ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6540232
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

岩湧山 栃谷⤴ネバシ谷⤵ タツガ岩

2024年03月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:59
距離
13.0km
登り
1,099m
下り
1,093m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:29
休憩
0:31
合計
7:00
距離 13.0km 登り 1,099m 下り 1,100m
9:24
8
スタート地点
9:32
9:33
117
11:30
4
11:53
3
12:04
12:05
2
12:07
12:08
27
13:07
13:08
55
14:03
14:05
36
14:41
14:52
37
15:29
15:35
5
15:40
38
16:24
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
岩湧の森第6駐車場
コース状況/
危険箇所等
・すぎこだちの道は通行禁止でした。下るときは何も書かれてなかったので、知らずに歩いてしまいました。
初めての栃谷を歩きます。
何ネコノメソウかわかりませんが、たくさん咲いてます。
2024年03月10日 09:36撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5
3/10 9:36
初めての栃谷を歩きます。
何ネコノメソウかわかりませんが、たくさん咲いてます。
沢沿いの林道をのんびり歩く。
2024年03月10日 09:59撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
3/10 9:59
沢沿いの林道をのんびり歩く。
もうすぐとけてなくなりそうな氷華
2024年03月10日 10:12撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
3/10 10:12
もうすぐとけてなくなりそうな氷華
曼荼羅尾根と合流するところで。
高野豆腐を作ってた跡と聞きます。
2024年03月10日 11:22撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
3/10 11:22
曼荼羅尾根と合流するところで。
高野豆腐を作ってた跡と聞きます。
昨日は雪が降ったのでしょう。踏み固められて、時おり滑りそうなところもあります。
2024年03月10日 11:29撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
3/10 11:29
昨日は雪が降ったのでしょう。踏み固められて、時おり滑りそうなところもあります。
散髪したてでスッキリ(^^)
2024年03月10日 11:57撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5
3/10 11:57
散髪したてでスッキリ(^^)
岩湧山、山頂広場
にぎわってます。
2024年03月10日 12:07撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
3/10 12:07
岩湧山、山頂広場
にぎわってます。
大和葛城山、金剛山
2024年03月10日 12:08撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
3/10 12:08
大和葛城山、金剛山
私の定点観察
三国山のレーダーや施福寺の屋根がよく見えました。
2024年03月10日 12:10撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5
3/10 12:10
私の定点観察
三国山のレーダーや施福寺の屋根がよく見えました。
2024年03月10日 12:15撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
3/10 12:15
平野(たいらの)に下ってふり返る。
天国への階段のようで、登るには地獄・・・
2024年03月10日 12:22撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
7
3/10 12:22
平野(たいらの)に下ってふり返る。
天国への階段のようで、登るには地獄・・・
ネバシ谷を下ります。沢に下りるまで、急だったり片側が切れおちてたりするので慎重に下りました。
2024年03月10日 13:00撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
3/10 13:00
ネバシ谷を下ります。沢に下りるまで、急だったり片側が切れおちてたりするので慎重に下りました。
索道跡
2024年03月10日 13:12撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
3/10 13:12
索道跡
沢に下りると何回か渡渉しますが、渡渉ポイントにはテープがあるし浅いので、そんなに難しくないです。
2024年03月10日 13:42撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
3/10 13:42
沢に下りると何回か渡渉しますが、渡渉ポイントにはテープがあるし浅いので、そんなに難しくないです。
しばらく舗装路を歩き、布引の滝の少し上流側で渡渉します。
2024年03月10日 14:47撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
3/10 14:47
しばらく舗装路を歩き、布引の滝の少し上流側で渡渉します。
西タツガ岩。
え?これが別名亀岩なの?
2024年03月10日 15:03撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5
3/10 15:03
西タツガ岩。
え?これが別名亀岩なの?
西タツガ岩から見える岩。あっちの方が亀ぽいけどな。
2024年03月10日 15:06撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
3/10 15:06
西タツガ岩から見える岩。あっちの方が亀ぽいけどな。
西タツガ岩から。
2024年03月10日 15:06撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
3/10 15:06
西タツガ岩から。
あの鉄塔のとこからネバシ谷を下りたんやなぁ。
2024年03月10日 15:16撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
3/10 15:16
あの鉄塔のとこからネバシ谷を下りたんやなぁ。
これ、何岩かな? 
2024年03月10日 15:18撮影 by  SH-M15, SHARP
4
3/10 15:18
これ、何岩かな? 
関電道を歩いてすぎこだちの道途中までショートカット。荒れて歩きにくかった(-.-;)
2024年03月10日 15:48撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
3/10 15:48
関電道を歩いてすぎこだちの道途中までショートカット。荒れて歩きにくかった(-.-;)
PLの塔が大きくが見えてきました。
2024年03月10日 16:10撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
3/10 16:10
PLの塔が大きくが見えてきました。
ええっ!!
すぎこだちの道、通行止めだったの!? 関電道から入ったから気づかなかったのかな。すみませんでした。
2024年03月10日 16:23撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
3/10 16:23
ええっ!!
すぎこだちの道、通行止めだったの!? 関電道から入ったから気づかなかったのかな。すみませんでした。
シロバナショウジョウバカマ。群生で蕾がたくさんありました。
9
シロバナショウジョウバカマ。群生で蕾がたくさんありました。
セリバオウレン
かわいいなぁ
もう終盤のようです。
7
もう終盤のようです。
ユキワリイチゲ

感想

久しぶりの岩湧山。春のお花も見たいし、気になってたところ、初めてのところを繋いで歩いてきました。
ひとつ、見たかったお花が見つけられませんでした。

ネバシ谷もいつ以来かな。それも下山に使うのは初めてです。上りでダイトレに近づくにつれ、急になった記憶はうっすらありましたが、ザレてたり道が狭かったりで下るのはちょっとこわかったです。
タツガ岩のレコを拝見し、どれが西やら東やら忘れてしまってたから行って確認しようと思い、コースに入れました。でも疲れて足がクタクタになって、タツガ岩周辺に来た頃はもうどうでもよくなってしまい、確認せずに下山しました。

すぎこだちの道が通行止めだったのに気づかず、下山に使いました。関電巡視路から歩いて途中ですぎこだちの道に合流したから、何の注意書きも見なかったのかな。

1日たっぷり歩いた気がします(*^^*)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:269人

コメント

こんにちは。トチ谷使えるんですね。昔下りで1回使ったっきりです。1〜2年前だったか、登り口に通行止めの看板がありました。看板はあるけど問題なく使えるのかな。ともかくまたそのうち登ってみたいと思いますhappy01
2024/3/16 11:39
ふじさん
こんばんは。
ちょうど2年前の他の方のレコに、大規模な倒木で塞がれ、5年ほど放置されてたけど、今は復旧してます〜と書かれてました。
全然問題なく歩けましたよhappy01 倒木も片づけていただけてありがたいですね。
2024/3/16 20:03
いいねいいね
1
パピレオさん、こんばんは。相変わらず精力的に山登っておられますね。
トチ谷 登ってきました。滝を堪能しましたが、高野豆腐跡は見逃してしまいました…。
感想でお名前を出したので一応 ご報告にあがりました <(_ _)>
2024/5/10 23:20
ふじさん
高野豆腐跡は、登山道より少し低くなったところにあり、私もあるのは知ってたのできょろきょろして見つけました。
精力的・・・さすがに今週はそんなに動けませんね(^^;
2024/5/11 17:24
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら