ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6520249
全員に公開
雪山ハイキング
蔵王・面白山・船形山

ウライズミ🔺リハーサル

2024年03月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:11
距離
8.0km
登り
629m
下り
464m
歩くペース
ゆっくり
1.61.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:59
休憩
0:11
合計
6:10
8:31
8:32
36
9:08
9:09
23
9:32
9:34
46
10:20
10:21
128
12:29
12:31
5
12:36
12:41
108
14:30
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
スプリングバレーに1台デポしてきた🚗³₃
スプリングバレースキー場は8時から駐車場が開くので、早めに来た我ら開くまで待ちぼうけ( ͜࿉ ・ω・) ͜࿉ 〜 ࿉࿉࿉

なんだかんだこんな時間[結果オーライ]
スプリングバレーに1台デポしてきた🚗³₃
スプリングバレースキー場は8時から駐車場が開くので、早めに来た我ら開くまで待ちぼうけ( ͜࿉ ・ω・) ͜࿉ 〜 ࿉࿉࿉

なんだかんだこんな時間[結果オーライ]
氷柱もある本日🧊
2024年03月03日 08:20撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/3 8:20
氷柱もある本日🧊
オシャレなシャンデリア
ジャバジャバ水流🚰
2024年03月03日 08:21撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/3 8:21
オシャレなシャンデリア
ジャバジャバ水流🚰
関口
2024年03月03日 08:35撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/3 8:35
関口
ツボ足で進む

折れた今年の木があるが歩行に問題なし
2024年03月03日 08:40撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/3 8:40
ツボ足で進む

折れた今年の木があるが歩行に問題なし
4枚です
2024年03月03日 08:45撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/3 8:45
4枚です
ん??

割ってみたけど誰もいない🐛🐝🐜🐞🐌

教えて、先生案件
2024年03月03日 08:55撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/3 8:55
ん??

割ってみたけど誰もいない🐛🐝🐜🐞🐌

教えて、先生案件
あの光るカンバ🌳
1
あの光るカンバ🌳
平に到着⏰
2024年03月03日 09:07撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/3 9:07
平に到着⏰
これは?
水玉な模様

教えて、先生案件
2024年03月03日 09:11撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/3 9:11
これは?
水玉な模様

教えて、先生案件
これは?

[しつこいです。備忘録です。]

教えて、先生案件
2024年03月03日 09:12撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/3 9:12
これは?

[しつこいです。備忘録です。]

教えて、先生案件
水神⏰

ワカンつけます
※冬の歩行ギア、アレコレ。
2024年03月03日 09:20撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/3 9:20
水神⏰

ワカンつけます
※冬の歩行ギア、アレコレ。
ヒザ川でしょうか😇
渡るの問題なし🍐
2024年03月03日 09:31撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/3 9:31
ヒザ川でしょうか😇
渡るの問題なし🍐
あれだね。[@お花畠]

ピッケル訓練したね、吹雪だったね(≖ㅂ≖)ʷʷʷ

ここら辺で雪の深さ1.5m
ほぼ我らサイズだね👧🏻(´>ω∂`)
2024年03月03日 09:47撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/3 9:47
あれだね。[@お花畠]

ピッケル訓練したね、吹雪だったね(≖ㅂ≖)ʷʷʷ

ここら辺で雪の深さ1.5m
ほぼ我らサイズだね👧🏻(´>ω∂`)
黒っ鼻へつづく956ピークへと繋がる尾根、ね。
2024年03月03日 10:02撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/3 10:02
黒っ鼻へつづく956ピークへと繋がる尾根、ね。
んで、これから[うぐいす坂]登って、
2024年03月03日 10:16撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/3 10:16
んで、これから[うぐいす坂]登って、
進入方向に赤リボン🎀
来週回収します
2024年03月03日 10:30撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/3 10:30
進入方向に赤リボン🎀
来週回収します
倒木もあり、
2024年03月03日 10:43撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/3 10:43
倒木もあり、
気になる芽もある
2024年03月03日 11:02撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/3 11:02
気になる芽もある
平らなところ漕ぐのはきっつい
ウグイス坂上部からはNOトレース

ラッセル....
ラッセル....
ジグザグ歩き

ま、なんとかなっぺ
とカーブから少し上がると上な、ソバな倉。
2024年03月03日 11:05撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/3 11:05
平らなところ漕ぐのはきっつい
ウグイス坂上部からはNOトレース

ラッセル....
ラッセル....
ジグザグ歩き

ま、なんとかなっぺ
とカーブから少し上がると上な、ソバな倉。
なんも見えん( ◜ω◝ )
なんなら
ウシロな山から風が冷てぇの吹いてくる

もう、いいべ、と尾根にエッチラオッチラ上がる
2024年03月03日 11:05撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/3 11:05
なんも見えん( ◜ω◝ )
なんなら
ウシロな山から風が冷てぇの吹いてくる

もう、いいべ、と尾根にエッチラオッチラ上がる
尾根のここら辺が広くて
(景色ないし)
グレーな背景だったから
ルージュレッドで彩りを💋💄

※来週回収します🎀
2024年03月03日 11:26撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/3 11:26
尾根のここら辺が広くて
(景色ないし)
グレーな背景だったから
ルージュレッドで彩りを💋💄

※来週回収します🎀
( ຶ- ຶ)
( ຶ- ຶ
( ຶ- ຶ)ジ-----
2024年03月03日 11:57撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/3 11:57
( ຶ- ຶ)
( ຶ- ຶ
( ຶ- ຶ)ジ-----
明るいカンバ🌲
あなたのおかげで山が明るく見えるよ
2024年03月03日 12:01撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/3 12:01
明るいカンバ🌲
あなたのおかげで山が明るく見えるよ
分かりやすくなってきた☝️おーね(尾根)

雪は膝下かな。
漕いで、漕いで、漕いでます

傾斜ないからシンドい[少し重い雪❄️]
2024年03月03日 12:04撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/3 12:04
分かりやすくなってきた☝️おーね(尾根)

雪は膝下かな。
漕いで、漕いで、漕いでます

傾斜ないからシンドい[少し重い雪❄️]
いいね、もう少し

2024年03月03日 12:09撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/3 12:09
いいね、もう少し

振り返れば、
ここも、
雪庇な廊下あります☝️
2024年03月03日 12:12撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/3 12:12
振り返れば、
ここも、
雪庇な廊下あります☝️
ほげげげ。

1115から木を眺める
2024年03月03日 12:20撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/3 12:20
ほげげげ。

1115から木を眺める
三叉路。
さて、どうすっかな。

んー。
漕ぐの中々大変。
なので、熊笹平から𝙸𝙽することにして進む
しばし、トレースある道に癒される
[あー、歩きやすい]
2024年03月03日 12:28撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/3 12:28
三叉路。
さて、どうすっかな。

んー。
漕ぐの中々大変。
なので、熊笹平から𝙸𝙽することにして進む
しばし、トレースある道に癒される
[あー、歩きやすい]
んで、こっから
[🍑🍑🍑尻セード]推奨コースへ

歩きますがね?😊
2024年03月03日 12:41撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/3 12:41
んで、こっから
[🍑🍑🍑尻セード]推奨コースへ

歩きますがね?😊
ふかー、ふかー、って

若干スキーになる、たのしい!( ☉д⊙)✨️
2024年03月03日 12:42撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/3 12:42
ふかー、ふかー、って

若干スキーになる、たのしい!( ☉д⊙)✨️
ここら辺でコース外してみたけど、
この木に出会ったけど、
2024年03月03日 12:55撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3/3 12:55
ここら辺でコース外してみたけど、
この木に出会ったけど、
なかなかの迫力ですね
2024年03月03日 12:57撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
3/3 12:57
なかなかの迫力ですね
覗いて、
入って、見上げて、
2
入って、見上げて、
煙突しかないね🏠!
(🎅サンタの家かね?ちがうか?

んと、ここから936目指して行く予定がね
結果?
うっすら進行方向尾根進むも、
沢と沢の間歩いちゃって、
左に行けなくなったから、
右[登山道側]にドロップアウト!
もう、漕ぎたくない(⌒ ͜ ⌒)
雪も止まないしな!
ここは、もう、ベテランに任せっペ!
かーえーろ!
そーしましょ!
と、なりました(๑ ́ᄇ`๑)テヘヘ


なので、
はい!親分方、
よろしくお願いします😊♥️
(=´∀`)人(´∀`=)バトンタッチ
1
煙突しかないね🏠!
(🎅サンタの家かね?ちがうか?

んと、ここから936目指して行く予定がね
結果?
うっすら進行方向尾根進むも、
沢と沢の間歩いちゃって、
左に行けなくなったから、
右[登山道側]にドロップアウト!
もう、漕ぎたくない(⌒ ͜ ⌒)
雪も止まないしな!
ここは、もう、ベテランに任せっペ!
かーえーろ!
そーしましょ!
と、なりました(๑ ́ᄇ`๑)テヘヘ


なので、
はい!親分方、
よろしくお願いします😊♥️
(=´∀`)人(´∀`=)バトンタッチ
しかし、平らすぎて漕ぎにくい( ◜ω◝ )
あ!
アカゲラ🔴
2024年03月03日 13:28撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/3 13:28
しかし、平らすぎて漕ぎにくい( ◜ω◝ )
あ!
アカゲラ🔴
首振りが、かわいい

木の皮、ぺっ!てするの
2024年03月03日 16:50撮影
3
3/3 16:50
首振りが、かわいい

木の皮、ぺっ!てするの
[拡大🔴𓅫⸒⸒]
2024年03月03日 16:51撮影
2
3/3 16:51
[拡大🔴𓅫⸒⸒]
1度ゲレンデに出て、
リフト下をササッと通過。
2024年03月03日 13:41撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/3 13:41
1度ゲレンデに出て、
リフト下をササッと通過。
ここから樹林帯の中に入り、林道目指します
2024年03月03日 13:45撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/3 13:45
ここから樹林帯の中に入り、林道目指します
お昼食べてないので、ここでカロリー補給
2024年03月03日 13:53撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/3 13:53
お昼食べてないので、ここでカロリー補給
カプリコ🍓うまし(๑'ڡ'๑)୨

コースはゲレンデへ曲がるけど、
林道へ真っ直ぐをチョイス
2024年03月03日 16:51撮影
1
3/3 16:51
カプリコ🍓うまし(๑'ڡ'๑)୨

コースはゲレンデへ曲がるけど、
林道へ真っ直ぐをチョイス
上手いこと行かないもんだ笑

ここに降りよう、
と目星つけた林道のカーブの所は土手&側溝でな。
ここら一帯は側溝ありけり。

雪で埋めてここから脱出。
2024年03月03日 14:13撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/3 14:13
上手いこと行かないもんだ笑

ここに降りよう、
と目星つけた林道のカーブの所は土手&側溝でな。
ここら一帯は側溝ありけり。

雪で埋めてここから脱出。
ここからの平らな道もなかなか( ◜ω◝ )
進まぬぅぅぅぅぅ
フゥフゥ
2024年03月03日 14:17撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/3 14:17
ここからの平らな道もなかなか( ◜ω◝ )
進まぬぅぅぅぅぅ
フゥフゥ
結果こーなりました!

リハーサルでえがった((゜艸゜)フフフ
結果こーなりました!

リハーサルでえがった((゜艸゜)フフフ
今日はお風呂&外食なし!

なんでって?[え?聞いてない?]👂え?
理由はねぇ....
我が家インフルB蔓延しててねぇ
私はまだ発症してないけど、
いつ症状でるかな?(*´д`*)ドキドキ

てなわけで、
お家ごはん。
帰宅後腹ぺこ過ぎて、
ポテチとビールというカロリー摂取
キャベツたっぷりメンチカツ🐷🥬
ハイネケンはマグナムボトル1500ml
...すぐなくなる( °_° )ノ🍻🍺
秋保のNewビールも開ける
はい。元気です!
こりゃ今回は伝染らないかもフフフ(´^∀^`)フフフ…


とりあえず、無事歩ききることが出来ました
下見、と言うにはちょっとアレですが( ´◔‸◔`)

あとは頼りになる皆様と歩けばなんとかなりますかね?
[サブの余裕(Θ̋֊Θ̋)。はい、甘えますよ😊]
[では、よろしくお願いします😊]




終わり🔺🌲✨️
2024年03月03日 17:41撮影
2
3/3 17:41
今日はお風呂&外食なし!

なんでって?[え?聞いてない?]👂え?
理由はねぇ....
我が家インフルB蔓延しててねぇ
私はまだ発症してないけど、
いつ症状でるかな?(*´д`*)ドキドキ

てなわけで、
お家ごはん。
帰宅後腹ぺこ過ぎて、
ポテチとビールというカロリー摂取
キャベツたっぷりメンチカツ🐷🥬
ハイネケンはマグナムボトル1500ml
...すぐなくなる( °_° )ノ🍻🍺
秋保のNewビールも開ける
はい。元気です!
こりゃ今回は伝染らないかもフフフ(´^∀^`)フフフ…


とりあえず、無事歩ききることが出来ました
下見、と言うにはちょっとアレですが( ´◔‸◔`)

あとは頼りになる皆様と歩けばなんとかなりますかね?
[サブの余裕(Θ̋֊Θ̋)。はい、甘えますよ😊]
[では、よろしくお願いします😊]




終わり🔺🌲✨️
お読みいただきありがとうございます🔺

おしまい/'''\🔺🌲
2024年03月03日 12:55撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/3 12:55
お読みいただきありがとうございます🔺

おしまい/'''\🔺🌲

感想

2024.03.03

🟦スタート:泉ヶ岳スキー場🅿️
🟦ゴール:スプリングバレー🅿️※車2台使用

🟨メンバー:2名



🟩天気:くもり、ほぼ雪

🟩風:1100m超えの尾根は冷たい風が吹く

🟩雪:トレースあり→ふくらはぎ~膝下
トレース無し→膝ラッセル

🟩使用したツール:ワカン、ストック


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:164人

コメント

mikiちゃん、Sさん、ご苦労さんでした。
来週宜しくお願いします🎉
2024/3/3 19:31
nisepuu-akiさん

こちらこそよろしくお願いします✨️
頼りにしてますぜ(⩌⩊⩌)⭐
2024/3/3 19:33
偵察お疲れ様です🙇‍♂️
来週は仕事につき不参加で😭
2024/3/3 19:33
まっくすさん

んでは、その前に道を、広く、歩きやすく...
トレースを

正しいやつをつけてくれてもいいですよ??
((゚艸゚)フフフ
2024/3/3 19:34
いいねいいね
1
下りる時ね、あっちからそっち見たらさ、真っ白で笑
『あっちコンビも大変そうね🤣』って噂してたよ😆
2024/3/4 8:04
miiさん
ソッチ(も)いいなぁ...漕ぐパワー系ほしかったヨ👦
   ラッセラー ラセラー!!!
見えない山々ココロの目でおぎなって 
とにかく終点目指して歩いた昨日
本番は晴れるといいね😊
2024/3/4 8:17
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東北 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 蔵王・面白山・船形山 [日帰り]
水神コースから北泉ヶ岳経由泉ヶ岳からのカモシカコース下山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら