記録ID: 6506954
全員に公開
山滑走
八ヶ岳・蓼科
BC勉強中_白樺国際(2/27)&エコ−バレ−から南の耳(2/29)
2024年02月29日(木) [日帰り]
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:02
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 293m
- 下り
- 277m
コースタイム
天候 | 2/27:雪 2/29晴れ(午前中) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
2/29:エコーバレ−スキー場(休業中)の上部駐車スペ−ス 殿城山直下の駐車スペ−ス |
写真
撮影機器:
感想
ゲレンデスキ−は自称そこそこの腕の中で、BCスキ−を様々な情報を閲覧しながら独学する事にしました。
1,軽い幅広の板を使い新雪、悪雪を滑れる事になる事
白樺国際スキー場で2/27にて練習
ゲレンデスキー(圧雪)とは違い、急激なエッジングをすると板に過度の負荷が
かかりバランスを崩す可能性が高い。エッジで切るように滑るのではなく、板を
ずらして滑る技術が必要と感じました。
2,歩行練習:トレ−スがない深雪を疲れる事なく登れる事。
エコ−バレ−スキー場(休業中)を利用しました。2/29
スキーを持ち上げて歩くのでなく、膝を前に出して板を滑らすように先方に出し
た足に体重移動すると歩幅が大きくなり効率が良い事が分かりました。
また歩いたトレ−スを見ればスキーを持ち上げているか、滑らして歩いてるかも
分かりました。
急斜面で板が滑るようになったのでスキーアイゼン(クト−)を装着。
ビンディングがG3ですので専用のクト−を使いましたが、リフトアップ1段目
までは効果がありましたが、2段目になると効きが悪くなく事を感じました。
ブ−ツとクト−間に隙間ができクト−の歯が雪面に届かなくなっているのでは?
また、クト−の位置がビンディングの中央より少し前に装着する仕組になって
いますが、ビンディングのフロントの真下に付けられれば登板能力が上がると
思います。 シールはポモカ製を使用
このようにスキ−場と初心者向けの雪山を利用して今シ−ズンは勉強したいと
思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:155人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
BCをこよなく愛し、今でも続けているジーさんです。
熱心に勉強している様子がヒシヒシ伝わってきます。
記載されている内容は頷けるものばかりで、今後も頑張って下さい。
私は明日、妙高神奈山・藤巻尾根でラスト?パウダーブナ林滑走を楽しむつもりです。
コメント有り難うございます。
更に色々経験して、山々を駆け巡るようになりたいです。
妙高気を付けて下さい。
クトーは雪面が固い急斜面で使うので、1段目で登るような斜度でジグを切ったりトラバースしたりします。私は自己責任で2cm位のコルクをクトーに貼って、2段目でも食い付くようにしています。逆にフラットに戻すと歩きにくくなりますが。
あとは登りのキックターンをよく練習して山に行って下さい。レコを楽しみにしてます😄
コメント有り難うございます。
コルクの情報有り難うございます。
コルクはどのように付けてますか?
テープで巻き付けてますか?
キックターンは今週末に練習します。またご報告させて頂きます。
クトーの事は日記に書きましたのでご覧ください😄安全第一で春スキーを楽しみましょう👍️
日記拝見致しました。ありがとうございます。
セリアで購入して同じように取り付けます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する