記録ID: 6560787
全員に公開
雪山ハイキング
朝日・出羽三山
朝日連峰 竜ヶ岳
2024年03月16日(土) [日帰り]
山形県
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:28
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 868m
- 下り
- 854m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:25
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 8:29
距離 12.0km
登り 869m
下り 869m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
◇見附林道 今年は少雪のためかデブリは見当たらない。上を見てもこれから落ちてきそうな雪庇もほぼない。 ◇見附荒沢 雪が多ければもっと渡渉しやすいような感じ。水深浅い下流で渡渉してみた。上流は谷が深くなっており下降も大変そう。 ◇登山ルート 尾根通しで進んだが特段難しいところはない。ただし、雪がグズグズで登りにくい。 |
その他周辺情報 | 大井沢温泉 湯ったり館 350円 |
写真
感想
久しぶりの歩きでの山行は朝日連峰の竜ヶ岳へ。天狗角力取山へ登るときに左側にそびえる山だ。夏道はないが、夏道から藪漕ぎで登っている記録はあるが、どうせ登るなら積雪期限定ルートで狙っていた。
この日の雪は腐れ雪で沈みグズグズ。段差を乗り越える際もステップが決まらなく大変。竜ヶ岳が見えるとアルパイン系の素晴らしい山容。こちらから登って来て大正解。山頂からは朝日連峰の主稜線が一望できる絶景地。
下山は別の尾根を通ったが、林道近くになる頃には股関節が悲鳴を上げ始める。林道の長い事長い事。スキーばっかりしてると体がなまってダメだな。たまには歩くようにもしよう。
※このルートは朝日連峰の懐に割と簡単に入れるルート。しかし、今年は少雪であるため林道の雪崩の心配はないが例年は違うだろう。山形県内で雁戸山、山形神室、湯殿山などを登っていて、他にルートを探している方には特に危険個所もないためおススメのルート。(個人の感想で自己責任で)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:242人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
竜ヶ岳、無雪期登山でいつも気になってました
積雪期に南側からアプローチできるんですね
いつも興味深いレコありがとうございます!
地形図を眺めて登れそうなルートを探すのも楽しいですよね。
今年は林道も安全に通過出来るのでチャンスですよ〜(^^)
干支の山、一つ達成ですね。おめでとうございます。それにしても凄い!
よくこのルートを考え付きましたね。
私のこと。三角点撮影に拘り、二等点なものだから比較的早い2004年10月に粟畑への夏道、竜ヶ池南の屈曲部から薮に。地図通り、東側が切れ落ちているから気をつけて進みまして無事に三角点は撮影出来ました。もう再訪は御免です。
高畠の龍ヶ岳、南陽の竜樹山で十分です。
やっぱり三角点は撮影してましたか。山頂で三角点があるな〜と地図見て思って、komechanさんはきっと来てるだろうなと思いました!
このルートは、N川山岳会の会長さんが見附から登った話しを聞いていたので決行しました。
他に面白そうなバリエーションルートあったら教えて下さい(^^)
今、気が付きました。
竜ヶ岳も龍ヶ岳も竜樹山も全て二等三角点です。
本来はロウザンと読むべき滝山(瀧山)も二等。(辰の山としては不適だと思いますが…)
たまたまの偶然かと思います。
金山町の竜馬山は三等で残念です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する