ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6508176
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

雪山一年生の北横岳&縞枯山

2024年03月01日(金) ~ 2024年03月02日(土)
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
08:46
距離
9.1km
登り
493m
下り
493m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:47
休憩
0:53
合計
3:40
11:19
11:19
39
11:58
11:58
19
12:18
12:23
19
12:42
12:49
6
12:55
13:03
5
13:08
13:30
7
13:37
13:48
5
13:53
13:53
30
14:23
14:24
23
2日目
山行
2:57
休憩
1:33
合計
4:30
9:45
9:50
5
9:55
9:55
41
10:36
10:36
20
10:56
11:32
19
11:51
11:51
19
12:10
12:20
11
12:31
13:08
44
13:57
ゴール地点
天候 1日目 曇り
2日目 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR中央本線/茅野駅
アルピコ交通/北八ヶ岳ロープウェイ
北八ヶ岳ロープウェイ/山頂駅
コース状況/
危険箇所等
前日の降雪で登りが急なところでは軽アイゼンが少し流れるが、登れずに困るというほどではなかった。
2024年03月01日 10:17撮影 by  SC-51A, samsung
1
3/1 10:17
2024年03月01日 11:28撮影 by  SC-51A, samsung
1
3/1 11:28
2024年03月01日 11:31撮影 by  SC-51A, samsung
1
3/1 11:31
2024年03月01日 12:37撮影 by  SC-51A, samsung
1
3/1 12:37
2024年03月01日 12:46撮影 by  SC-51A, samsung
1
3/1 12:46
2024年03月01日 12:46撮影 by  SC-51A, samsung
1
3/1 12:46
2024年03月01日 12:47撮影 by  SC-51A, samsung
2
3/1 12:47
2024年03月01日 13:00撮影 by  SC-51A, samsung
1
3/1 13:00
2024年03月01日 13:41撮影 by  SC-51A, samsung
1
3/1 13:41
2024年03月01日 13:50撮影 by  SC-51A, samsung
1
3/1 13:50
2024年03月01日 14:57撮影 by  SC-51A, samsung
2
3/1 14:57
2024年03月01日 15:08撮影 by  SC-51A, samsung
1
3/1 15:08
2024年03月01日 15:13撮影 by  SC-51A, samsung
1
3/1 15:13
2024年03月01日 15:15撮影 by  SC-51A, samsung
2
3/1 15:15
2024年03月01日 15:38撮影 by  SC-51A, samsung
1
3/1 15:38
2024年03月01日 15:43撮影 by  SC-51A, samsung
2
3/1 15:43
2024年03月01日 16:49撮影 by  SC-51A, samsung
1
3/1 16:49
2024年03月02日 09:31撮影 by  SC-51A, samsung
1
3/2 9:31
2024年03月02日 09:35撮影 by  SC-51A, samsung
1
3/2 9:35
2024年03月02日 09:45撮影 by  SC-51A, samsung
1
3/2 9:45
2024年03月02日 09:49撮影 by  SC-51A, samsung
1
3/2 9:49
2024年03月02日 10:12撮影 by  SC-51A, samsung
1
3/2 10:12
2024年03月02日 10:37撮影 by  SC-51A, samsung
1
3/2 10:37
2024年03月02日 10:37撮影 by  SC-51A, samsung
1
3/2 10:37
2024年03月02日 10:55撮影 by  SC-51A, samsung
1
3/2 10:55
2024年03月02日 10:56撮影 by  SC-51A, samsung
2
3/2 10:56
2024年03月02日 10:56撮影 by  SC-51A, samsung
1
3/2 10:56
2024年03月02日 10:58撮影 by  SC-51A, samsung
1
3/2 10:58
2024年03月02日 11:00撮影 by  SC-51A, samsung
2
3/2 11:00
2024年03月02日 11:02撮影 by  SC-51A, samsung
1
3/2 11:02
2024年03月02日 11:09撮影 by  SC-51A, samsung
2
3/2 11:09
2024年03月02日 11:38撮影 by  SC-51A, samsung
1
3/2 11:38
2024年03月02日 11:49撮影 by  SC-51A, samsung
2
3/2 11:49
2024年03月02日 12:15撮影 by  SC-51A, samsung
1
3/2 12:15
2024年03月02日 12:27撮影 by  SC-51A, samsung
1
3/2 12:27
2024年03月02日 12:28撮影 by  SC-51A, samsung
2
3/2 12:28
2024年03月02日 12:36撮影 by  SC-51A, samsung
1
3/2 12:36
2024年03月02日 12:47撮影 by  SC-51A, samsung
1
3/2 12:47
2024年03月02日 13:07撮影 by  SC-51A, samsung
1
3/2 13:07
2024年03月02日 13:09撮影 by  SC-51A, samsung
1
3/2 13:09
2024年03月02日 13:09撮影 by  SC-51A, samsung
1
3/2 13:09
2024年03月02日 13:17撮影 by  SC-51A, samsung
1
3/2 13:17
2024年03月02日 13:17撮影 by  SC-51A, samsung
1
3/2 13:17
2024年03月02日 13:40撮影 by  SC-51A, samsung
1
3/2 13:40
2024年03月02日 13:53撮影 by  SC-51A, samsung
1
3/2 13:53
2024年03月02日 14:05撮影 by  SC-51A, samsung
2
3/2 14:05
2024年03月02日 14:34撮影 by  SC-51A, samsung
1
3/2 14:34
2024年03月02日 15:51撮影 by  SC-51A, samsung
1
3/2 15:51

感想

今年は雪山登山靴や軽アイゼン、ウェアを一通り揃えて雪山に挑戦。
黒斑山でデビュー。
今シーズン、初心者でも行ける山にいくつか行っておきたいな〜と北横岳、縞枯山に。
アルピコ交通でのアクセスになります。
麓のペンション泊で2日に分けて登ります。

1日目
出発時の東京は雨。
あずさ1号で長野に向かう間に空が晴れてきたo(^o^)o
ロープウェイ乗り場に到着した時には気持ちよい青空‼?
ロープウェイ出発まであと2分。
アソビューで前売り電子チケットを買っているので乗り場に並ぶだけ〜、ふふっ、我ながらよくやった😁と思ってたら、、。
ん?これじゃダメって??
乗車券売場で紙のチケットに変えないとダメなんだって!並び直しだ💦
そんなこんなで20分後の次のロープウェイ。トホホ(;´д`)
(注意書はよく読まないとね💦)

ロープウェイで登った山頂駅は、あれれ?
真っ白。
平日なので登山客は数組。
そして昨日はしっかり降雪。
スノーシューの人もいたけれど、今回は初のモンベルスノースパイク10使用。
ちょっと重めの新雪で急登では少し滑る感じもしますが、いい感じです。
YouTubeで予習したフラットフィッティング、ダックウォーク、スリーオクロック、ダイアゴナル、なにがどんな時にいいのかいろいろ試してみます🎵
とにかく遠景は全く見えないので、目に見える木々や雪、氷を楽しみながら歩行の練習です。
ゆっくり登って「あっ!これが北横岳ヒュッテだ〜❗」嬉しくなりました❗
お休みだったけど💦

樹林帯をしばらく登ると南峰‼
景色はなにも見えず、風に舞い上がった雪に襲われながらエビのしっぽを伸ばした山頂標識を確認?しました(雪で見えない💦)
樹林帯がいかに風を防いでくれていたか、、「ありがとう〜!」って、叫びたい気分。
なにも見えないけれど、もう少しで北峰なので取りあえず進みます。
結果、同じ。
うん?少し太陽の影が見える??
樹林帯でわずかな望みを抱き、待つことに。
しばらく待ちましたが、諦めて降りることにしました。
残念😢
てんくらによると明日はもっとお天気悪いらしい。
ロープウェイ山頂駅まで戻ってみると少し青空がみえ始めました。
急ぐこともないので吹きすさぶ(笑)展望デッキで景色を楽しんでから宿に向かいました🎵
スキー場からすぐの「ペンション山の朝」
温かいおもてなしと美味しい料理でゆっくりさせていただきました。
オーナーさんによる北横岳、縞枯山などのツアーを含んだセットもあるみたいです(^^)
モンベル会員だと宿泊料金が500円割引になります!
さあ、明日に向けて早く寝ましょう(。-ω-)zzz

今日の反省
.船吋奪箸了藩冓法は要確認。
荷物の重さは考えて。
慣れない雪山に慣れない荷物の重さでとても疲れました。
明日は泊まりの荷物と帰路の靴はコインロッカーに預けます。
冬の泊まりをやるなら今後は重さに慣れていかないと、ですね。

2日目
おはようございます!
わお!今日は快晴☀?
宿で朝食。
ボトルにお湯を入れていただき出発です。
北八ヶ岳ロープウェイ、昨日は失敗しましたが、今日は宿で乗り場にそのまま並べる紙のチケット(前売り券2300円/一名)を購入することができました!

昨日の反省から、今日は泊まりの荷物と帰路の靴はコインロッカーを使用しました。

始発9時のロープウェイでいざ❗出発‼?
晴れる☀?って嬉しい‼
テンション⤴⤴で縞枯山に向かいます。
木々がキラッキラ✨✨
あちこちで足が止まります。
とにかく気持ちいい〜👍?
私たちの前に登ったのはアイゼンの人かな。ストックの感じからすると私たちの前に縞枯山に向かったのは2人??
縞枯山の登りは30分ほどの登り。
新雪で軽アイゼン使用で少し滑るところもありましたが、大丈夫です。
だんだん空が近くなって急に見通しが、よくなりました!
展望台まではあと少しありますが、嬉しくなって何度も立ち止まって写真を撮っているうちにスノーシューの10人ほどのツアーさんが来たので先に行ってもらうことに。
すると、なんと、なんと!
むちゃくちゃ歩きやすくなりました❗
(これもラッセル泥棒みたいなもの?)

山頂から少し進むと展望台。
Σ(゚∀゚)ぐるり見渡せる〜‼
昨日雲に隠れてた八ヶ岳、行ってみたいなぁ〜。
木曽駒ヶ岳、御嶽山、浅間山。
今日は2時頃までにロープウェイ乗り場まで戻ればいいので、ここでゆっくり紅茶オレ&ヤマザキショコラスペシャル。
あ〜、至福の時。
ん??
おにぎりは凍って食べられなくなるって聞いたからパンにしたんだけど、クリームもアイスみたいに冷たい😅
次はレーズンパンとかクルミパンにしよう。
ゆ〜っくりしてから、さて戻りましょう。
下りはこれから登ってくる人とのすれ違いが多くて気を付けて待避。
うっかりすると膝までズボります。
何度かサクサクっと踏みしめてから「どうぞ〜」
行きと違ってたくさんの人が踏んでくれて足の踏み場がで階段状にできていて歩きやすかったです🤗
しばらく戻ってさあ時間もあることだし、YAMAPのレポで教えていただいたダイソー保冷バッグでのヒップソリしましょう!
すでに2組の方々が滑っていて「ここね!」すぐに、わかりました。
新雪登るのも楽しい。滑るのも楽しい💃
そろそろたくさん遊んだし、ロープウェイ乗り場まで戻ります。
ゆっくり帰り支度してこけももロールを購入して、3時のバスを待ちました。
3時のバスは3台用意されていて、並んでいた全員が余裕をもって座れたようです。

反省点
スマホはタッチペンにリードを付けて使ったのは正解。
ただ、付けたところがザックの肩ベルトだったので時々見失う。
次はもう少し付ける場所を前にしてリードを短くしよう。
反省点
クリーム入りのパンも冷たい

今回は他にも、レイヤリング、軽アイゼンの使用、ストックの長さ、荷物の重さ、グローブの着脱など、いろいろと確認や次回への工夫に繋がる山行きになりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:128人

コメント

2日間の雪山山行、お疲れさまでした!
大満喫じゃないですかー。楽しめたようで何よりです。そうそう、雪山の時のザックは重いんですよね😅私も課題です。
お互いに雪山一年生、存分に楽しんで、無事進級したいですね!
2024/3/3 22:01
サワコさん
ありがとうございます!
雪山、初めてのことだらけで試行錯誤しながら少しずつ自分のスタイルを見つけていくのがとっても楽しいです💃
装備も含めてここに踏み込むかどうかでしたが、、ハマりつつあります😅
荷物重いですよね。
スノーシューやわかんを持っている人たちすごいです。
モンベルで試しに持ってみたらそれだけでも重くてすぐに置いちゃいました(笑)
この春もう一つくらい(入笠山?)行けたらいいなぁ〜。
2024/3/4 8:32
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
北横岳山頂往復、縞枯山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら