記録ID: 6516549
全員に公開
ハイキング
丹沢
大山(不動尻、唐沢峠)
2024年03月03日(日) [日帰り]
トモノリス
その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:40
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 1,229m
- 下り
- 1,232m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:50
- 休憩
- 1:47
- 合計
- 6:37
距離 15.4km
登り 1,232m
下り 1,233m
13:03
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
基本ドライですが、1000m以上の標高になると多少雪が出てくる。山頂付近はドロドロ。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ウィンドシェル
ズボン
靴下
グローブ
ダウンジャケット
雨具
日よけ帽子
ニットキャップ
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
|
---|
感想
今日は丹沢、大山に登りました。
ミツマタの大群生地で有名な不動尻から、唐沢峠を経由して大山山頂へ。
ミツマタはまだまだのようでしたが、暖冬に期待してか、結構多くの人が訪れていました。
丹沢はどこでもそうですが、スギ花粉がモノ凄いので、薬を飲んで、目薬を差して、点鼻薬を打って行きましたが、やはりダメでした、、、。
不動尻まではユルユルとした舗装路の上り坂で、簡易トイレが三箇所ほどあります。今日は二箇所目の煤ヶ谷方面の分岐にあるトイレのみ利用禁止になってましたが、それ以外はキレイな状態でした。
不動尻のミツマタはまだまだですが、いつ一斉開花しても良いように、準備万端のように見えました。
不動尻からは急登気味に登って行きあっという間に標高800mへ。出発地の駐車場が標高160mくらいなので、一気に登って来た感じでした。
唐沢峠からは地面の霜が目立つようになり、稜線上の風が吹いて来たせいもありグッと気温が下がったように思えました。気温計は3°c。ずっと登りだったので、寒さは感じないのですが、顔に当たる風の冷たさで気温が下がって来たのを感じます。
ここからもひたすら急な登りを上がっていき、次第に眺めが良い場所にいたりました。大山の肩あたりに着くと、ベンチもあって最高な気分になってくる!ここで休憩するのも良い選択。
大山山頂に近づくと雪が出てくるが、チェンスパは要らないかんじ。山頂付近は道がドロドロ。ゲイターはしてた方が良さそうでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:542人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する