ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6539778
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

三浦アルプス 椿尾根は遅すぎた😟

2024年03月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:01
距離
14.1km
登り
886m
下り
887m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:33
休憩
0:27
合計
7:00
9:12
67
10:19
10:23
144
12:47
12:51
19
13:10
13:10
3
13:13
13:14
32
13:46
13:46
14
14:00
14:01
4
14:05
14:22
31
14:53
14:53
79
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
安針塚〜京急田浦
コース状況/
危険箇所等
多くのVRを歩いています
本日は、お花からスタート^^
2024年03月10日 09:13撮影 by  SH-01K, SHARP
2
3/10 9:13
本日は、お花からスタート^^
ヒメツルソバって言うのかな?石壁に張り巡らされてました
2024年03月10日 09:14撮影 by  SH-01K, SHARP
2
3/10 9:14
ヒメツルソバって言うのかな?石壁に張り巡らされてました
ハナニラかな?
2024年03月10日 09:14撮影 by  SH-01K, SHARP
1
3/10 9:14
ハナニラかな?
オオイヌノフグリ
2024年03月10日 09:14撮影 by  SH-01K, SHARP
1
3/10 9:14
オオイヌノフグリ
間違えて突入^^;
2024年03月10日 09:17撮影 by  SH-01K, SHARP
2
3/10 9:17
間違えて突入^^;
ラッパスイセン
2024年03月10日 09:23撮影 by  SH-01K, SHARP
1
3/10 9:23
ラッパスイセン
外来種っぽい?
2024年03月10日 09:25撮影 by  SH-01K, SHARP
1
3/10 9:25
外来種っぽい?
丹沢の山頂付近は雪が掛かってます。来週には溶けてるかな?
2024年03月10日 09:35撮影 by  SH-01K, SHARP
3/10 9:35
丹沢の山頂付近は雪が掛かってます。来週には溶けてるかな?
梅の里の梅は散ってますね
2024年03月10日 09:37撮影 by  SH-01K, SHARP
3/10 9:37
梅の里の梅は散ってますね
2024年03月10日 09:37撮影 by  SH-01K, SHARP
2
3/10 9:37
マユミ?
2024年03月10日 09:37撮影 by  SH-01K, SHARP
1
3/10 9:37
マユミ?
こんな感じ
2024年03月10日 09:37撮影 by  SH-01K, SHARP
1
3/10 9:37
こんな感じ
ヒマラヤユキノシタ
2024年03月10日 09:39撮影 by  SH-01K, SHARP
2
3/10 9:39
ヒマラヤユキノシタ
2024年03月10日 09:40撮影 by  SH-01K, SHARP
1
3/10 9:40
木瓜
2024年03月10日 09:41撮影 by  SH-01K, SHARP
1
3/10 9:41
木瓜
こんな長い階段があるなんて聞いてないよー
2024年03月10日 09:45撮影 by  SH-01K, SHARP
3
3/10 9:45
こんな長い階段があるなんて聞いてないよー
うまい!拍手
2024年03月10日 09:46撮影 by  SH-01K, SHARP
4
3/10 9:46
うまい!拍手
階段上にもいたので、ずっとついてきてたのかな
2024年03月10日 09:46撮影 by  SH-01K, SHARP
1
3/10 9:46
階段上にもいたので、ずっとついてきてたのかな
道が終わり、沢を遡上します
2024年03月10日 09:54撮影 by  SH-01K, SHARP
2
3/10 9:54
道が終わり、沢を遡上します
この分岐は左です
2024年03月10日 10:02撮影 by  SH-01K, SHARP
2
3/10 10:02
この分岐は左です
しだの谷を抜けると、畠山街道に出ます
2024年03月10日 10:12撮影 by  SH-01K, SHARP
1
3/10 10:12
しだの谷を抜けると、畠山街道に出ます
このピンクテープは、大沢谷コース用みたいで、VR用ではなかったみたい^^;
2024年03月10日 10:33撮影 by  SH-01K, SHARP
3/10 10:33
このピンクテープは、大沢谷コース用みたいで、VR用ではなかったみたい^^;
巨大な岩壁のある辺りに降りて来ました
2024年03月10日 10:44撮影 by  SH-01K, SHARP
1
3/10 10:44
巨大な岩壁のある辺りに降りて来ました
岩壁の上流側を攀じ登っていくと、尾根に巨木が。あまりに凄いので、斜面に踏ん張って撮影w
2024年03月10日 10:48撮影 by  SH-01K, SHARP
2
3/10 10:48
岩壁の上流側を攀じ登っていくと、尾根に巨木が。あまりに凄いので、斜面に踏ん張って撮影w
大沢谷の支沢に降りました。ちょうど、倒木の辺りでした
2024年03月10日 11:22撮影 by  SH-01K, SHARP
2
3/10 11:22
大沢谷の支沢に降りました。ちょうど、倒木の辺りでした
きれいな滑床
2024年03月10日 11:31撮影 by  SH-01K, SHARP
2
3/10 11:31
きれいな滑床
大ナメ滝。写真下手やなぁ^^;
2024年03月10日 11:34撮影 by  SH-01K, SHARP
2
3/10 11:34
大ナメ滝。写真下手やなぁ^^;
取り付きの赤テープ
2024年03月10日 12:15撮影 by  SH-01K, SHARP
2
3/10 12:15
取り付きの赤テープ
こんな感じで、倒木がずっと尾根上に載っています
2024年03月10日 12:32撮影 by  SH-01K, SHARP
1
3/10 12:32
こんな感じで、倒木がずっと尾根上に載っています
ノイチゴ
2024年03月10日 12:44撮影 by  SH-01K, SHARP
1
3/10 12:44
ノイチゴ
黄色テープは違いますね
2024年03月10日 13:27撮影 by  SH-01K, SHARP
1
3/10 13:27
黄色テープは違いますね
これは当たりのテープ^^
2024年03月10日 13:35撮影 by  SH-01K, SHARP
1
3/10 13:35
これは当たりのテープ^^
中尾根に到着し、振り返って
2024年03月10日 13:45撮影 by  SH-01K, SHARP
1
3/10 13:45
中尾根に到着し、振り返って
中沢もきれいに整備されています。歩きやすい^^ありがとうございます
2024年03月10日 14:14撮影 by  SH-01K, SHARP
3/10 14:14
中沢もきれいに整備されています。歩きやすい^^ありがとうございます
今日は、ここが目的
2024年03月10日 14:18撮影 by  SH-01K, SHARP
3/10 14:18
今日は、ここが目的
でも、一輪しか咲いてない;o;
2024年03月10日 14:24撮影 by  SH-01K, SHARP
3
3/10 14:24
でも、一輪しか咲いてない;o;
ここから上がります
2024年03月10日 14:39撮影 by  SH-01K, SHARP
1
3/10 14:39
ここから上がります
ホントだ!めちゃくちゃ小っちゃい
2024年03月10日 14:58撮影 by  SH-01K, SHARP
1
3/10 14:58
ホントだ!めちゃくちゃ小っちゃい
横横の横に降りて来ました^^;
2024年03月10日 15:07撮影 by  SH-01K, SHARP
1
3/10 15:07
横横の横に降りて来ました^^;
曲がったら、ドーン!
これも聞いてないよー>_<
2024年03月10日 15:14撮影 by  SH-01K, SHARP
3
3/10 15:14
曲がったら、ドーン!
これも聞いてないよー>_<
階段の上
2024年03月10日 15:17撮影 by  SH-01K, SHARP
3/10 15:17
階段の上
2024年03月10日 15:31撮影 by  SH-01K, SHARP
2
3/10 15:31
ユーカリと梅のコラボ
2024年03月10日 15:32撮影 by  SH-01K, SHARP
2
3/10 15:32
ユーカリと梅のコラボ

感想

安針塚駅からスタート。歩きながらyamarecoを起動していたら入る道を通り過ぎる。慌てて戻って、今度は通り過ぎないようにと早目に曲がると行き止まり^^;やっと目的の路地階段に着き、「おっ、ここ、ここ」とニコニコしながら登って行き、そのまま廃墟に突っ込んで、開始10分ほどで既に3回の道間違い^^;なんでかな〜

今日は、梅の里と安針塚の間の谷あいから入山。なかなか冒険要素のあるコースでした。沢歩きは水多めでしたが、特に問題なく、分岐も少し迷いましたが、すぐにわかりました。登りながらミオンさんのyoutubeでここ降りてたのを思い出しました。

畠山-乳頭山線で少し休憩し、大沢谷に降ります。先日歩いたVRに登り返す予定で、テープのあるとこを左に登ります。ところが、支沢の対面が目的の尾根なのに、明瞭な獣道があるので、沢の手前をずんずん上ってしまいました。尾根の下を並行して獣道が続いており、少しうざいので、「左の尾根上にあがった方が楽じゃねぇ」と思い、斜面を登り始めて、ふと気づきます。これもしかして、畠山-乳頭山線の一般道じゃないの。上にあがったらビンゴ!でした>_<
ここで、yamarecoマップ確認し、谷を1つ越えた先の尾根筋が目的の尾根と認識し、そこから谷に向けて獣道を下降。この獣道はホントに明瞭で外すことなく沢に下降できました。岸壁の上流側から斜面を強引に攀じ登り、お目当ての尾根筋に到達。そこからは藪が結構あり時間掛かりましたが、無事、先日のVRに合流。尾根筋の分岐に先日あったはずの赤テープが無いなぁと思いながら、支尾根を下降中に、そういえば手前に降りれそうな支尾根があったことを思い出し、yamareco確認すると、1本隣でした^^;この尾根筋、yamareco踏み跡はついていないのですが、地形図上はなだらかだし、人の踏み跡があるので、そのまま下降。途中、藪回避がありますが、軍艦島分岐の支沢まで降りれました。大ナメ滝は相変わらずで、これを登るのに必要なものをにらめっこしながらイメージし、いつか挑戦するつもり^^b

軍艦島でお昼を食べ、下流から茅塚に上がるVRに入ります。このルート、倒木の枯れ木が多く歩きづらいです。一般道に合流したところでハイカーの方がおり、しばし談笑させていただきました。楽しかったです。薄い踏み跡から出てきたので、イノシシかと思われ、戦う覚悟をされたとおっしゃられていました^^;恐縮ですm(__)m

今日は椿尾根に行きたかったので、ナメ沢を降り、そのまま向かいの尾根に取り付きます。ここには黄色テープがあるのですが、いつも合っている写真には拍手をくれるtuchifutatuさんが拍手をくれていないので、間違いの可能性を念頭に置きながら進んでいくと、尾根から外れていき、谷に入り込みました。これはやっぱり違うと思い、またもや斜面を尾根上を目指し攀じ登る羽目に>_<こんなんばっか;o;
このVRは藪があり早く歩けませんが、方向確認しながら中尾根に到着。久し振りの中尾根から中沢に出る林道終点近くの分岐は、反対側からは通行止めになってるんですね。知らなかった・・

椿尾根の椿は、やっぱり散っており、今年も見ごろを過ぎてしまった。椿尾根出口の北尾根近くのピークを確認しに上がってみました。ロープが道しるべになっており、迷うことはなかったですが、山頂は広く、北沢への下降路がイマイチよくわかりませんでした。今度来るときは、北沢から上がるコースにしようと思います。

帰りは、tuchifutatuさんのログにあったコースを選択。横横を越えられないと思っていたので、ここは初めてになります。階段きつめですね^^;今日もいっぱい冒険できました^^

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:140人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
田浦 二子山  逗子  三浦アルプス横断
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら