ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6539337
全員に公開
雪山ハイキング
比良山系

比良山/武奈ヶ岳@予想以上に雪多くて😄でも脚攣って😣

2024年03月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:22
距離
15.3km
登り
1,288m
下り
1,281m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:27
休憩
0:55
合計
7:22
8:11
7
8:18
8:18
20
8:38
8:38
11
9:09
9:09
30
9:39
9:39
29
10:08
10:09
3
10:12
10:12
17
10:29
10:30
51
11:21
11:25
7
11:32
11:32
6
11:38
11:38
14
11:52
11:58
2
12:00
12:03
5
12:08
12:08
15
12:23
12:23
4
12:27
12:28
7
12:35
12:50
39
13:29
13:29
10
13:49
13:55
20
14:15
14:16
20
14:36
14:36
8
14:59
14:59
23
15:22
15:23
9
15:32
15:32
1
15:33
ゴール地点
天候 くもり一時晴れ間
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
比良駅付近から
堂満岳〜釈迦岳の比良連山
予想以上の積雪で山は白いですね!期待が膨らみます
先ほどまでかかっていたガスは切れてきました
2024年03月10日 08:13撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
3/10 8:13
比良駅付近から
堂満岳〜釈迦岳の比良連山
予想以上の積雪で山は白いですね!期待が膨らみます
先ほどまでかかっていたガスは切れてきました
イン谷口付近
道に積雪してたらイヤだなと思って電車で来たのですが、ノーマルタイヤでも大丈夫だったようです
2024年03月10日 08:42撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
3/10 8:42
イン谷口付近
道に積雪してたらイヤだなと思って電車で来たのですが、ノーマルタイヤでも大丈夫だったようです
大山口手前
この辺りまでは木に積もった雪がパラパラと降ってくるのでフードを被りました
2024年03月10日 09:02撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
3/10 9:02
大山口手前
この辺りまでは木に積もった雪がパラパラと降ってくるのでフードを被りました
金糞峠直下
新雪たっぷり、予想以上の積雪にニンマリ
2024年03月10日 09:51撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8
3/10 9:51
金糞峠直下
新雪たっぷり、予想以上の積雪にニンマリ
奥の深谷
ツララや霧氷の美しさももちろんいいのですが、わたしはこの造形美が好きです
2024年03月10日 10:10撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
11
3/10 10:10
奥の深谷
ツララや霧氷の美しさももちろんいいのですが、わたしはこの造形美が好きです
奥の深谷
やっぱりツララも大好き
2024年03月10日 10:11撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
12
3/10 10:11
奥の深谷
やっぱりツララも大好き
奥の深谷
臼歯が並んでいるように見えたのですが
2024年03月10日 10:14撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10
3/10 10:14
奥の深谷
臼歯が並んでいるように見えたのですが
ヨキトウゲ谷
雪がだんだん氷に変化
2024年03月10日 10:19撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
3/10 10:19
ヨキトウゲ谷
雪がだんだん氷に変化
ヨキトウゲ谷
もうちょっと下から覗き込んで撮りたかったのですが、脚が攣っているものでしゃがめません
2024年03月10日 10:19撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
3/10 10:19
ヨキトウゲ谷
もうちょっと下から覗き込んで撮りたかったのですが、脚が攣っているものでしゃがめません
上林新道
きょうは冬ならではの造形美をテーマに写真撮ってます
2024年03月10日 10:40撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8
3/10 10:40
上林新道
きょうは冬ならではの造形美をテーマに写真撮ってます
上林新道
雪オバケたちが飛んできそう
2024年03月10日 10:53撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
13
3/10 10:53
上林新道
雪オバケたちが飛んできそう
上林新道
雪爆弾をいっぱい抱えてます
今のところ日差しも風もなく、投下されることはないと思います
2024年03月10日 10:55撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
3/10 10:55
上林新道
雪爆弾をいっぱい抱えてます
今のところ日差しも風もなく、投下されることはないと思います
上林新道
こちらにも鈴なり
クマムシにも見える
2024年03月10日 11:01撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9
3/10 11:01
上林新道
こちらにも鈴なり
クマムシにも見える
上林新道
オバケの背骨っ
2024年03月10日 11:01撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
11
3/10 11:01
上林新道
オバケの背骨っ
上林新道
面白がって見てますが樹は重くて辛そう
2024年03月10日 11:02撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
3/10 11:02
上林新道
面白がって見てますが樹は重くて辛そう
コヤマノ岳コヤマノクラウン
霧氷はわずか
2024年03月10日 11:10撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
13
3/10 11:10
コヤマノ岳コヤマノクラウン
霧氷はわずか
コヤマノ岳
東の空は晴れ間があるのに、比良の上空は一瞬晴れ間がのぞくのみ
2024年03月10日 11:15撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
11
3/10 11:15
コヤマノ岳
東の空は晴れ間があるのに、比良の上空は一瞬晴れ間がのぞくのみ
コヤマノ岳から釈迦岳
奥の鈴鹿の峰々はまだはっきりしませんが、この後時間を追ってはっきりしてきました
2024年03月10日 11:19撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
11
3/10 11:19
コヤマノ岳から釈迦岳
奥の鈴鹿の峰々はまだはっきりしませんが、この後時間を追ってはっきりしてきました
コヤマノ岳から釈迦岳と対岸に沖島と奥島山
霧氷がパラパラ落ち始めてきています
2024年03月10日 11:22撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9
3/10 11:22
コヤマノ岳から釈迦岳と対岸に沖島と奥島山
霧氷がパラパラ落ち始めてきています
コヤマノ岳
上空にも青空が
2024年03月10日 11:23撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
3/10 11:23
コヤマノ岳
上空にも青空が
コヤマノ岳
濃いグレーバックの霧氷もいいものです
2024年03月10日 11:23撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9
3/10 11:23
コヤマノ岳
濃いグレーバックの霧氷もいいものです
コヤマノ岳
青空があるうちに写真を撮りまくり
2024年03月10日 11:27撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10
3/10 11:27
コヤマノ岳
青空があるうちに写真を撮りまくり
コヤマノ岳
陽に照らされ霧氷がキラキラ輝いています
2024年03月10日 11:27撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
3/10 11:27
コヤマノ岳
陽に照らされ霧氷がキラキラ輝いています
コヤマノ岳
今のうちに手当たり次第って感じでパシャパシャ
2024年03月10日 11:28撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
13
3/10 11:28
コヤマノ岳
今のうちに手当たり次第って感じでパシャパシャ
コヤマノ岳
白さを強調するためアップで枝を少なくして
2024年03月10日 11:28撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
15
3/10 11:28
コヤマノ岳
白さを強調するためアップで枝を少なくして
コヤマノ岳
やっぱり青空バックが美しい
2024年03月10日 11:33撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
13
3/10 11:33
コヤマノ岳
やっぱり青空バックが美しい
コヤマノ岳
キリがないので先に進むことにします
2024年03月10日 11:33撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
3/10 11:33
コヤマノ岳
キリがないので先に進むことにします
武奈ヶ岳を望む
あれっ?案外人が少なそう
2024年03月10日 11:37撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
3/10 11:37
武奈ヶ岳を望む
あれっ?案外人が少なそう
武奈ヶ岳
雪庇踏み抜きたい
2024年03月10日 11:50撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
14
3/10 11:50
武奈ヶ岳
雪庇踏み抜きたい
武奈ヶ岳
エビの尻尾は短め
2024年03月10日 11:53撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
12
3/10 11:53
武奈ヶ岳
エビの尻尾は短め
武奈ヶ岳から
白倉岳・経ヶ岳・三国岳方面
2024年03月10日 11:54撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
3/10 11:54
武奈ヶ岳から
白倉岳・経ヶ岳・三国岳方面
武奈ヶ岳から
コヤマノ岳〜烏谷山〜蓬莱山
2024年03月10日 11:54撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
3/10 11:54
武奈ヶ岳から
コヤマノ岳〜烏谷山〜蓬莱山
武奈ヶ岳
ここはやっぱりエビの尻尾が発達してます
2024年03月10日 11:56撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
14
3/10 11:56
武奈ヶ岳
ここはやっぱりエビの尻尾が発達してます
武奈ヶ岳
青空出ないかなぁ
2024年03月10日 11:59撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8
3/10 11:59
武奈ヶ岳
青空出ないかなぁ
武奈ヶ岳から
釣瓶岳・蛇谷ヶ峰、奥の左は三重嶽
脚が攣っているので北稜は諦めます
2024年03月10日 12:01撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
3/10 12:01
武奈ヶ岳から
釣瓶岳・蛇谷ヶ峰、奥の左は三重嶽
脚が攣っているので北稜は諦めます
武奈ヶ岳
この木はいつも通りエビの尻尾がよく発達しています
2024年03月10日 12:05撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9
3/10 12:05
武奈ヶ岳
この木はいつも通りエビの尻尾がよく発達しています
武奈ヶ岳
薄日は射すのですが青空が出ません
2024年03月10日 12:05撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
3/10 12:05
武奈ヶ岳
薄日は射すのですが青空が出ません
武奈ヶ岳
山頂を後に来た道を引き返すことにします
後にした途端これです
2024年03月10日 12:14撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8
3/10 12:14
武奈ヶ岳
山頂を後に来た道を引き返すことにします
後にした途端これです
武奈ヶ岳からの下りで
コヤマノ岳、対岸に沖島・奥島山・繖山など
2024年03月10日 12:15撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
3/10 12:15
武奈ヶ岳からの下りで
コヤマノ岳、対岸に沖島・奥島山・繖山など
コヤマノ岳から
沖島・奥島山・繖山など
2024年03月10日 12:42撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
3/10 12:42
コヤマノ岳から
沖島・奥島山・繖山など
コヤマノ岳
前回来た時も白梅みたいやなぁと言いながらこの木の写真を撮りました
2024年03月10日 12:46撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
3/10 12:46
コヤマノ岳
前回来た時も白梅みたいやなぁと言いながらこの木の写真を撮りました
コヤマノ岳
登りにあった霧氷は、ずいぶん落ちて少なくなってます
2024年03月10日 12:49撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
3/10 12:49
コヤマノ岳
登りにあった霧氷は、ずいぶん落ちて少なくなってます
コヤマノ岳シンボルツリー
2024年03月10日 12:51撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9
3/10 12:51
コヤマノ岳シンボルツリー
コヤマノ岳
奥に青空がのぞいて...このアングルのシンボルツリーもいいですね
2024年03月10日 12:53撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
3/10 12:53
コヤマノ岳
奥に青空がのぞいて...このアングルのシンボルツリーもいいですね
上林新道
「根開き」後の積雪なので、そのまま木の周りは凹んでいます
2024年03月10日 12:59撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
3/10 12:59
上林新道
「根開き」後の積雪なので、そのまま木の周りは凹んでいます
上林新道
またまた雪オバケ!
2024年03月10日 13:03撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
3/10 13:03
上林新道
またまた雪オバケ!
上林新道
2024年03月10日 13:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
3/10 13:09
上林新道
上林新道
クマムシのようにも見えるし石像のようにも見える
2024年03月10日 13:18撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
3/10 13:18
上林新道
クマムシのようにも見えるし石像のようにも見える
金糞峠から
沖島など、奥は鈴鹿の峰々
2024年03月10日 14:01撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9
3/10 14:01
金糞峠から
沖島など、奥は鈴鹿の峰々
青ガレから
奥島山など、奥は鈴鹿の峰々
2024年03月10日 14:12撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9
3/10 14:12
青ガレから
奥島山など、奥は鈴鹿の峰々
比良駅付近から
堂満岳〜釈迦岳の比良連山
朝より晴れましたが雪は解けました
2024年03月10日 15:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
12
3/10 15:26
比良駅付近から
堂満岳〜釈迦岳の比良連山
朝より晴れましたが雪は解けました
タイトルバック用
1
タイトルバック用
撮影機器:

感想

4週間ぶりの休日。さてどこに行こうかと考えるまでもなく、前日結構な降雪があったと思われる比良へ。武奈ヶ岳北稜に行こうと出発。

積雪や凍結で比良ランプからはノーマルタイヤでは登れないのではないかと思ったので電車に乗る。でもなんのことはない、イン谷口までアスファルト道にはほぼ雪なし。
道になくても山の積雪はたっぷり。この冬の雪山シーズンはもう終わったと思っていたので嬉しい限り。
天気は良くもなく悪くもなく。ガスではなかったので眺望はまあまあ。ちょうどコヤマノ岳の霧氷の森を歩いているときに僅かに晴れ間が出たのはラッキー。

運動不足が顕著で、金糞峠の登りで早くも脚が攣ってしまい、予定していた北稜は諦める。

帰りの運転中にも脚が攣っていただろうこと、駅まで歩いて帰る途中Captsubaさんに会えたこと、などを考えると今回は電車で行ったことが正解でした。
この冬は雪山登山が2回のみでしたが、いずれも雪はたっぷりあって満足。ただ、ラッセルできなかったことは残念でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:345人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら