記録ID: 6547941
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸
鞍掛山(西ノ谷登山道↑ とのう新道↓)
2024年03月14日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:42
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 464m
- 下り
- 449m
コースタイム
天候 | 晴れ!風少し強め |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備ばっちし |
写真
感想
ひざ痛+なんやかんやで1月半以上登山のブランクができてしまいました。そこうしているうちに旬の雪山は遠くに行ってしまった気がします。ならば早く春山がくればいいのにと思うこの頃であります。
1月の関東地方遠征で膝を痛めてしまい、数日間強烈に痛くてもう登山人生もおしまいかと最悪のことを考えてしまいました。医者にはその年で全快は無理!また遠回しに登山は無理!と言われました。。。。ヤブ医者めー くそったれー!!!!!
痛みも癒えたので恐る恐る近場の低山に行ってきました。結果、いたわりながら歩いたこともあって痛みはなく違和感程度で登山を終えることができました。ヘリコプターだけには乗りたくないと考えていいましたが取り越し苦労でした。
今後は様子を見ながら山に出かけるしかないと思いますが、でも長い距離を歩くとどうなるかとても心配です。長い距離あるきたいー! 縦走したいー! テントを担いで連泊したいー! ステージをブロンズからシルバーに上げたいー! 達成済山リストをいっぱい作りたいー! 300名山達成したいー! たいー! たいー! たいー!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:154人
関東で足を痛められたんですか? 低山ばかり歩かれていたようですが、無理が来るようなことがあったのでしょうか?
膝の痛みは登山を始めた17年前にあって、その後3年ほどでその痛みはほとんど無くなっていました。その後はほとんど痛みはありませんでしたが、今から3年ほど前になんとなくおかしいなと感じるようになり、今年1月29日の登山の時少しずつ右膝が痛くなりだしました。ひねったとか転んだとかしたわけではなく、また急坂を上り下りしたわけでもありません。普通に山登りをしていていただけでした。登山道から一般道に出て武蔵五日市駅に向かう途中、急に強烈に痛くなってきたのです。
医者は軟骨もすり減っているし、半月板も損傷しているようだと言っていました。。。。自分では老化と使いすぎだと思っています。今は痛みはほとんど無くて違和感があるのみですが、歩いている途中またあの痛みが来るのではと思うととても憂鬱です。
今年の山登りはどうなるんだろう。。。。しかしあれこれ考えてもしかたが無いので、様子を見ながら慎重に負荷を増やしていくしかないと思っています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する