ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6533080
全員に公開
ハイキング
中国山地西部

広島市安芸区・長者山

2024年03月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 カピバラ王国の王様 その他6人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:54
距離
9.4km
登り
505m
下り
713m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:01
休憩
2:28
合計
7:29
距離 9.4km 登り 542m 下り 729m
9:39
29
スタート地点
10:08
91
11:39
12:38
34
13:12
21
13:33
13:41
74
14:55
43
緑化公園車道
15:38
16:59
9
ふかわの湯
17:08
ゴール地点
天候 くもり時々小雨
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
行き:瀬野駅隣接のみどり口駅からみどり中央駅までスカイレール利用。
帰り:広島バス小河原車庫から広島バスセンター行きバス利用。
コース状況/
危険箇所等
登山口の入口や分岐点などの要所には、案内板が取り付けられています。長者山への登りの途中で、過去に土石流が流れて登山道が埋まったと思われる箇所があり、登山道が不明瞭です。
その他周辺情報 ふかわの湯に寄って、登山の汗を流して帰りました。
瀬野駅から通路でつながっているみどり口駅から、スカイレールに乗ってみどり中央駅まで移動しました。大した距離ではないのですが、4月末で廃止される前に一度乗ってみることにして、行程に組み込みました。廃止後は解体されるようです。
2024年03月09日 09:11撮影 by  Pixel 7a, Google
3/9 9:11
瀬野駅から通路でつながっているみどり口駅から、スカイレールに乗ってみどり中央駅まで移動しました。大した距離ではないのですが、4月末で廃止される前に一度乗ってみることにして、行程に組み込みました。廃止後は解体されるようです。
みどり中央駅から北へと続く並木道を歩いていきます。落葉して、寒々しい感じです。
2024年03月09日 09:38撮影 by  Pixel 7a, Google
3/9 9:38
みどり中央駅から北へと続く並木道を歩いていきます。落葉して、寒々しい感じです。
山の上に造成されたみどり坂の団地を抜けて、山裾に続く市道を歩いて、立石川の川筋に下りて、川と県道を横断して、北側の山裾へと歩いていきます。
2024年03月09日 10:05撮影 by  Pixel 7a, Google
3/9 10:05
山の上に造成されたみどり坂の団地を抜けて、山裾に続く市道を歩いて、立石川の川筋に下りて、川と県道を横断して、北側の山裾へと歩いていきます。
新しいアスファルトの舗装がされた小道があり、その脇に下立石登山口の案内板が建っています。ここから長者山へと続く登山道に入ります。
2024年03月09日 10:08撮影 by  Pixel 7a, Google
1
3/9 10:08
新しいアスファルトの舗装がされた小道があり、その脇に下立石登山口の案内板が建っています。ここから長者山へと続く登山道に入ります。
石積みを積んで作った田畑はすでに耕作する人もなく、平らな部分にも木が植えられて荒れ果てています。長者山への登山道を示す案内が木の幹に取り付けられており、その方向へと進んでいきます。
2024年03月09日 10:15撮影 by  Pixel 7a, Google
3/9 10:15
石積みを積んで作った田畑はすでに耕作する人もなく、平らな部分にも木が植えられて荒れ果てています。長者山への登山道を示す案内が木の幹に取り付けられており、その方向へと進んでいきます。
斜面を登っていき、いったん尾根に出ると、日当たりのよさそうな道になります。ただし、この日はくもってお日様の光は当たらず…。
2024年03月09日 10:21撮影 by  Pixel 7a, Google
3/9 10:21
斜面を登っていき、いったん尾根に出ると、日当たりのよさそうな道になります。ただし、この日はくもってお日様の光は当たらず…。
中国電力の送電鉄塔の下に出ました。鉄塔の周りの木陰で一休みしました。
2024年03月09日 10:48撮影 by  Pixel 7a, Google
3/9 10:48
中国電力の送電鉄塔の下に出ました。鉄塔の周りの木陰で一休みしました。
尾根をそのまま登っていくのではなく、尾根からそれて斜面の途中を削って取り付けた感のある登山道となります。
2024年03月09日 11:01撮影 by  Pixel 7a, Google
1
3/9 11:01
尾根をそのまま登っていくのではなく、尾根からそれて斜面の途中を削って取り付けた感のある登山道となります。
この先、斜面には石が多数転がっており、登山道が不明瞭になります。木に巻かれたテープを探しながら、このまままっすぐ進むのではなく、少し斜面を斜めに下りるような形で歩いていきました。
2024年03月09日 11:06撮影 by  Pixel 7a, Google
1
3/9 11:06
この先、斜面には石が多数転がっており、登山道が不明瞭になります。木に巻かれたテープを探しながら、このまままっすぐ進むのではなく、少し斜面を斜めに下りるような形で歩いていきました。
転石の多い斜面に続く登山道を、踏み跡とテープを頼りに登っていきます。
2024年03月09日 11:21撮影 by  Pixel 7a, Google
3/9 11:21
転石の多い斜面に続く登山道を、踏み跡とテープを頼りに登っていきます。
ようやく尾根に続く登山道と合流しました。ここから右へ行き、長者山を目指します。
2024年03月09日 11:28撮影 by  Pixel 7a, Google
3/9 11:28
ようやく尾根に続く登山道と合流しました。ここから右へ行き、長者山を目指します。
長者山山頂への最後の登りは急な勾配になっており、ロープが取り付けられています。登りはロープをつかまなくても何とか登れました。
2024年03月09日 11:35撮影 by  Pixel 7a, Google
1
3/9 11:35
長者山山頂への最後の登りは急な勾配になっており、ロープが取り付けられています。登りはロープをつかまなくても何とか登れました。
防災無線の反射板が見えてきました。もうすぐ長者山の頂上です。
2024年03月09日 11:39撮影 by  Pixel 7a, Google
3/9 11:39
防災無線の反射板が見えてきました。もうすぐ長者山の頂上です。
「長者山山頂と」書かれた標柱が建っています。頂上にはちょっとした平場となっており、風も吹かないので、少し早いのですが、ここで昼食としました。
2024年03月09日 11:40撮影 by  Pixel 7a, Google
1
3/9 11:40
「長者山山頂と」書かれた標柱が建っています。頂上にはちょっとした平場となっており、風も吹かないので、少し早いのですが、ここで昼食としました。
長者山の山頂から、上瀬野から北のあたりを望んだようす。国道2号の安芸バイパスが東広島市へと続いているのが見えます。
2024年03月09日 11:46撮影 by  Pixel 7a, Google
1
3/9 11:46
長者山の山頂から、上瀬野から北のあたりを望んだようす。国道2号の安芸バイパスが東広島市へと続いているのが見えます。
ロープをつかみながら、長者山の頂上から先ほどの分岐点へと戻り、今度はミノコージ峠のほうへ向けて尾根の上を歩いていきます。
2024年03月09日 12:47撮影 by  Pixel 7a, Google
3/9 12:47
ロープをつかみながら、長者山の頂上から先ほどの分岐点へと戻り、今度はミノコージ峠のほうへ向けて尾根の上を歩いていきます。
尾根の上を歩いていくと、千丈岩に出ました。ここは眺めも良く、登山を始めたみどり坂がよく見えます。
2024年03月09日 13:08撮影 by  Pixel 7a, Google
1
3/9 13:08
尾根の上を歩いていくと、千丈岩に出ました。ここは眺めも良く、登山を始めたみどり坂がよく見えます。
途中、あられに降られながらも、ミノコージ峠に到着。
2024年03月09日 13:34撮影 by  Pixel 7a, Google
3/9 13:34
途中、あられに降られながらも、ミノコージ峠に到着。
ミノコージ峠から立石山へと歩くつもりでしたが、峠から少し登ったところに緑化公園車道と書かれた案内板があり、そこから右へと折れて下山することにしました。
2024年03月09日 13:45撮影 by  Pixel 7a, Google
1
3/9 13:45
ミノコージ峠から立石山へと歩くつもりでしたが、峠から少し登ったところに緑化公園車道と書かれた案内板があり、そこから右へと折れて下山することにしました。
案内板が付いているからか、少しは歩く人もいるようで、荒れ果てているという感じはない道です。
2024年03月09日 13:50撮影 by  Pixel 7a, Google
3/9 13:50
案内板が付いているからか、少しは歩く人もいるようで、荒れ果てているという感じはない道です。
途中の送電鉄塔の下からは、西の山へとカテナリー曲線を描いて続く送電線がよく見えます。
2024年03月09日 13:54撮影 by  Pixel 7a, Google
1
3/9 13:54
途中の送電鉄塔の下からは、西の山へとカテナリー曲線を描いて続く送電線がよく見えます。
途中の沢で、荒れ果てた林道の末端に出ますが、林道は凸凹で歩きにくそうなので、林の中に続く山道を歩きます。
2024年03月09日 14:44撮影 by  Pixel 7a, Google
3/9 14:44
途中の沢で、荒れ果てた林道の末端に出ますが、林道は凸凹で歩きにくそうなので、林の中に続く山道を歩きます。
緑化公園の中に続く車道に出たあとは、舗装路を歩きます。出たところは、緑化公園の管理棟などあるところよりも下のほうです。
2024年03月09日 14:56撮影 by  Pixel 7a, Google
3/9 14:56
緑化公園の中に続く車道に出たあとは、舗装路を歩きます。出たところは、緑化公園の管理棟などあるところよりも下のほうです。
ふかわの湯に到着。若干施設は古びていますが、ここでゆっくりとお湯につかったあと、小河原車庫バス停まで歩いて、バスで帰りました。
2024年03月09日 15:37撮影 by  Pixel 7a, Google
1
3/9 15:37
ふかわの湯に到着。若干施設は古びていますが、ここでゆっくりとお湯につかったあと、小河原車庫バス停まで歩いて、バスで帰りました。
撮影機器:

感想

天気予報では真冬並みの寒さということで、ひんやりとした空気の中の登山でした。途中、小雨やみぞれ、あられも降りましたが、風がなかったので、震え上がるようなことはありませんでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:193人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら