ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6527086
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

権現岳、「もがいて」前三ツ頭まで。

2024年03月07日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:51
距離
9.2km
登り
1,003m
下り
989m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:41
休憩
1:06
合計
8:47
4:36
4:37
34
5:11
5:11
11
5:22
5:22
26
5:48
6:11
200
10:25
10:48
24
12:47
12:47
11
12:58
12:59
4
13:03
13:03
15
13:18
13:18
3
13:21
ゴール地点
天候 朝方は予報以上の快晴。
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
天女山入口冬季駐車場、無理して10台程度。除雪車他のため駐車禁止場所が指定されています。
コース状況/
危険箇所等
天の河原まで、昨日とおもわれる1名のトレースあり。以降はノートレース。ワカン装着。
前三ツ頭への急登箇所から積雪量が増える、ワカンで脛から膝。
前三ツ頭まで標準コースタイムで4時間弱、今回6時間弱。
天女山入り口冬季駐車場、計画より30分遅れで出発。
2024年03月07日 04:26撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/7 4:26
天女山入り口冬季駐車場、計画より30分遅れで出発。
除雪車2台。
2024年03月07日 04:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/7 4:27
除雪車2台。
ゲートを通ったところから、結構な積雪。くるぶし上。昨日のトレースつぼ足1名。
2024年03月07日 04:28撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/7 4:28
ゲートを通ったところから、結構な積雪。くるぶし上。昨日のトレースつぼ足1名。
天女山に向かいます。
2024年03月07日 04:30撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/7 4:30
天女山に向かいます。
暗いとちょっと怖いでっす。
2024年03月07日 05:04撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/7 5:04
暗いとちょっと怖いでっす。
美しの森から天女山を歩いた記憶があるのですが、正直一般登山道よりは、はるかに荒れてたです。要注意。
2024年03月07日 05:05撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/7 5:05
美しの森から天女山を歩いた記憶があるのですが、正直一般登山道よりは、はるかに荒れてたです。要注意。
うっすらと降雪前のトレースがわかりますので、それをトレースします。その方が沈みにくい。
2024年03月07日 05:05撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/7 5:05
うっすらと降雪前のトレースがわかりますので、それをトレースします。その方が沈みにくい。
くるぶし上。
2024年03月07日 05:07撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/7 5:07
くるぶし上。
天女山頂上道標なのですが、展望所の方が高い様な気がします。
2024年03月07日 05:11撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/7 5:11
天女山頂上道標なのですが、展望所の方が高い様な気がします。
夏季駐車場、この辺りはすねぐらいの積雪量。
2024年03月07日 05:14撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/7 5:14
夏季駐車場、この辺りはすねぐらいの積雪量。
夜明け前なので、ぼんやりとですが、南アルプスが見えてます。
ラッキー。
2024年03月07日 05:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/7 5:52
夜明け前なので、ぼんやりとですが、南アルプスが見えてます。
ラッキー。
天の河原に到着、あいにくですが富士山は見えないですね。
2024年03月07日 05:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/7 5:52
天の河原に到着、あいにくですが富士山は見えないですね。
このテーブルで大まかな積雪量がわかります。30cmから40cmでしょうか?
2024年03月07日 05:53撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/7 5:53
このテーブルで大まかな積雪量がわかります。30cmから40cmでしょうか?
昨日の方のトレースもここまで、ワカンにアイテムチェンジします、さぁ、もがいたる!
2024年03月07日 05:53撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/7 5:53
昨日の方のトレースもここまで、ワカンにアイテムチェンジします、さぁ、もがいたる!
この方向に本来は富士山が見える。
2024年03月07日 05:54撮影 by  HERO12 Black, GoPro
1
3/7 5:54
この方向に本来は富士山が見える。
仙丈ヶ岳から鳳凰三山が見えてます。
2024年03月07日 06:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/7 6:00
仙丈ヶ岳から鳳凰三山が見えてます。
朝日です。
2024年03月07日 06:18撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/7 6:18
朝日です。
木漏れ日が美しく雪を照らす。
2024年03月07日 06:33撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/7 6:33
木漏れ日が美しく雪を照らす。
反対側は快晴です。青空〜。
2024年03月07日 06:33撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/7 6:33
反対側は快晴です。青空〜。
トゲトゲの霧氷。
2024年03月07日 06:35撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/7 6:35
トゲトゲの霧氷。
青空と霧氷は本当に相性が良いです。
2024年03月07日 06:35撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/7 6:35
青空と霧氷は本当に相性が良いです。
これ、最高です。
2024年03月07日 06:49撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/7 6:49
これ、最高です。
マジに、カラ松の上部だけに繊細な霧氷がついてる。
2024年03月07日 06:51撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/7 6:51
マジに、カラ松の上部だけに繊細な霧氷がついてる。
三ツ頭と、前三ツ頭。そして、いつものように、はなちゃんのベンチに、お参り。
2024年03月07日 06:58撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/7 6:58
三ツ頭と、前三ツ頭。そして、いつものように、はなちゃんのベンチに、お参り。
ハナメイザンさんとハナちゃんは、かつて、ここから富士山を眺めた。
2024年03月07日 06:59撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/7 6:59
ハナメイザンさんとハナちゃんは、かつて、ここから富士山を眺めた。
「ハナちゃんは、たくさんの人の心と、山々に足跡(肉球跡)を残した。」
2024年03月07日 07:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/7 7:00
「ハナちゃんは、たくさんの人の心と、山々に足跡(肉球跡)を残した。」
キタァー、甲斐駒ヶ岳。
2024年03月07日 07:14撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
3/7 7:14
キタァー、甲斐駒ヶ岳。
カモシカさんのトレース、ありがとうね。
2024年03月07日 07:19撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/7 7:19
カモシカさんのトレース、ありがとうね。
計画では、三ツ頭11:00タイムリミットなんだけど、、、、、。
2024年03月07日 07:23撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/7 7:23
計画では、三ツ頭11:00タイムリミットなんだけど、、、、、。
雪の重みに耐えかねる木々。
2024年03月07日 07:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/7 7:46
雪の重みに耐えかねる木々。
ワカンでスネから膝下。
2024年03月07日 08:03撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/7 8:03
ワカンでスネから膝下。
本当に綺麗ですねぇ。
2024年03月07日 08:11撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/7 8:11
本当に綺麗ですねぇ。
カモシカさんも結構沈んで苦労してるみたい。
2024年03月07日 08:14撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/7 8:14
カモシカさんも結構沈んで苦労してるみたい。
相変わらず風はなく、快晴。
2024年03月07日 08:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/7 8:20
相変わらず風はなく、快晴。
しかしながら、前三ツ頭への急登が、徐々に始まります。
2024年03月07日 08:25撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/7 8:25
しかしながら、前三ツ頭への急登が、徐々に始まります。
おっと、先行のカモシカさん、ここで終了(笑)。
2024年03月07日 08:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/7 8:27
おっと、先行のカモシカさん、ここで終了(笑)。
とにかく天気は最高、暑い。
2024年03月07日 08:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/7 8:48
とにかく天気は最高、暑い。
まぁ、何回きても前三ツ頭までって本当にいつまで続くのと思う。
2024年03月07日 09:08撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/7 9:08
まぁ、何回きても前三ツ頭までって本当にいつまで続くのと思う。
眺望が出てきて、気分がアップ。
2024年03月07日 09:18撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/7 9:18
眺望が出てきて、気分がアップ。
後続の方が一人、ちょっと期待します。
2024年03月07日 09:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/7 9:20
後続の方が一人、ちょっと期待します。
「ここが1番キツい」の看板、マジです。
2024年03月07日 09:30撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/7 9:30
「ここが1番キツい」の看板、マジです。
北岳と甲斐駒ヶ岳のコラボが素晴らしい。これが見えただけで大満足です。
2024年03月07日 09:38撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
3/7 9:38
北岳と甲斐駒ヶ岳のコラボが素晴らしい。これが見えただけで大満足です。
右から、鋸岳、奥手に仙丈ヶ岳、甲斐駒ヶ岳、アサヨ峰、北岳、奥にチラッと間ノ岳、鳳凰三山。
2024年03月07日 09:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/7 9:39
右から、鋸岳、奥手に仙丈ヶ岳、甲斐駒ヶ岳、アサヨ峰、北岳、奥にチラッと間ノ岳、鳳凰三山。
この画像だと、間ノ岳がはっきり分かりますね。
2024年03月07日 09:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/7 9:39
この画像だと、間ノ岳がはっきり分かりますね。
霧氷の名残がすごい。
2024年03月07日 09:41撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/7 9:41
霧氷の名残がすごい。
何度でも撮ってしまいます(笑)。
2024年03月07日 09:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/7 9:46
何度でも撮ってしまいます(笑)。
霧氷の名残がキラキラと青空に映えますね。
2024年03月07日 09:51撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/7 9:51
霧氷の名残がキラキラと青空に映えますね。
南アルプスをバックに、キラキラ。
2024年03月07日 09:59撮影 by  HERO12 Black, GoPro
2
3/7 9:59
南アルプスをバックに、キラキラ。
繊細。
2024年03月07日 10:02撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/7 10:02
繊細。
霧氷がびっしりの時だったら、素晴らしい画像になっただろうな、なんて想像しちゃいます。
2024年03月07日 10:03撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/7 10:03
霧氷がびっしりの時だったら、素晴らしい画像になっただろうな、なんて想像しちゃいます。
膝上に成ろうかとしている、ラッセル。いつもの様に、なんだか訳のわからない事を大声で叫びながら、ラッセルしてる。両足の太ももが攣りかかってる。もう少しだよ〜。
2024年03月07日 10:28撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/7 10:28
膝上に成ろうかとしている、ラッセル。いつもの様に、なんだか訳のわからない事を大声で叫びながら、ラッセルしてる。両足の太ももが攣りかかってる。もう少しだよ〜。
10:38前三ツ頭に到着、タイムリミット11:00三ツ頭だから、さぁ、帰りましょ。三ツ頭まで下手するとコースタイムの3倍はかかるかも知れませんね。
2024年03月07日 10:38撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/7 10:38
10:38前三ツ頭に到着、タイムリミット11:00三ツ頭だから、さぁ、帰りましょ。三ツ頭まで下手するとコースタイムの3倍はかかるかも知れませんね。
ガスが上がって来ている、気象的にもリミット。
2024年03月07日 10:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/7 10:39
ガスが上がって来ている、気象的にもリミット。
ガスの向こうに、南アルプス。富士山は微かに輪郭が。絶景。
2024年03月07日 10:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/7 10:39
ガスの向こうに、南アルプス。富士山は微かに輪郭が。絶景。
ガスの彼方に、中央アルプス。
2024年03月07日 10:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/7 10:39
ガスの彼方に、中央アルプス。
権現、赤、阿弥陀は、三ツ頭まで行かないと出会えないんだよね。
2024年03月07日 10:40撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/7 10:40
権現、赤、阿弥陀は、三ツ頭まで行かないと出会えないんだよね。
御嶽山と中央アルプス。編笠山の頂上がチラッと。
2024年03月07日 10:41撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/7 10:41
御嶽山と中央アルプス。編笠山の頂上がチラッと。
三ツ頭まで届かなかったのは、ちょっと残念。権現岳、赤岳、阿弥陀岳に挨拶したかったね。
2024年03月07日 10:41撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/7 10:41
三ツ頭まで届かなかったのは、ちょっと残念。権現岳、赤岳、阿弥陀岳に挨拶したかったね。
頼りになる自分のトレース。
2024年03月07日 10:41撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/7 10:41
頼りになる自分のトレース。
雲が湧く。
2024年03月07日 10:45撮影 by  HERO12 Black, GoPro
1
3/7 10:45
雲が湧く。
ガスが上がってくる、
2024年03月07日 10:45撮影 by  HERO12 Black, GoPro
1
3/7 10:45
ガスが上がってくる、
そうだ、ガスってきたし、下りだし、今期投入したハイディフィニション(高精細)ゴーグルを試そう。
2024年03月07日 10:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/7 10:48
そうだ、ガスってきたし、下りだし、今期投入したハイディフィニション(高精細)ゴーグルを試そう。
こんな感じ、スワンズよりレンズがでかい。
2024年03月07日 10:57撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/7 10:57
こんな感じ、スワンズよりレンズがでかい。
コントラストが鮮明なような、、、、、。
2024年03月07日 10:57撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/7 10:57
コントラストが鮮明なような、、、、、。
たまに間違ったモードで撮っちゃう(笑)。
2024年03月07日 10:58撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/7 10:58
たまに間違ったモードで撮っちゃう(笑)。
東側はいまだに天気良しだね。
2024年03月07日 11:11撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/7 11:11
東側はいまだに天気良しだね。
眺望を楽しんでいるように見えますが、転んだ拍子に右足の太ももが攣っちゃいました(泣)。まぁ、急ぐ必要もないし、ゆっくり歩いてれば治ることは分かってる。
2024年03月07日 11:35撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/7 11:35
眺望を楽しんでいるように見えますが、転んだ拍子に右足の太ももが攣っちゃいました(泣)。まぁ、急ぐ必要もないし、ゆっくり歩いてれば治ることは分かってる。
はるか彼方に前三ツ頭と三ツ頭。
2024年03月07日 12:06撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/7 12:06
はるか彼方に前三ツ頭と三ツ頭。
ハナちゃんベンチに帰って来ました。
2024年03月07日 12:17撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/7 12:17
ハナちゃんベンチに帰って来ました。
また来ます〜。
2024年03月07日 12:17撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/7 12:17
また来ます〜。
右手のガスの中が、多分、権現岳。
2024年03月07日 12:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/7 12:32
右手のガスの中が、多分、権現岳。
南アルプスの絶景もガスの中に。
2024年03月07日 12:42撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/7 12:42
南アルプスの絶景もガスの中に。
天女山の夏季駐車場は雪原。
2024年03月07日 12:51撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/7 12:51
天女山の夏季駐車場は雪原。
青空と雪原と。
2024年03月07日 12:53撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/7 12:53
青空と雪原と。
天女山は1500m今日だから、1500mの標高で、30cmの積雪ってことか。
2024年03月07日 12:54撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/7 12:54
天女山は1500m今日だから、1500mの標高で、30cmの積雪ってことか。
天女山展望台から、本当は富士山が見える。手前の山は、茅ヶ岳?
2024年03月07日 12:57撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/7 12:57
天女山展望台から、本当は富士山が見える。手前の山は、茅ヶ岳?
カーブミラーで自撮り。
2024年03月07日 13:04撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/7 13:04
カーブミラーで自撮り。
天女山入り口で1370m。20cmぐらいかな。
2024年03月07日 13:13撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/7 13:13
天女山入り口で1370m。20cmぐらいかな。
帰って来ましたよ、雪上車さん。
2024年03月07日 13:13撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/7 13:13
帰って来ましたよ、雪上車さん。

感想

 無理なことは分かっているのだけれど、無性に「もがいて」みたくなる時がある。我が家にとって「もがく」=ノートレースラッセルだ。
 3/5から3/6の南岸低気圧の通過で、まとまった積雪が予想された八ヶ岳。ヤマテンの警戒情報の雪崩危険箇所は避けて、天女山から権現岳のルート。出来れば三ツ頭までは行きたいんだけれど、登るに従って積雪量が増える。昨シーズンは2回来ているが、1度は前三ツ頭から三ツ頭までのラッセルで時間を取られ、三ツ頭まで。そう、このルート前三ツ頭から三ツ頭への急登が吹き溜まり的地形で、ラッセルが1番大変なんだよね。
「もがきにもがく」のはやめて、「もがく」ぐらいにしときましょう^_^)。
 両太腿が攣るぐらいはもがいたんだけれど、予報と違って前三ツ頭に着くまで、天気最高眺望でまくり。下山時ガスが出てきたので、今シーズン新規投入のハイディフィニション(高精細)ゴーグルを試してみる。良い感じ、なんだけど、ガスがすぐ取れちゃってレビューまでには至らずでした。

 今週末に登られる方のために編集中ですが、早めにアップしますね^_^)。前三ツ頭まではトレースあり、前三ツ頭直下の急登でワカンで膝。前三ツ頭から三ツ頭はコースタイムの3倍(入山者数次第)でゆとりの計画を。
今週末がお休みの方は、八ヶ岳だけじゃなく、押し並べて冬山が楽しめそうです。羨ましい。僕は、奥様とポルの用事が入ってるんだよねぇ。

昨シーズンの三ツ頭でタイムリミットのレコ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5019282.html
昨シーズンの権現岳登頂のレコ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5174757.html

Instagram動画
https://www.instagram.com/reel/C4OSr73PLm4/?igsh=MW50eDZ5aHhpczNhdQ==
YouTube動画


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:280人

コメント

はじめまして^^

10年前の自分といっしょだなあ〜と思いながらレコを読みました^^;
天の河原でひざ下の積雪、前三ツ頭手前の急登では股下まで埋まりました。
途中から若い方も加わりましたが、前三ツ頭まで上がったところで称えあって共に下山しました。
尾根まで出てしまえばそれほどの積雪ではないですが、そこまでが遠い!!
自分も三ッまで5時間半、体力も時間も・・・(笑)
お疲れさまでした^^
2024/3/8 13:20
いいねいいね
1
ふぉれすとさん、こんにちわ。なんか好きなんですよね、ピークよりも「もがく」のが(笑)。なぜか充実感と相まって、記憶に残るんです。
プロフ拝見しました、来週の日曜日に奥のドッグマッサージのお仕事の運転手で、吉見総合運動公園に行くんです、奇遇ですね。
2024/3/8 15:44
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら