記録ID: 6521969
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥秩父
大菩薩嶺(丸川峠分岐駐車場から周回)
2024年03月04日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:13
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,098m
- 下り
- 1,098m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:23
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 6:13
距離 13.1km
登り 1,098m
下り 1,098m
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
久しぶりの冬の大菩薩嶺を歩きました。
冬は上日川峠までの林道が閉鎖されているため距離を歩きますが、人も少なくほぼ貸切状態で歩く事が出来ました。
ですが、写真では分からないですが…結構な強風で写真を撮る度に手が痛くなりました(笑)
今回は雪目当てで歩きましたが、丸川峠から山頂までは雪がフカフカでしたが、陽の当たる山頂から下山ルートは溶けている所もありましたが、アイスバーンになっている所もありました。
次回は降雪したての時にタイミングを狙って来てみたいです。
ありがとうございました!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:491人
フクイチさんのお名前が福田さんならば…福ちゃん荘は気になりますね‼️
こちらは宿泊も出来るみたいですので機会があれば、食事は評判良いみたいなので😊
今年こそは冬時期にそっち方面も行きたかったのですが、もう春になってしまいそうで(笑)
僕の名前は動物の名前で(笑)
大山山頂からの剣ヶ峰の景色はまた行きたいと思われせる景色でした。
次回は蒜山なんかも歩きに行きたいなと思っております😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する