記録ID: 6519050
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
飯能アルプス(伊豆ヶ岳〜子ノ権現)
2024年03月03日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:45
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,138m
- 下り
- 1,194m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
芦ヶ久保駅から正丸駅まで電車で移動しスタート 帰りは西吾野駅でゴールとし芦ヶ久保駅まで電車で移動 |
写真
感想
前回子ノ権現に行った時家内が「手のひら」のオブジェを見たいと言うので飯能アルプスを兼ねて行ってきました。
伊豆ケ岳の男坂、女坂分岐で女坂から降りてきた方から残雪があり滑り安いというのでチェーンスパイクを装着しました。途中団体の方々が女坂中間あたりで苦戦していて渋滞となりましたが私達は道を開けてもらいチェーンスパイクの装着は正解でした。
山伏峠から激下りがあり天目指峠までは激下りと下りが長かったように感じました
反面天目指峠から子ノ権現までは3ヶ所の山のアップダウンがあり特に最初の登りはきつかったです
天目指峠の手前で「山道」と書かれた方へ行ってしまいアラームが鳴ったので引き返し天目指峠の矢印方向へ行きました
天候も晴れで風もなくロングタイムとなってしまいましたが良い山行になりました
次回は飯能アルプスの飯能駅から天覚山を予定しております
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:251人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する