ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6557647
全員に公開
ハイキング
丹沢

奴らが動き出す前に~ 春霞の西丹沢 渋沢in、山北out

2024年03月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
08:31
距離
39.4km
登り
2,248m
下り
2,320m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:41
休憩
1:29
合計
9:10
6:55
27
7:22
7:23
7
7:30
7:33
10
7:43
7:45
5
7:50
7:53
17
8:10
8:11
3
8:14
8:14
24
8:53
8:53
3
8:56
8:56
17
9:13
9:13
31
9:44
9:49
15
10:04
10:07
8
10:15
10:15
26
10:41
10:45
2
10:47
10:49
18
11:07
11:07
45
11:52
11:52
11
12:03
12:16
8
12:24
12:26
12
12:38
12:42
1
12:43
12:44
34
13:18
13:19
10
13:29
13:38
11
13:49
13:50
11
14:01
14:01
5
14:06
14:06
7
14:13
14:13
9
14:22
14:22
3
14:25
14:35
17
14:52
14:53
26
15:19
15:20
4
16:02
16:04
1
16:05
ゴール地点
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
小田急線 新宿駅発05:27 渋沢駅着06:39 新松田行
JR御殿場線 山北駅発17:14 松田駅着17:21 国府津行
      松田駅発17:57 新宿駅着19:05 特急ふじさん6号 新宿行 
コース状況/
危険箇所等
・頭高山山頂付近工事個所あり 工事期間3/25まで
 頭高山から頭高山神山登山口の間は倒木多く若干荒れている感じ
・高松山南尾根 途中新東名工事により登山道迂回(通行可)
その他周辺情報 ・箱根そば(新松田駅前)
・さくらの湯(山北駅横)一般¥500/2H
 https://www.town.yamakita.kanagawa.jp/0000004250.html
・YAMAKITAバル(山北駅正面)
渋沢駅。TTT以来なのでほぼ2年ぶり。でも今日は南口からスタート。
2024年03月16日 06:53撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
9
3/16 6:53
渋沢駅。TTT以来なのでほぼ2年ぶり。でも今日は南口からスタート。
南へ2匱緤發い峠詑丘陵へ。
2024年03月16日 07:16撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
9
3/16 7:16
南へ2匱緤發い峠詑丘陵へ。
八国見山分岐。2週間前の赤線に接続。微妙な隙間があったのがこれでスッキリw
2024年03月16日 07:21撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
9
3/16 7:21
八国見山分岐。2週間前の赤線に接続。微妙な隙間があったのがこれでスッキリw
とりあえず渋沢丘陵の端まで行ってみる。
2024年03月16日 07:24撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7
3/16 7:24
とりあえず渋沢丘陵の端まで行ってみる。
ここ右に曲がるのだが、スルーしてしまった・・・
序盤から500m位ロス・・・orz
2024年03月16日 07:33撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
6
3/16 7:33
ここ右に曲がるのだが、スルーしてしまった・・・
序盤から500m位ロス・・・orz
途中、丹沢のview point
右から大山、表尾根、鍋割まで。丹・蛭はこの位置からだと隠れて見えないのかな。
2024年03月16日 07:42撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
9
3/16 7:42
途中、丹沢のview point
右から大山、表尾根、鍋割まで。丹・蛭はこの位置からだと隠れて見えないのかな。
頭高山手前のトイレ
2024年03月16日 07:42撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
6
3/16 7:42
頭高山手前のトイレ
サクッと登ってこようと思ったのだがあっちこっち工事中
2024年03月16日 07:45撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8
3/16 7:45
サクッと登ってこようと思ったのだがあっちこっち工事中
考えられる最も遠回りなルートのみ通行可。
しかも工事期間伸びてるし・・・
ちょっとイラっとしながらぐるっと回る
2024年03月16日 07:45撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
10
3/16 7:45
考えられる最も遠回りなルートのみ通行可。
しかも工事期間伸びてるし・・・
ちょっとイラっとしながらぐるっと回る
で、山頂
頭高山(ずっこうやま) 307.2m
山頂には東屋があるが、これまた工事中で規制ロープに囲まれている。
眺望もないのでさっさと先へ
2024年03月16日 07:52撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
9
3/16 7:52
で、山頂
頭高山(ずっこうやま) 307.2m
山頂には東屋があるが、これまた工事中で規制ロープに囲まれている。
眺望もないのでさっさと先へ
再び遠回りするのも癪なので、周回路から東側に直滑降してみた。全く道ではないところを強引に下っているのでご注意の程。
で、下っていけばすぐわかると思っていた登山道がこちら。あまり踏まれていないのかかなり荒れ気味。
2024年03月16日 08:00撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
9
3/16 8:00
再び遠回りするのも癪なので、周回路から東側に直滑降してみた。全く道ではないところを強引に下っているのでご注意の程。
で、下っていけばすぐわかると思っていた登山道がこちら。あまり踏まれていないのかかなり荒れ気味。
途中不明瞭な所もあったがとりあえず一旦着地。
松田駅までロード。
2024年03月16日 08:13撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8
3/16 8:13
途中不明瞭な所もあったがとりあえず一旦着地。
松田駅までロード。
松田町・・・ちょうど小田急線来た
2024年03月16日 08:14撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7
3/16 8:14
松田町・・・ちょうど小田急線来た
東名の下くぐったら右
踏切渡ってしばらく道なり
2024年03月16日 08:25撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5
3/16 8:25
東名の下くぐったら右
踏切渡ってしばらく道なり
流石にこの辺からだとNo1も大きく見える
2024年03月16日 08:29撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
10
3/16 8:29
流石にこの辺からだとNo1も大きく見える
新松田駅到着
2024年03月16日 08:38撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5
3/16 8:38
新松田駅到着
とりあえず、箱根そばでも食っとくか(w)
2024年03月16日 08:42撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
10
3/16 8:42
とりあえず、箱根そばでも食っとくか(w)
駅で補給後、松田山へ
箱根の山々とNo1
2024年03月16日 09:10撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
9
3/16 9:10
駅で補給後、松田山へ
箱根の山々とNo1
松田山ハイキングコース入口
2024年03月16日 09:13撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5
3/16 9:13
松田山ハイキングコース入口
最明寺史跡公園
トイレあり。そして電話あり・・・残念ながら自販機はないが、水道あり。飲用可の表示はないが顔洗って生き返った。
2024年03月16日 09:51撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7
3/16 9:51
最明寺史跡公園
トイレあり。そして電話あり・・・残念ながら自販機はないが、水道あり。飲用可の表示はないが顔洗って生き返った。
ここまでずっと舗装路。
舗装路歩きは味気ないが、このエリア、温かくなってくると舗装路上は安心感があるなw
2024年03月16日 09:58撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
9
3/16 9:58
ここまでずっと舗装路。
舗装路歩きは味気ないが、このエリア、温かくなってくると舗装路上は安心感があるなw
で、ちょこっと登って松田山 551m
神奈川県の山
横はゴルフ場だし、特別眺望もないし、何故神奈川県の山に選ばれたのか???な山。
2024年03月16日 10:04撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
9
3/16 10:04
で、ちょこっと登って松田山 551m
神奈川県の山
横はゴルフ場だし、特別眺望もないし、何故神奈川県の山に選ばれたのか???な山。
まぁ、途中の景色は良いのだがw
2024年03月16日 10:08撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
10
3/16 10:08
まぁ、途中の景色は良いのだがw
松田山から寄国民休暇村コースで宮地山に行くつもりだったのだが、途中通行止めと言う事で第六天から虫沢に下ることにした
途中一旦集落に出るが、見える範囲に補給ポイントはなかった。
2024年03月16日 10:31撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
6
3/16 10:31
松田山から寄国民休暇村コースで宮地山に行くつもりだったのだが、途中通行止めと言う事で第六天から虫沢に下ることにした
途中一旦集落に出るが、見える範囲に補給ポイントはなかった。
マツダのフルオープン2シーターw
2024年03月16日 10:35撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
10
3/16 10:35
マツダのフルオープン2シーターw
左が正規のルート
右は第六天に直登
右を選ぶと最後に藪が待っているw
2024年03月16日 10:37撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8
3/16 10:37
左が正規のルート
右は第六天に直登
右を選ぶと最後に藪が待っているw
第六天到着
2024年03月16日 10:43撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
6
3/16 10:43
第六天到着
南側が開けている
2024年03月16日 10:43撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7
3/16 10:43
南側が開けている
第六天から下ってくると尺里峠(ひさりとうげ)
ここを直進すれば高松山だが、予定通り虫沢に下る
西丹沢登山詳細図No110「虫沢古道コース」
大半が舗装路だが部分的にトレイル
2024年03月16日 10:47撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8
3/16 10:47
第六天から下ってくると尺里峠(ひさりとうげ)
ここを直進すれば高松山だが、予定通り虫沢に下る
西丹沢登山詳細図No110「虫沢古道コース」
大半が舗装路だが部分的にトレイル
虫沢・寄方面
2024年03月16日 11:01撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7
3/16 11:01
虫沢・寄方面
虫沢に着地
2024年03月16日 11:09撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7
3/16 11:09
虫沢に着地
虫沢橋の少し下流に水場発見
春の陽気で水分消費が激しく、この先歩けるか不安だったので助かった。
とりあえず缶コーラ買ってsoyjoy1本チャージ
残り少ないアクエリ飲み干してアミノサプリpetとコーラpet購入
2024年03月16日 11:14撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
10
3/16 11:14
虫沢橋の少し下流に水場発見
春の陽気で水分消費が激しく、この先歩けるか不安だったので助かった。
とりあえず缶コーラ買ってsoyjoy1本チャージ
残り少ないアクエリ飲み干してアミノサプリpetとコーラpet購入
舗装路登って登山口到着
山頂まで標高差130m位
2024年03月16日 11:41撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
6
3/16 11:41
舗装路登って登山口到着
山頂まで標高差130m位
宮地山(みやちやま)512m
東京周辺の山350 神奈川日帰りの山 東京発日帰り山50
半分鹿柵で仕切られ、特に眺望もない小ピーク
山頂標識撮影したら先へ
2024年03月16日 11:52撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
10
3/16 11:52
宮地山(みやちやま)512m
東京周辺の山350 神奈川日帰りの山 東京発日帰り山50
半分鹿柵で仕切られ、特に眺望もない小ピーク
山頂標識撮影したら先へ
全く文字は読めないがタコチバ山 588m
飛ばしすぎたせいか、箱根そばではカロリー不足だったのか
ここでガス欠症状・・・
とりあえずカットリンゴとおとなのバウム1/2チャージ
2024年03月16日 12:05撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8
3/16 12:05
全く文字は読めないがタコチバ山 588m
飛ばしすぎたせいか、箱根そばではカロリー不足だったのか
ここでガス欠症状・・・
とりあえずカットリンゴとおとなのバウム1/2チャージ
シタンゴ山分岐への舗装林道
結構な斜度?パワーが出ないせいか登るのがツライ
何度も立ち止まってようやく這い上がる
2024年03月16日 12:26撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8
3/16 12:26
シタンゴ山分岐への舗装林道
結構な斜度?パワーが出ないせいか登るのがツライ
何度も立ち止まってようやく這い上がる
シタンゴ山分岐
既設赤線と接続
300m登る気力がなくシタンゴ山はパス
2024年03月16日 12:38撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8
3/16 12:38
シタンゴ山分岐
既設赤線と接続
300m登る気力がなくシタンゴ山はパス
ダルマ沢の頭に登る気力もなく、タラタラ林道歩く
2024年03月16日 12:43撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8
3/16 12:43
ダルマ沢の頭に登る気力もなく、タラタラ林道歩く
林道の法面上にカモシカ・・・
ずーっと凝視されたw
2024年03月16日 13:00撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
11
3/16 13:00
林道の法面上にカモシカ・・・
ずーっと凝視されたw
登山詳細図に三叉路と記載されている所。
檜岳からシタンゴ山へ歩いた時通ったのを覚えている・・・
っと言う事はかなり急登w
2024年03月16日 13:08撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
10
3/16 13:08
登山詳細図に三叉路と記載されている所。
檜岳からシタンゴ山へ歩いた時通ったのを覚えている・・・
っと言う事はかなり急登w
急登だった・・・稜線に出て高松山方面へ
2024年03月16日 13:18撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
9
3/16 13:18
急登だった・・・稜線に出て高松山方面へ
小ピーク 桜丸 817m
2024年03月16日 13:28撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7
3/16 13:28
小ピーク 桜丸 817m
No29鉄塔 731m
2024年03月16日 13:49撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
6
3/16 13:49
No29鉄塔 731m
手前の鞍部から100m程登って
ヒネゴ山 805m
2024年03月16日 14:05撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7
3/16 14:05
手前の鞍部から100m程登って
ヒネゴ山 805m
80mほど下って
ヒネゴ沢乗越 720m
2024年03月16日 14:12撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
6
3/16 14:12
80mほど下って
ヒネゴ沢乗越 720m
高松山の手前に別ピーク 太尾山(ふとおやま)784m
2024年03月16日 14:21撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8
3/16 14:21
高松山の手前に別ピーク 太尾山(ふとおやま)784m
高松山 801m
神奈川県の山 東京周辺の山350 山登り365日
2024年03月16日 14:25撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
9
3/16 14:25
高松山 801m
神奈川県の山 東京周辺の山350 山登り365日
山頂は広々していて眺望が良い
ハイキングのお昼に最適な感じ
2024年03月16日 14:26撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8
3/16 14:26
山頂は広々していて眺望が良い
ハイキングのお昼に最適な感じ
これは早い時間に来るべきだったか・・・
春霞でかすむ山々
2024年03月16日 14:26撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
9
3/16 14:26
これは早い時間に来るべきだったか・・・
春霞でかすむ山々
ここしばらくザックに入れっぱなしで消費しなかったフルーツミックスチャージ
ついでにおとなのバウムの残りも片付ける
もう結構いい時間・・・下山開始
2024年03月16日 14:29撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
9
3/16 14:29
ここしばらくザックに入れっぱなしで消費しなかったフルーツミックスチャージ
ついでにおとなのバウムの残りも片付ける
もう結構いい時間・・・下山開始
ビリ堂分岐まで戻ると、「道が通れなくて登り返してきた」と言う5名パーティの方々。崩落していて通れないと言う事だったがそれらしいところは見当たらず・・・
2024年03月16日 14:46撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
10
3/16 14:46
ビリ堂分岐まで戻ると、「道が通れなくて登り返してきた」と言う5名パーティの方々。崩落していて通れないと言う事だったがそれらしいところは見当たらず・・・
何事もなくビリ堂到着
ビリ堂分岐の直下、ちょっと荒れている所あったけど
左にトラバースする所、沢沿いに右に行ったのか?
2024年03月16日 14:52撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
9
3/16 14:52
何事もなくビリ堂到着
ビリ堂分岐の直下、ちょっと荒れている所あったけど
左にトラバースする所、沢沿いに右に行ったのか?
送電線分岐
送電線が分岐しているのであって、道が分岐している訳ではない。ちょっとウロウロしたのは内緒w
2024年03月16日 15:06撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
9
3/16 15:06
送電線分岐
送電線が分岐しているのであって、道が分岐している訳ではない。ちょっとウロウロしたのは内緒w
隣の尾根が大工事中・・・?
2024年03月16日 15:16撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8
3/16 15:16
隣の尾根が大工事中・・・?
と思ったら高松山ハイキングコースの看板?
2024年03月16日 15:18撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8
3/16 15:18
と思ったら高松山ハイキングコースの看板?
高松山南尾根コースも新東名の工事部分はう回路が設けられている
2024年03月16日 15:22撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
6
3/16 15:22
高松山南尾根コースも新東名の工事部分はう回路が設けられている
をを・・・片持ちで大丈夫なのか不安になるわ
2024年03月16日 15:24撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8
3/16 15:24
をを・・・片持ちで大丈夫なのか不安になるわ
このう回路も半端ない長さ・・・作るの大変だっただろうな
2024年03月16日 15:27撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
10
3/16 15:27
このう回路も半端ない長さ・・・作るの大変だっただろうな
工事個所通過
2024年03月16日 15:29撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8
3/16 15:29
工事個所通過
後は山北駅まで舗装路歩き
2024年03月16日 15:30撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8
3/16 15:30
後は山北駅まで舗装路歩き
本日二度目の「東名の下くぐったら右」w
2024年03月16日 15:41撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7
3/16 15:41
本日二度目の「東名の下くぐったら右」w
山北駅到着 やれやれ
2024年03月16日 16:02撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
9
3/16 16:02
山北駅到着 やれやれ
駅横のさくらの湯へ
反対側なので跨線橋渡る
とりあえずログはここまで。お疲れさまでした。
2024年03月16日 16:04撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
6
3/16 16:04
駅横のさくらの湯へ
反対側なので跨線橋渡る
とりあえずログはここまで。お疲れさまでした。
風呂の後、電車の時間まで駅前の「YAMAKITAバル」へ
まずはお疲れ様のアレ
2024年03月16日 16:50撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
10
3/16 16:50
風呂の後、電車の時間まで駅前の「YAMAKITAバル」へ
まずはお疲れ様のアレ
時間ないから一品だけ・・・「べえ焼き」
また次回も寄りたい
2024年03月16日 16:57撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
10
3/16 16:57
時間ないから一品だけ・・・「べえ焼き」
また次回も寄りたい
で、松田駅へ移動。
小田急で帰ろうと思ったが「特急ふじさん6号」に誘惑されたw
ロマンスカーと言いながらJRの松田駅発?
小田急の改札入った後で気づいて急いで移動。
しかも南口からはめっちゃ遠い1番線・・・

色々メンドクサイからスイカで全部通して欲しい

2024年03月16日 17:49撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
10
3/16 17:49
で、松田駅へ移動。
小田急で帰ろうと思ったが「特急ふじさん6号」に誘惑されたw
ロマンスカーと言いながらJRの松田駅発?
小田急の改札入った後で気づいて急いで移動。
しかも南口からはめっちゃ遠い1番線・・・

色々メンドクサイからスイカで全部通して欲しい

装備

個人装備
ザック:クロスランナーパック15(montbell) 靴:GEL-SONOMA 7 G-TX(asics)

感想

高い所に行こうと思っていたのだが、
それより「暖かくなると行けなくなる丹沢」に行っておくべき、と言う事で、

 崗湘鳥魁廖峭眈昌魁廖崑臾郢魁廖峙榁六魁廚箸蠅△┐困海4座を回りたい
⊇侏茲譴仆詑瑤ら頭高山通って線つなげたい
最後は山北駅ゴールで「さくらの湯」

という条件でいろいろ考えたが、全部盛りにすると12時間くらい掛かる・・・
宮地山とか単独で残しちゃうと、登りに来る意欲が薄れそうなので、
他の山と合わせて歩けそうな(位置的に外れてる)大野山をあきらめて、
今回のようなコース取りにした。

ちなみにコースの半分は舗装路、気温が15度程まで上がり
心配していた奴らはまだ見かけなかった

1)渋沢駅ー頭高山ー新松田駅
 渋沢駅のちょっと南にコンビニあり
 八国見山分岐まで舗装路、その先も舗装路が大半
 頭高山手前にトイレあるが、頭高山周辺は工事個所多数
 3/25まで通行規制箇所あるので要注意
 ちなみに山頂から周回路まで下った後、東側の登山道まで
 強引に下っているが、無論道ではないので要注意
 また、頭高山神山登山口への道は、倒木多くやや荒れたトラバース路
 少々不明瞭な部分もあるので注意を要す
 神山登山口から新松田駅までは舗装路
 途中1カ所、新松田駅前にコンビニあり

2)新松田駅ー松田山
 ひたすら舗装路歩き
 登山口入り口で曲がっても、標高520m位までは舗装路
 最後だけちょっとトレイル
 山頂には見るべきものはない
 さくらの時期は良いのかも?

3)松田山ー第六天−虫沢
 松田山からは良い感じのトレイル
 いったん高松の集落に着地後、舗装路で第六天へ
 第六天も山頂付近のみ登山道
 松井山山頂には見るべきものはない
 第六天は南側が開けている
 尺里峠から虫沢も舗装林道だが、並走する虫沢古道は登山道
 虫沢橋のちょっと下流に自販機あり

4)虫沢ー宮地山ータコチバ山ーシタンゴ山分岐
 虫沢橋からしばらく舗装路の登り
 登山口から先、宮地山、タコチバ山は登山道だが
 その先宮地林道は舗装
 宮地山山頂は眺望もなく、特に見るべきものはない
 虫沢からシタンゴ山分岐まで、トータル標高差400m程
 結構登る、今回一番しんどかった区間

5)シタンゴ山分岐−林道分岐−虫沢林道ー三叉路
 林道分岐までの100m程は登山道だが、その先虫沢林道は舗装路
 若干のアップダウンのみ
 特に危険個所はないが、林道路面には落石多数

6)三叉路ー西ケ尾―高松山
 標高700m~800m程度のアップダウンが続くトレイル
 今回の山行で一番山らしい部分
 特に問題となるような個所はなかった
 高松山の山頂は開けており眺望が良い
 休憩適地
 
7)高松山ービリ堂―山北駅
 ビリ堂分岐直下で登山道がえぐれている所があるが、
 そのほか特に問題となる部分はない
 高松山南尾根は、新東名の工事範囲を通過しており
 この部分はう回路が設けられている
 山頂から駅まで結構長い
 山北駅横にコンビニ
 山北駅南側にさくらの湯あり

●今回、昼間15℃位まで気温上がって暑くて仕方がなかった
 暑くて水分消費量が多くなり、途中で補給できなければ
 かなりまずい状態になったはずなのでここは反省点
 また、一応奴らが出てきた時の対策に
 靴とゲイターには「ヤマ蛭ファイター」噴霧して
 飽和食塩水持参したのだが、幸い見かけなくて良かった
 しかし、もう既にヤバい時期なので、次回の丹沢は冬になってからになるかも

 お疲れさまでした

EK=39.5+22.81+23.36/2
=73.99

●出発時ザック重量 4.0kg

スポドリ(PET) 0.5L 残 0L
水(PET) 0.5L 残 0.4L
水(PET) 0.3L 残 0.3L

アリナミンゼリー 1本
大人のバウム 1袋
Soyjoy 1本
カットリンゴ 1袋
ミックスフルーツ 1袋 

途中購入
・朝そば 1杯 新松田箱根そばで購入
・ペプシコーラ 0.4L 虫沢の自販機で購入
・コーラ 0.5L 虫沢の自販機で購入
・アミノサプリ 0.5L 虫沢の自販機で購入

●今回のミッション
 松田山踏破 ○
 高松山踏破 ○
 宮地山踏破 〇
 大野山踏破 ×
 
 渋沢ー山北赤線延伸 〇

 神奈川県の山 41⇒43
 神奈川県日帰りの山 31⇒32

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:230人

コメント

こんにちは

40繕瓩、標高2000超え
一般ならかなり大変だと思われるが580さんだと普通に思えてしまいます😅

気温上がってますね
雨後や湿地あれば奴らの活動が始まりそうな気温ですね

宮地山、この前この辺りを周った時には神奈川日帰りの山リストに気づかずに取り残した山

こうなると行きにくいです😅

この辺り、赤線繋ぎながら効率よく周れるか、参考にさせていただきますね☺
2024/3/17 14:50
いいねいいね
1
hellopumpkinsさん
こんばんは
毎度コメントありがとうございます
平地成分が多い40劼世函⊆尊櫃△泙衂蕾拗發ないですよね
獲得標高も細かいアップダウンなら気づかぬうちに結構稼いでいたりしますし・・・w
今回、結構暑かったので、いつ奴らに襲われるか内心ドキドキでした
襲われた瞬間に撤退していた自信ありますw

宮地山、私も悩みました・・・
神奈川の山だけなら松田山>高松山>ちょっと距離あっても大野山と計画しやすいのですが、宮地山入れるとなかなかルートが作れず、
かと言って宮地山だけ登りに行くのも・・・と言う事で大野山は宿題にしました
神奈川の山がまだ結構残っているのでこれから計画しますが
実行は冬になってからかもしれませんね
2024/3/17 17:51
580さんこんにちは。お疲れさまでした。
所々が先週、先々週私が歩いたルートにかぶっていたので感慨深く拝見させていただきましたが40km近くのコース設定はさすが580さんです。
ところで神奈川県日帰りの山「洒水の滝」にはすでにいかれてましたでしょうか? 山北駅に近いここだけわざわざ行くのは面倒なので気になりましたが、580さんのことですのでその先矢倉岳とかをつないで箱根あたりへ行かれる計画なんでしょうね
2024/3/17 16:36
いいねいいね
1
まんたさん
こんばんは
コメントありがとうございます
ルートの長さも累積も、「体力度5はまだ行けるグリーン」なので、
ちょっと頑張った黄色にしてみましたw
洒水の滝は未踏です・・・おっしゃる通り矢倉岳と合わせて箱根につなぎたいと思っています
そのために今回山北までつないだようなものですね・・・
まぁ、大野山のスタートかゴールも山北になりそうですがw

(すいません、返信になっていなかったので、返信として再度投稿しました)
2024/3/17 22:58
いいねいいね
1
おはようございます😊

赤線きれいにつなげてきましたね✨
舗装路混じりとはいえ、ペース0.4ですか😳
距離も標高差も580さん的には普通?なのでもうびっくりしませんが、速さできましたね(笑)

このエリア、ピークハントしながら繋いでいくのは難しいですよね。
いいルートが作れなくて未だ歩けないエリアです。工事中も多くてなかなかストレスたまりそう💦
神奈川県の山はやはりのんびり進めることにします☺️
2024/3/18 6:37
Snufkin1さん
おはようございます

ここしばらくの低山シリーズは、
ピークハントより、「どうつなげるか」に
重点置いてたので計画的犯行ですねw
CT比は、もとのCTがどのくらい甘いかによりますが、
0.4以下はガチで走らないと無理っぽいです
今回は下りの一部しか走ってないので・・・

神奈川県の山、残りは西側に集中してますが、
やっぱりこの辺は色々手強い場所なので、
一筋縄では行かないですね。

クリステルに会えるのは当分先になりそうですw

2024/3/18 8:01
580さん、おはようございます

西丹沢にあたる高松山やシダンゴは、ヤツラを見かける機会は少ないかと思います。
経験から、東丹沢でも5月末から梅雨前ころですよ。
レコ拝見しながら松田山へはどう行こうか考えていましたが、新松田からピストンになりそうですw
2024/3/18 8:50
いいねいいね
1
まっすーさん
こんばんは

ヤツらは丹沢中に居て、3月くらいから動き出すものと思っておりましたが・・・
ヒル注意の看板も沢山あったし。
ヒルもマムシも注意しようがないと思うのですけどねw

松田山、新松田からピストンだと流石に寂しくないですか?w
第六天>高松山経由、花じょろ道でどっち側かに下るとか?
2024/3/18 19:59
いいねいいね
1
580さん、こんにちは。

第六天って直登ルートあるんですね!?(←一般的には無いんでしょうけどw)

この辺りって「ヒルの猛攻に注意!」っていう恐ろしい指導標があるところですよねw
どんだけ!?って思ったのを覚えています。
2024/3/18 9:14
いいねいいね
2
kimipapaさん
こんばんは

第六天の直登ルート
実際には山頂下の畑の側道みたいな感じです
山頂にはつながっていないので、山頂手前が藪になってます
藪の中の獣道的な部分を強引に突破した後、
杉林を少し直登して山頂、と言う感じですね・・・

ヒル注意とか看板見る度にひやひやする位の陽気でしたが、
このコース、7割位舗装路で、そういう意味ではずいぶん助かりましたw
舗装の林道も対ヒルには有効ですね
2024/3/18 20:03
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら