記録ID: 654617
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
屋久島
宮之浦岳 噴火で断念
2015年05月28日(木) ~
2015年05月30日(土)
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 56:00
- 距離
- 23.7km
- 登り
- 1,400m
- 下り
- 1,644m
天候 | 1日目 雨 2日目 曇りのち晴れ、降灰のち晴れ 3日目 曇りのち大雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
稜線で降灰に遭遇。噴火は見えませんでしたが、爆発音は聞こえました。灰をかぶった写真が少ないようなので遅ればせながらアップします。
その後は晴れましたが、ガイド登山の方々は下山。我々も後ろから来たレンジャーの方に促され残念ながら折り返し。
淀川小屋から登山口側へ少し登った小尾根あたりは携帯OKとのことで下山のタクシーを呼ぶも全て報道陣に押さえられてNG。淀川小屋に2泊するはめになりました。
ただそのおかげで同宿の写真家のかたの興味深いお話を伺うことができ、これも噴火のおかげかと妙に納得。
30年前は台風で断念。今回は噴火で・・・。
また行く口実ができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1764人
いいねした人