守門岳(入広瀬登山口から周回)
- GPS
- 08:18
- 距離
- 16.0km
- 登り
- 1,344m
- 下り
- 1,324m
コースタイム
天候 | 快晴 稜線は強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
スペースは7-8台分、それ以上は路駐 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■人入り この日は我々以外に5-6パーティ、20人ほど ■コース状況 登山口-守門岳-大岳:トレース無し、スノーシューで踝ラッセル 大岳-登山口:立派なトレース有り |
その他周辺情報 | 温泉:寿和温泉 700円 ★3.5 (普通) 入広瀬集落にある温泉。内1露天1で、露天は広め。サウナ有りだが入らず。泉質は中性NaSO4系。源泉かけ流しかは不明だが塩素臭はしない。汗を流して露天でくつろげれば十分。 食事:楽楽 ハラミ定食 930円 ★3.0 (普通) 入広瀬集落で唯一の?焼肉食堂。卓上コンロで自分で肉を焼くスタイル。安価で味は普通。ローカル感ある店構えが良い。 |
写真
感想
a氏と山に行くということでお誘いいただき、有給取得で平日山行。行先は、雪庇が有名な守門岳。冬は未訪なので楽しみだ。前日は早めに仕事を切り上げ、4.5時間運転して道の駅とちおで車中泊。R252が冬季通行止めのせいで、いわき市−入広瀬は東京−入広瀬よりも遠いらしい。福島県内の東西移動はハードだ。
当日は、5時前に登山口集合。h氏は4ヶ月ぶり、a氏は3年?ぶり。元気そうでなにより。平日なのに先行車が4台。話を聞くと、「そこに山があるから」というBS番組の撮影らしい。撮影隊に遭遇できて、なんだかラッキーな気分だった。我が家はBS見れないけど。
今日のコースは、半時計周り。時計周りの方が登りの斜度が緩いためメジャーだが、稜線で逆光になる。映えを重視して半時計周りをチョイス。結果的に、守門岳手前の雪原の眺めを登りで楽しめたので、景色的にも良かったと思う。
この日は1300mくらいまでは無風温暖で、絶好の有給登山日和だった。山やら近況やら色々と話しながら登る。所々斜度がキツイが、a氏に先陣を切ってもらい、トレースを辿らせてもらう。100マイルトレラン漢の馬力、半端ないっす。周辺の山々は、越後駒や毛猛山、浅草岳が良く見えた。稜線に近づくにつれ風が強くなり、山頂は結構な強風。目が乾く。だが余裕で真っすぐ歩けるレベルなので、問題ないと判断し、大岳へ向かう。壮大な雪原に抱かれ、右手の雪庇に気を付けつつ、強風に耐えながら写真を撮る。大岳山頂も風が防げないので、そそくさと下山。ここからは、撮影隊の皆さんが作ってくれた一級トレースを思考停止で辿るだけ。春の陽気の元、2時間半歩いて登山口へ。なかなかボリュームのある山行だった。
下山後は、入広瀬集落の温泉と食堂へ行き、18時前には解散。お疲れ様でした。またそのうち、一緒に山に行けたら良いな。私は新潟側から会津へ向かい、磐越道で帰宅。五泉市の山奥でたぬきを引いてしまい、申し訳ない気持ちになった。強雨で視界が悪かったとは言え、気をつけねば。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する