記録ID: 6559161
全員に公開
雪山ハイキング
札幌近郊
札幌150峰でつなぐセブンサミッツ目指すも1座撤退
2024年03月16日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:12
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 348m
- 下り
- 868m
コースタイム
天候 | 晴れ時々小雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は特にないが、迷沢山西峰付近で落とし穴あり(本文参照) |
写真
さてお次の「上手稲」。発寒嶺からやや急な尾根を標高差100m下ったところにあるのですが、堅い雪面に薄っすら雪が載った状態で転ぶと滑落の危険を感じました。以前の自分なら躊躇わず進んだでしょうが、特に執着心もなく安全第一で敢え無く撤退を選択しました。
感想
以前、「札幌セブンサミッツ」と銘打って砥石山や百松沢山などを周回し、その後、割れ山を加え「札幌セブンサミッツ+1」と銘打ったことがあります。
「札幌セブンサミッツ」
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-411869.html
「札幌セブンサミッツ+1」
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1055435.html
今回は、札幌150峰の未踏峰や番外編も加え7座を周回する計画でしたが、私の臆病心(良く言えば安全志向)から残念ながら6座のみとなりました。
3月後半となり雪山シーズンも残すところ1月ほどとなりました。雪崩のリスクが高まり、親爺も目覚める時期となりましたが、安全にシーズンを終えたいところです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:241人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する