記録ID: 6521657
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
八ヶ岳ブルーの北横岳&スリルのある三ツ岳
2024年03月02日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:58
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 325m
- 下り
- 322m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:25
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 5:55
距離 5.5km
登り 335m
下り 338m
15:29
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
北横岳は北八ヶ岳らしいシラビソで覆われたなだらかな山をサクサクと歩く雪山初心者向けでハイカーも大勢いた。
ドーンと出てきた凍結の岩場・三ッ岳はスリル満点。
雪に覆われた岩と岩の隙間を踏み抜いたりするので慎重に一歩一歩ずつ前進。
三ッ岳を目指す人の気配は極端に少なく、本当に上級者向けの山だなと。
初心者向けの雪山(北横岳)、上級者向けの岩と雪のミックスの山(三ッ岳)、その2つを同時に味わう、そして澄み切った青空の下で良いハイクをすることができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:161人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する