ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 652314
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

粟ガ岳

2015年05月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
yamaoyazi その他4人
GPS
--:--
距離
9.3km
登り
1,213m
下り
1,207m

コースタイム

日帰り
山行
6:50
休憩
1:30
合計
8:20
9:10
9:20
30
第一ベンチ
9:50
10:00
40
大栃
10:40
10:40
20
鎖場
11:00
11:00
10
12:20
13:10
70
14:20
14:30
130
16:40
16:40
0
16:40
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
梯子・鎖場などがあるが、特に危険はない。
ヒメサユリがたくさん咲いていた。
その他周辺情報 加茂美人の湯 入浴料800円 17時以降は600円 浴用タオル・バスタオルつき
加茂市は宿泊施設が少ない。 今回は駅前の井上旅館がとれた。料理の品数は少ないが、とても美味しく、中高年の我がパーティーには十分だった。部屋も新しく快適。江戸時代から続く老舗旅館のご主人の話も興味深かった。1泊2食付7800円 ☎0256-52-0335
2006年05月21日 15:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
5/21 15:30
登山口の第二貯水池
2015年05月30日 08:14撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
5/30 8:14
登山口の第二貯水池
ダムサイドを渡る
2015年05月30日 08:23撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
5/30 8:23
ダムサイドを渡る
小沢
2015年05月30日 08:25撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
5/30 8:25
小沢
取り付きの急登をのぼりきると山頂方面が見える
2015年05月30日 08:43撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
5/30 8:43
取り付きの急登をのぼりきると山頂方面が見える
二合目の標識 以後山頂十合目まで設置されていた。
2015年05月30日 08:45撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
5/30 8:45
二合目の標識 以後山頂十合目まで設置されていた。
梯子
2015年05月30日 09:06撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
5/30 9:06
梯子
梯子を登る。
2015年05月30日 09:08撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
5/30 9:08
梯子を登る。
第一ベンチから
2015年05月30日 09:13撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
5/30 9:13
第一ベンチから
梯子 見た目ほど危険ではない
2015年05月30日 10:30撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
5/30 10:30
梯子 見た目ほど危険ではない
本コースの最大の難所の鎖場 足場がしっかりしていて危険は少ない
2015年05月30日 10:36撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
5/30 10:36
本コースの最大の難所の鎖場 足場がしっかりしていて危険は少ない
鎖場を登る
2015年05月30日 10:43撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
5/30 10:43
鎖場を登る
ヒメサユリ 前回(9年前)は一輪しか咲いていなかったが、今回はヒメサユリ街道のようだった
2015年05月30日 10:49撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
5/30 10:49
ヒメサユリ 前回(9年前)は一輪しか咲いていなかったが、今回はヒメサユリ街道のようだった
ヒメサユリ うつむき加減のところがとてもいい
2015年05月30日 10:49撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
5/30 10:49
ヒメサユリ うつむき加減のところがとてもいい
ウラジロヨウラク
2015年05月30日 10:52撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
5/30 10:52
ウラジロヨウラク
ヤマツツジ
2015年05月30日 10:53撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
5/30 10:53
ヤマツツジ
ヒメサユリ
2015年05月30日 10:55撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
5/30 10:55
ヒメサユリ
水場への分岐 帰りに給水したが、濁り気味でまずかった
2015年05月30日 11:00撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
5/30 11:00
水場への分岐 帰りに給水したが、濁り気味でまずかった
粟ガ岳ヒュッテ内部にあった、冬の粟ガ岳の油絵
2015年05月30日 11:12撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
5/30 11:12
粟ガ岳ヒュッテ内部にあった、冬の粟ガ岳の油絵
ヒュッテ全景
2015年05月30日 11:18撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
5/30 11:18
ヒュッテ全景
イワカガミ
2015年05月30日 11:22撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
5/30 11:22
イワカガミ
タムシバ
2015年05月30日 11:28撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
5/30 11:28
タムシバ
ヒメサユリの蕾
2015年05月30日 11:45撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
5/30 11:45
ヒメサユリの蕾
好天望の稜線を行く
2015年05月30日 11:45撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
5/30 11:45
好天望の稜線を行く
タニウツギ
2015年05月30日 11:48撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
5/30 11:48
タニウツギ
左が山頂 北峰付近から
2015年05月30日 12:14撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
5/30 12:14
左が山頂 北峰付近から
残雪
2015年05月30日 12:17撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
5/30 12:17
残雪
山頂にて
2015年05月30日 12:35撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
5/30 12:35
山頂にて
さっきまで飯豊が見えていたのだが
2015年05月30日 12:52撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
5/30 12:52
さっきまで飯豊が見えていたのだが
奥は越後白山か?
2015年05月30日 12:52撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
5/30 12:52
奥は越後白山か?
守門岳がバックに見える
2015年05月30日 12:55撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
5/30 12:55
守門岳がバックに見える
ヒメサユリ
2015年05月30日 13:43撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
5/30 13:43
ヒメサユリ
鎖場を慎重に下る
2015年05月30日 14:43撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
5/30 14:43
鎖場を慎重に下る
鎖場
2015年05月30日 14:44撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
5/30 14:44
鎖場
登山口の第二貯水池着  山が水面に映っている
2015年05月30日 16:36撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
5/30 16:36
登山口の第二貯水池着  山が水面に映っている
加茂美人の湯からの粟ガ岳 霞んでしまって残念
2015年05月30日 16:55撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
5/30 16:55
加茂美人の湯からの粟ガ岳 霞んでしまって残念
井上旅館の夕食
2015年05月30日 18:27撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
5/30 18:27
井上旅館の夕食

感想

 粟ガ岳との出会いは21年前に遡る。浅草岳に初めて登った時に、守門岳の右手にとてもいい形をした山があった。シルバコンパスを使って、覚えたばかりの一点確認法で粟ガ岳だと確認した。実際に登ったのは9年前。カミさんと2人で下見で登り、2週間後に当時所属していた会の月例山行で再度登った。

 今回は一昨年の二王子ガ岳山行の車中でメンバーの目にとまり、「ぜひ登りたい」という声があがり、今回の山行になった。
 健脚ぞろいのはずだったが、苦戦し、「山頂まで行かず、避難小屋で待っている」と弱音を吐くメンバーもいた。しかし、全員登頂。

 バテ気味のメンバーを励ましてくれたのはヒメサユリだった。ピンクでうつむき加減の可憐なヒメサユリは男心をくすぐる。

 下山後、加茂美人の湯に入浴
 女性メンバー・・・「入浴して美人にならなかったら料金をかえしてく           れるのかしら」
 男性メンバー・・・「受付や売店のスタッフに美人はいなかった」

 宿についてご主人に聞くと、加茂美人の湯は大赤字で大変だそうだ。

 少ない観光資源を上手に活用しようとしている加茂市に声援を送りたい。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:892人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
粟ケ岳 中央登山道往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
粟ヶ岳 中央登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら