ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6553906
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

上谷貝の八幡山 '24 3/16

2024年03月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:24
距離
10.4km
登り
2m
下り
26m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:07
休憩
0:18
合計
2:25
9:19
25
本木バス停
10:16
10:29
17
セイコーマート 桜川大国玉店
10:46
10:50
9
10:59
11:00
44
11:44
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【行き】
〜つくばエクスプレス〜関東鉄道常総線〜水戸線〜ヤマザクラGO
・ヤマザクラGO 岩瀬駅09:07=本木09:15

【帰り】
水戸線〜(山行2)〜水戸線〜(山行3)〜
水戸線〜関東鉄道常総線〜つくばエクスプレス〜

全線でIC可。
コース状況/
危険箇所等
コース定数(概算):8
危険個所なし。
その他周辺情報 コンビニ等商店はセイコーマート 大和店・桜川大国玉店、新治駅周辺。
自動販売機は随所にあり。
トイレは桜川市役所 大和庁舎(本庁舎)、セイコーマート 大和店・桜川大国玉店、新治駅。
今回も ときわ路パス(デジタル)利用。
1
今回も ときわ路パス(デジタル)利用。
岩瀬駅に到着。いつも通り富谷山(365m)を眺めながらバスを待ち…
2024年03月16日 09:01撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
3/16 9:01
岩瀬駅に到着。いつも通り富谷山(365m)を眺めながらバスを待ち…
ヤマザクラGOに乗って本木バス停に到着です。乗客はのべ12人。道のり的には大曽根バス停がベストですが、大曽根は雨引観音(山の上で時間がかかる)の後に停まるので到着が少し遅れます。この後2本ミニ山行を控えているので時間を無駄にしないようここで下車。
2024年03月16日 09:17撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
3/16 9:17
ヤマザクラGOに乗って本木バス停に到着です。乗客はのべ12人。道のり的には大曽根バス停がベストですが、大曽根は雨引観音(山の上で時間がかかる)の後に停まるので到着が少し遅れます。この後2本ミニ山行を控えているので時間を無駄にしないようここで下車。
本木バス停は雨引郵便局の目の前です。駐車場の端で準備したのち出発。
2024年03月16日 09:17撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
3/16 9:17
本木バス停は雨引郵便局の目の前です。駐車場の端で準備したのち出発。
セイコーマート 大和店の前を通過。セコマは北海道発のコンビニエンスストアで、道外では茨城県、埼玉県東部のみ展開しています。看板に「HOT CHEF」と出ていたらラッキー。のちほど桜川大国玉店に立ち寄っていきます。
2024年03月16日 09:20撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
3/16 9:20
セイコーマート 大和店の前を通過。セコマは北海道発のコンビニエンスストアで、道外では茨城県、埼玉県東部のみ展開しています。看板に「HOT CHEF」と出ていたらラッキー。のちほど桜川大国玉店に立ち寄っていきます。
谷部沢川を通過。この先県道343号線に入って少し進んだ辺りでもう一度越えます。
2024年03月16日 09:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
3/16 9:22
谷部沢川を通過。この先県道343号線に入って少し進んだ辺りでもう一度越えます。
田園風景の向こうに加波山(709m)と燕山(701m)の悠然とした姿、遠く霞む足尾山(627m)を望み…
2024年03月16日 09:24撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
3/16 9:24
田園風景の向こうに加波山(709m)と燕山(701m)の悠然とした姿、遠く霞む足尾山(627m)を望み…
左後方には中腹に雨引観音を擁する雨引山(409m)。
2024年03月16日 09:25撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
3/16 9:25
左後方には中腹に雨引観音を擁する雨引山(409m)。
大曽根交差点から右折した先はしばらく既踏区間です。前方には筑波山(877m)の影。スカイラインに男体山(871m)と坊主山(710m)を認める事ができます。
2024年03月16日 09:25撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/16 9:25
大曽根交差点から右折した先はしばらく既踏区間です。前方には筑波山(877m)の影。スカイラインに男体山(871m)と坊主山(710m)を認める事ができます。
つくばりんりんロードを越え、谷部沢川を越え…
2024年03月16日 09:28撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/16 9:28
つくばりんりんロードを越え、谷部沢川を越え…
貯水池を通り越して「ゆっくり 燈籠 桜川市」看板が現れたら桜川市役所 大和庁舎(本庁舎)はもうすぐです。岩瀬・大和・真壁など、この辺りは石工の街。「燈籠」と「通ろう」をかけているんですね。
2024年03月16日 09:42撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
3/16 9:42
貯水池を通り越して「ゆっくり 燈籠 桜川市」看板が現れたら桜川市役所 大和庁舎(本庁舎)はもうすぐです。岩瀬・大和・真壁など、この辺りは石工の街。「燈籠」と「通ろう」をかけているんですね。
桜川市役所 大和庁舎(本庁舎)の植え込みに咲いていた花。ユキヤナギかな。記録色。
2024年03月16日 09:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
3/16 9:43
桜川市役所 大和庁舎(本庁舎)の植え込みに咲いていた花。ユキヤナギかな。記録色。
桜川市役所 大和庁舎(本庁舎)を通過。ここもヤマザクラGOのバス停があるのですが、休日の岩瀬駅側からは午後でないと来られないのでハイキングの起点としては難ありです。
2024年03月16日 09:44撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
3/16 9:44
桜川市役所 大和庁舎(本庁舎)を通過。ここもヤマザクラGOのバス停があるのですが、休日の岩瀬駅側からは午後でないと来られないのでハイキングの起点としては難ありです。
オリエンテーリングのコントロールJを通過。前回( https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6298680.html )ここを通ったときは気づきませんでした。
2024年03月16日 09:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
3/16 9:48
オリエンテーリングのコントロールJを通過。前回( https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6298680.html )ここを通ったときは気づきませんでした。
ここまでが既踏区間。前回はここで右折して大和駅に向かいましたが、今回は八幡山(46m)を経て新治駅へ行きます。
2024年03月16日 09:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
3/16 9:51
ここまでが既踏区間。前回はここで右折して大和駅に向かいましたが、今回は八幡山(46m)を経て新治駅へ行きます。
「ここは木崎です」看板。この先でぶつかるT字路を右折すると「高森」、左折は「前原」となっています。
2024年03月16日 09:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
3/16 9:54
「ここは木崎です」看板。この先でぶつかるT字路を右折すると「高森」、左折は「前原」となっています。
后神社。「后」は「木崎」という地名と連関があるとの事です。
2024年03月16日 09:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/16 9:56
后神社。「后」は「木崎」という地名と連関があるとの事です。
拝殿脇に立つ「后神社」説明板。
2024年03月16日 09:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/16 9:57
拝殿脇に立つ「后神社」説明板。
これは后神社の境内、左に立つ祠。
2024年03月16日 09:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/16 9:57
これは后神社の境内、左に立つ祠。
后神社から先に進んでT字路で県道148号線にぶつかります。角に立つのはふじたストアー。風情ありです。左折。
2024年03月16日 10:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
3/16 10:00
后神社から先に進んでT字路で県道148号線にぶつかります。角に立つのはふじたストアー。風情ありです。左折。
「ここは前原です」看板。前方が「桜川市真壁町」、右が「中丸木」です。ごくゆるい上り坂。
2024年03月16日 10:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
3/16 10:04
「ここは前原です」看板。前方が「桜川市真壁町」、右が「中丸木」です。ごくゆるい上り坂。
台地上に乗って平坦路。左に立つのは先ほどと同じく「ここは前原です」看板で、前方に「真壁町」、左「中根」、右「前原」とあります。
2024年03月16日 10:10撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
3/16 10:10
台地上に乗って平坦路。左に立つのは先ほどと同じく「ここは前原です」看板で、前方に「真壁町」、左「中根」、右「前原」とあります。
民家の脇に立つ忠誠碑。「満洲之役旅順…」と刻まれているので日露戦争(もしくは日清戦争)に関係するものと思われます。
2024年03月16日 10:11撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
3/16 10:11
民家の脇に立つ忠誠碑。「満洲之役旅順…」と刻まれているので日露戦争(もしくは日清戦争)に関係するものと思われます。
前原十字路にやって来ました。ここに…
2024年03月16日 10:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/16 10:14
前原十字路にやって来ました。ここに…
セイコーマート 桜川大国玉店があります。ここで一旦休憩。地元に当たり前のようにセコマがあったので全国…少なくとも関東ならどこにでもあるものだと思っていましたが、先述の通りセコマは北海道・茨城・埼玉(東部)にしかありません。1道2県にお越しの際は是非。
2024年03月16日 10:16撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
3/16 10:16
セイコーマート 桜川大国玉店があります。ここで一旦休憩。地元に当たり前のようにセコマがあったので全国…少なくとも関東ならどこにでもあるものだと思っていましたが、先述の通りセコマは北海道・茨城・埼玉(東部)にしかありません。1道2県にお越しの際は是非。
コンビニ業界は大手3社の寡占状態。am/pm、スリーエフ、セーブオン、ホットスパー、サークルK、サンクス、ココストア…数多のコンビニが統合によって消え行く中、独自路線を貫き業績を堅調に伸ばしているセイコーマート。店舗数もミニストップに次いで業界5位を誇る規模で、実はすごい企業なんじゃないか、と思います。いざ入店。
2024年03月16日 10:16撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/16 10:16
コンビニ業界は大手3社の寡占状態。am/pm、スリーエフ、セーブオン、ホットスパー、サークルK、サンクス、ココストア…数多のコンビニが統合によって消え行く中、独自路線を貫き業績を堅調に伸ばしているセイコーマート。店舗数もミニストップに次いで業界5位を誇る規模で、実はすごい企業なんじゃないか、と思います。いざ入店。
他にも買ったものはありますが、まずは冷めない内に道産ポテトのフライ(208円)をいただきます。ホットシェフはセイコーマートの店内調理ブランド。できたての美味しさや保存料をできるだけ使わない等のメリットの他、離島など遠隔地の店舗で配送が止まってしまった時に欠品を出さないようにする仕組み、という側面もあるそうです。しばし休憩ののち出発。
2024年03月16日 10:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
3/16 10:22
他にも買ったものはありますが、まずは冷めない内に道産ポテトのフライ(208円)をいただきます。ホットシェフはセイコーマートの店内調理ブランド。できたての美味しさや保存料をできるだけ使わない等のメリットの他、離島など遠隔地の店舗で配送が止まってしまった時に欠品を出さないようにする仕組み、という側面もあるそうです。しばし休憩ののち出発。
運送業?の駐車場の砂利敷きからパンジーが生えていました。ちょっとピンずれ。記録色。
2024年03月16日 10:31撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
3/16 10:31
運送業?の駐車場の砂利敷きからパンジーが生えていました。ちょっとピンずれ。記録色。
ここまで歩道がありましたが、ここから幅員狭しゾーン。前後の車通りを確認しながら進み…
2024年03月16日 10:32撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
3/16 10:32
ここまで歩道がありましたが、ここから幅員狭しゾーン。前後の車通りを確認しながら進み…
ここで右折して集落の中に入っていきます。
2024年03月16日 10:39撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
3/16 10:39
ここで右折して集落の中に入っていきます。
集落を通り抜けて畑地に出てくると…八幡山古墳が見えました。
2024年03月16日 10:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
3/16 10:43
集落を通り抜けて畑地に出てくると…八幡山古墳が見えました。
より近づいたところから。八幡山古墳は円墳で、墳頂には児育八幡神社が立っています。
2024年03月16日 10:44撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
3/16 10:44
より近づいたところから。八幡山古墳は円墳で、墳頂には児育八幡神社が立っています。
ブランコなどがある上谷貝北部田園都市センターの駐車場脇からお邪魔します。北側から石段が整備されていて、登頂にかかる時間は10秒ちょっと。鳥居の右に立つのは兒育八幡神社新築記念碑です。施工者の「稲荷山」というのがちょっと気になります。
2024年03月16日 10:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
3/16 10:45
ブランコなどがある上谷貝北部田園都市センターの駐車場脇からお邪魔します。北側から石段が整備されていて、登頂にかかる時間は10秒ちょっと。鳥居の右に立つのは兒育八幡神社新築記念碑です。施工者の「稲荷山」というのがちょっと気になります。
墳頂の児育八幡神社。壁無しの覆屋がついています。
2024年03月16日 10:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
3/16 10:46
墳頂の児育八幡神社。壁無しの覆屋がついています。
児育八幡神社の手前左にも石祠が立っています。
2024年03月16日 10:47撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
3/16 10:47
児育八幡神社の手前左にも石祠が立っています。
真壁町教育委員会の標柱。「八幡山古墳」「埋蔵文化財包蔵地」とあります。
2024年03月16日 10:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/16 10:48
真壁町教育委員会の標柱。「八幡山古墳」「埋蔵文化財包蔵地」とあります。
南…というか西側から見るとこんな感じ。
2024年03月16日 10:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/16 10:49
南…というか西側から見るとこんな感じ。
南東側はこんな感じです。木々に囲まれていてちょっとヴィネット感がありいい雰囲気。八幡山周りをひと通り見たので先へ進みます。このまま新治駅に向かってもいいのですが、近くに莫大沼という貯水池があるので寄っていくことに。
2024年03月16日 10:50撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
3/16 10:50
南東側はこんな感じです。木々に囲まれていてちょっとヴィネット感がありいい雰囲気。八幡山周りをひと通り見たので先へ進みます。このまま新治駅に向かってもいいのですが、近くに莫大沼という貯水池があるので寄っていくことに。
集落内を北上してここから林の中の砂利道に入ります。
2024年03月16日 10:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
3/16 10:54
集落内を北上してここから林の中の砂利道に入ります。
祠を通り過ぎて…
2024年03月16日 10:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
3/16 10:55
祠を通り過ぎて…
莫大沼。釣り客がまばらにいました。周辺に貯水池はいくつもありますが、これくらいの規模の貯水池は大池、上野沼以外ありません。
2024年03月16日 10:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
3/16 10:59
莫大沼。釣り客がまばらにいました。周辺に貯水池はいくつもありますが、これくらいの規模の貯水池は大池、上野沼以外ありません。
莫大沼そばから小径に入って県道45号線方面を目指します。
2024年03月16日 11:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
3/16 11:00
莫大沼そばから小径に入って県道45号線方面を目指します。
小径を抜け出ると水田の広がる低地。農道を適当に辿っていきます。
2024年03月16日 11:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
3/16 11:02
小径を抜け出ると水田の広がる低地。農道を適当に辿っていきます。
左遠くには筑波山の影。こうして見ると独立峰に間違えられるのも納得のシルエットです。
2024年03月16日 11:06撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
3/16 11:06
左遠くには筑波山の影。こうして見ると独立峰に間違えられるのも納得のシルエットです。
農道を辿ってきてここから舗装路に戻ります。右に立つのは常夜燈。「一國一社 正八幡宮」と刻まれています。正面奥に見える白い建屋はカントリーエレベーター。
2024年03月16日 11:12撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
3/16 11:12
農道を辿ってきてここから舗装路に戻ります。右に立つのは常夜燈。「一國一社 正八幡宮」と刻まれています。正面奥に見える白い建屋はカントリーエレベーター。
真っ直ぐ進むとカントリーエレベーターの右にスギの木立ちと鳥居が見えてきます。鳥居の奥が八幡神社。
2024年03月16日 11:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/16 11:14
真っ直ぐ進むとカントリーエレベーターの右にスギの木立ちと鳥居が見えてきます。鳥居の奥が八幡神社。
スギ並木の参道を進むと本殿が見えました。八幡神社。右に駐車場があり、数台の車が停まっていました。本殿で何か執り行われている最中の様子。
2024年03月16日 11:16撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
3/16 11:16
スギ並木の参道を進むと本殿が見えました。八幡神社。右に駐車場があり、数台の車が停まっていました。本殿で何か執り行われている最中の様子。
正面には八幡神社の本殿があり…
2024年03月16日 11:17撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
3/16 11:17
正面には八幡神社の本殿があり…
左には神楽殿も立っています。ほか石碑が数基あり。
2024年03月16日 11:18撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/16 11:18
左には神楽殿も立っています。ほか石碑が数基あり。
八幡神社本殿は市指定文化財に登録されています。いつのまにか市境をまたいでおり、ここは筑西市。境内の色々を見てのち出立。
2024年03月16日 11:19撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
3/16 11:19
八幡神社本殿は市指定文化財に登録されています。いつのまにか市境をまたいでおり、ここは筑西市。境内の色々を見てのち出立。
JA北つくば 協和カントリーエレベーターの前を通って農道に入ります。都会人はカントリーエレベーターとか知らないのかもと思って調べてみると、カントリーエレベーターの無い県は東京、神奈川、和歌山、大阪、徳島、宮崎、沖縄(2005年4月現在 参照元はJA西春日井 https://www.ja-nishikasugai.com/overview/elevator/question/ )とのこと。少し古いデータですが、カントリーエレベーター無し7県の顔ぶれは今も変わりないはずです。いやしかし宮崎がちょっと意外。農畜産に強いイメージですが、コメは大規模にやってない…とか?
2024年03月16日 11:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/16 11:22
JA北つくば 協和カントリーエレベーターの前を通って農道に入ります。都会人はカントリーエレベーターとか知らないのかもと思って調べてみると、カントリーエレベーターの無い県は東京、神奈川、和歌山、大阪、徳島、宮崎、沖縄(2005年4月現在 参照元はJA西春日井 https://www.ja-nishikasugai.com/overview/elevator/question/ )とのこと。少し古いデータですが、カントリーエレベーター無し7県の顔ぶれは今も変わりないはずです。いやしかし宮崎がちょっと意外。農畜産に強いイメージですが、コメは大規模にやってない…とか?
オオイヌノフグリ。春。記録色。
2024年03月16日 11:24撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
3/16 11:24
オオイヌノフグリ。春。記録色。
用水の水音を聞きながら砂利道を行きます。
2024年03月16日 11:27撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
3/16 11:27
用水の水音を聞きながら砂利道を行きます。
地理院地図に載っている四等三角点三郷(38m)はこの奥ですが、雑草の多さに断念。
2024年03月16日 11:31撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
3/16 11:31
地理院地図に載っている四等三角点三郷(38m)はこの奥ですが、雑草の多さに断念。
県道45号線に出て右に進み…
2024年03月16日 11:35撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
3/16 11:35
県道45号線に出て右に進み…
第三真壁街道踏切を越えます。ここで水戸方面に走っていく電車を見たので、新治駅で時間を持て余すことが確定。
2024年03月16日 11:37撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
3/16 11:37
第三真壁街道踏切を越えます。ここで水戸方面に走っていく電車を見たので、新治駅で時間を持て余すことが確定。
踏切を渡ってすぐの所を左折して新治駅に向かいます。
2024年03月16日 11:39撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
3/16 11:39
踏切を渡ってすぐの所を左折して新治駅に向かいます。
古町の雰囲気が残る道を進み…
2024年03月16日 11:41撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
3/16 11:41
古町の雰囲気が残る道を進み…
新治駅に到着です。次の電車は12:35。1時間弱の余裕があります。あらかじめ時間が余った場合に寄って行こうと目論んでいた英惠堂さんへ。
2024年03月16日 11:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/16 11:43
新治駅に到着です。次の電車は12:35。1時間弱の余裕があります。あらかじめ時間が余った場合に寄って行こうと目論んでいた英惠堂さんへ。
駅前ロータリーに立つ「小栗十五代城主小栗判官平助重公の顕彰由来板並びに小栗城周辺の案内図」。小栗氏についてはノーマークでしたが、遊戯山(58m)近くを通る小栗街道もこの小栗氏と関係があるのかなと思ったり。
2024年03月16日 11:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/16 11:45
駅前ロータリーに立つ「小栗十五代城主小栗判官平助重公の顕彰由来板並びに小栗城周辺の案内図」。小栗氏についてはノーマークでしたが、遊戯山(58m)近くを通る小栗街道もこの小栗氏と関係があるのかなと思ったり。
駅からちょっと歩いたところに青い屋根。ここが骨董屋兼焼きそば・いなり寿しの英惠堂です。骨董屋はご主人のお店。その一角で女将さんが焼きそば・いなり寿しを販売しています。日曜・月曜定休なので土曜に来られて良かった。今回のチョイスは焼きそば普盛350円。作り置きではないので椅子に座って骨董品を眺めながら出来上がりを待ちます。
2024年03月16日 11:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
3/16 11:51
駅からちょっと歩いたところに青い屋根。ここが骨董屋兼焼きそば・いなり寿しの英惠堂です。骨董屋はご主人のお店。その一角で女将さんが焼きそば・いなり寿しを販売しています。日曜・月曜定休なので土曜に来られて良かった。今回のチョイスは焼きそば普盛350円。作り置きではないので椅子に座って骨董品を眺めながら出来上がりを待ちます。
ナショナルヤングクレジット、恵比寿大黒、鉄瓶、和傘、箪笥、ボンボン時計など店内は雑然としていますが何となく落ち着く空間。南向きの一面ガラス戸で光の加減もいいのかもしれません。出来上がりを受け取った後 女将さんと色々話していると、庭で切ってきたスイセンを抱えたご主人が戻ってきて、ここでまた色々この辺りの話を聞かせてもらいました。あっという間に電車の時刻間近になってしまい慌てて暇乞いをして出発。なんだかいい時間でした。次来る時はいなり寿しかな。
2024年03月16日 11:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/16 11:51
ナショナルヤングクレジット、恵比寿大黒、鉄瓶、和傘、箪笥、ボンボン時計など店内は雑然としていますが何となく落ち着く空間。南向きの一面ガラス戸で光の加減もいいのかもしれません。出来上がりを受け取った後 女将さんと色々話していると、庭で切ってきたスイセンを抱えたご主人が戻ってきて、ここでまた色々この辺りの話を聞かせてもらいました。あっという間に電車の時刻間近になってしまい慌てて暇乞いをして出発。なんだかいい時間でした。次来る時はいなり寿しかな。
セコマで買った道産ポテトのフライ以外の品々を車中でいただきます。手巻おにぎり チャーシューマヨ(120円)、手巻寿司 ねぎとろ(わさび入り)(120円)、Secoma グランディア 北海道ミルク&コーヒー500ml(148円)。お楽しみの焼きそばは匂いがあるので下車後までガマンです。
2024年03月16日 12:44撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
3/16 12:44
セコマで買った道産ポテトのフライ以外の品々を車中でいただきます。手巻おにぎり チャーシューマヨ(120円)、手巻寿司 ねぎとろ(わさび入り)(120円)、Secoma グランディア 北海道ミルク&コーヒー500ml(148円)。お楽しみの焼きそばは匂いがあるので下車後までガマンです。
笠間駅に着いてから焼そばをいただきました。何で日陰で撮ったんだろう…写真の撮り方が良くないですが、味はバツグンに美味しかったです。後から味が直せないので甘めに作っていると女将さんは言っていましたが、自分にはちょうどいい塩梅でした。ホームから難台山(533m)や吾国山(518m)、唐桶山(232m)を眺めながら昼食休憩後、山行2本目へ出発。記録色。
2024年03月16日 13:07撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
3/16 13:07
笠間駅に着いてから焼そばをいただきました。何で日陰で撮ったんだろう…写真の撮り方が良くないですが、味はバツグンに美味しかったです。後から味が直せないので甘めに作っていると女将さんは言っていましたが、自分にはちょうどいい塩梅でした。ホームから難台山(533m)や吾国山(518m)、唐桶山(232m)を眺めながら昼食休憩後、山行2本目へ出発。記録色。

感想

・・・

寒い日がありつつもどんどん春になっていく今日この頃。標高の低い計画は早めに実行しよう、という事で3本のミニ山行をまとめて実行しました。

今回実行に移した3本は、山の位置的にCT 5〜6時間ほどの行程が組みにくいなどの理由で軽めだった計画から選定。まとめて実行するためすべて同路線・水戸線の駅を起点とするものに絞りました。

1本目は上谷貝の八幡山。山…というか実質は古墳なのですが、八幡「山」と名乗っている以上は小さくたって山。築山である大阪・天保山(4m)、遠目では一見ただの森にしか見えない徳島・弁天山(6m)だって山扱いするのだからここも当然 山なのであります。

行程自体は春めいてきた雰囲気もあってのどかな田園散策の気分。陽光も春らしく、冬の終わりを感じさせるやや強めの北風など、季節の移り変わりが感じられてよいハイキングでした。

山歩きもいいですが、こうして田園を歩くのも楽しいですね。
佐白山(205m)・富士山(144m)に続く。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6557649.html

・あれもこれも山
○○山古墳という名前は2通り由来があるそうで、
1. 古墳のある山の名前に由来。「○○山にある古墳」で「○○山古墳」。
2. 古墳自体を山とみなすもの。「○○山」と呼ばれている古墳、ゆえ「○○山古墳」。平地の「○○山古墳」はほぼこれに該当。
というもので今回の八幡山古墳は後者。日本には少なくとも16667座の山があり(2万5000分の1地形図に掲載された山名の総数、武内正氏による)、実際はもっと多い訳ですが、この「○○山古墳」を山とみなすと日本の山の数はべらぼうに増えそうです。
さらに、寺院には山号というものがあり…「○○山○○寺」の立つ小高い丘を「○○山」としてカウントすると…日本国内だけでも、とても一生のうちに上り切れないほど山がある、という事が改めて分かります。ひとつの県内にある山を上り尽くすだけでも大偉業。実にベラボーです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:103人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら