登山を祈願しておきました。
薬師岳に到着。今日は強風予報でしたが今のことろ無風です。嵐の前の静けさってことか?
2024年02月23日 09:52撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 9:52
薬師岳に到着。今日は強風予報でしたが今のことろ無風です。嵐の前の静けさってことか?
だんだん雪が深くなりますが、スノーシューは不要なレベルです。
2024年02月23日 09:56撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 9:56
だんだん雪が深くなりますが、スノーシューは不要なレベルです。
例年なら埋もれてしまいそうな道標も健在。
2024年02月23日 10:03撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 10:03
例年なら埋もれてしまいそうな道標も健在。
雪が少ないので、指導標を見落とす心配はありませんね。
2024年02月23日 10:22撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 10:22
雪が少ないので、指導標を見落とす心配はありませんね。
普通なら霧氷になるのでしょうが、この氷の塊はなんだ?週の半ばが暖かすぎて枝の雪が解けてしまったようです。
2024年02月23日 10:42撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 10:42
普通なら霧氷になるのでしょうが、この氷の塊はなんだ?週の半ばが暖かすぎて枝の雪が解けてしまったようです。
雪の枝ではなく氷の枝ですが、これはこれでオブジェっぽくて悪くないです。
ここまでは、フリースも脱いで暑いくらいの雪山でした・・・
2024年02月23日 10:42撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 10:42
雪の枝ではなく氷の枝ですが、これはこれでオブジェっぽくて悪くないです。
ここまでは、フリースも脱いで暑いくらいの雪山でした・・・
安達太良山の山頂手前の分岐に来たら、いきなり強風が襲ってきました!!
2024年02月23日 10:57撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 10:57
安達太良山の山頂手前の分岐に来たら、いきなり強風が襲ってきました!!
さっきまでのクッキリ道標から一転して、もはや字も読めない。
2024年02月23日 11:00撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 11:00
さっきまでのクッキリ道標から一転して、もはや字も読めない。
氷柱に雪が付着し始めていました。
2024年02月23日 11:03撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 11:03
氷柱に雪が付着し始めていました。
強風に耐えながら山頂に到着。山頂は更に別格の爆風でした。
2024年02月23日 11:07撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 11:07
強風に耐えながら山頂に到着。山頂は更に別格の爆風でした。
山頂にも祠あり。無事に下山できますように。
2024年02月23日 11:10撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 11:10
山頂にも祠あり。無事に下山できますように。
誘導リボンも完全に凍結しています。たぶん指揮棒になります。
2024年02月23日 11:13撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 11:13
誘導リボンも完全に凍結しています。たぶん指揮棒になります。
山頂の直下も氷のオブジェ。
2024年02月23日 11:15撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 11:15
山頂の直下も氷のオブジェ。
雪のオブジェを期待していましたが、珍しいので氷もアリ。
2024年02月23日 11:15撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 11:15
雪のオブジェを期待していましたが、珍しいので氷もアリ。
薬師岳まで帰ってくるとまた無風に。
2024年02月23日 12:35撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 12:35
薬師岳まで帰ってくるとまた無風に。
視界も開けてきました。今日はもう少しスロースタートでもよかったかもしれません。
2024年02月23日 12:41撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 12:41
視界も開けてきました。今日はもう少しスロースタートでもよかったかもしれません。
スキー場まで歩いて戻ってゴール。お疲れ様〜。
2024年02月23日 13:32撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 13:32
スキー場まで歩いて戻ってゴール。お疲れ様〜。

感想

福島県の「来て割」を利用して猪苗代の周辺を2泊することにしました。
その1日目がこの安達太良山。翌日の西吾妻山を本命にしていましたので、その前哨戦になります。
てんくら予報は強風のC判定ですが西風は稜線にブロックされる可能性が高く、スキー場の予報を見ると想像通り弱風でしたので、スキー場ルートで登ってみました。
スタートから稜線までは、予報が間違っているんじゃないかというくらい無風でしたが、稜線にでると西風の爆風が襲ってきました。最近の予報精度は高いですね。
なんとか山頂には行けましたが、とてもラーメンを作れる状況ではなく、今日はオニギリにしました。こういう日もありますね。

さて、下りは稜線ルートの予定でしたが、あまりの爆風でメインルートで下山することにしました。
山頂で写真を撮ってもらった方は稜線ルートで下山されたのですが、駐車場で再会した際に「稜線の風は尋常でなかった」とのこと。
安全をみてメインルート往復で正解だったと思います。

今日はある意味、福島の雪山の事前練習でした。
下山後は翌日の雪山に備えて、焼肉と温泉でまったり。明日も歩くぞ〜!
西吾妻山へ続く  https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6506724.html

本当の冬空に逢いたくて安達太良山へ。しかし、生憎の空模様で本当の冬空には遭えませんでした。
スキー場までの道もほぼ雪はなく、スキー場は積雪25僂畔垢、今年の雪の少なさに、地元の方のスキー場運営を勝手に心配しちゃいまいた‥。

そんな中でも安達太良山への登山道は雪がしっかりとあり、小雪交じりの山行を楽しめました。
先日の上高地はほぼ平坦だったため、厚着+ホッカイロでも寒かったのですが、基本頂上までは登りだったので、ダウン、フリースを脱いでカッパだけでも熱いくらいでした。
頂上直下の岩場は氷が玉砂利一つ一つをコーティングしているような氷のアートになっていて、アイゼンを履いていても緊張しました。頂上では、西風をもろに受け、長居は無用、と写真のみ撮って即撤収。

青空に逢えず、頂上では爆風でゆっくりできなかったので、晴れた日にリベンジしたいです。それでも久々の雪山登山はやっぱり楽しかった〜。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:65人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山・鉄山(五葉松平経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山 奥岳登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら