ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6562291
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

(関東百)どちらも難易度高め!石裂山(周回路)と古賀志山(↑直登コース↓東陵コース)

2024年03月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:44
距離
12.4km
登り
1,144m
下り
1,127m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:07
休憩
1:39
合計
5:46
距離 12.4km 登り 1,145m 下り 1,148m
6:58
20
7:18
7:20
47
8:07
8:08
8
8:16
8:26
7
8:33
8:39
6
8:45
8:49
26
9:15
9
9:24
9:25
0
9:25
10:34
0
移動
10:34
60
11:34
11:40
14
11:54
9
12:03
3
12:06
38
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
石裂山:加蘇神社前の無料駐車スペース

古賀志山:宇都宮市森林公園 無料の大駐車場があります。
コース状況/
危険箇所等
石裂山は梯子が長いので見た目のインパクトが強いですが、梯子なので難易度は高くありません。やや過保護な印象でした。周回路の月山側には鎖場は殆ど無いので苦手な人は月山経由のピストンがいいかもしれません。

古賀志山の直登コースはサクサク登れて鎖場も大したことありませんが、東陵コースの鎖場は垂直・足がかりなしのところもあって腕力も必要です。下りは大キレットの北穂からの下りよりも難易度高いと思います。
一番乗りの駐車場から出発です。
2024年03月17日 06:53撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
3/17 6:53
一番乗りの駐車場から出発です。
登山口
2024年03月17日 06:54撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3/17 6:54
登山口
わかりやすい登山地図です
2024年03月17日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3/17 9:27
わかりやすい登山地図です
ロッククライミングやったことないけど、大丈夫かな。。。
2024年03月17日 06:54撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
3/17 6:54
ロッククライミングやったことないけど、大丈夫かな。。。
登山口は加蘇山神社です
2024年03月17日 06:58撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3/17 6:58
登山口は加蘇山神社です
安全登山を祈願して行きます。
2024年03月17日 07:00撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3/17 7:00
安全登山を祈願して行きます。
登山道入口 御神木が立派です。
2024年03月17日 07:00撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3/17 7:00
登山道入口 御神木が立派です。
あそこに見える小さな滝が清滝です。
2024年03月17日 07:08撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3/17 7:08
あそこに見える小さな滝が清滝です。
これも名のある滝でした。
2024年03月17日 07:20撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3/17 7:20
これも名のある滝でした。
雰囲気のある東屋
2024年03月17日 07:19撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3/17 7:19
雰囲気のある東屋
なぞなぞ?
2024年03月17日 07:21撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3/17 7:21
なぞなぞ?
2024年03月17日 07:25撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3/17 7:25
行者還しの岩から先が修験場ですね。
2024年03月17日 07:41撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3/17 7:41
行者還しの岩から先が修験場ですね。
梯子の先にくさり
2024年03月17日 07:41撮影 by  iPhone 14, Apple
2
3/17 7:41
梯子の先にくさり
長いです。結局ここが一番長い鎖場でした。
2024年03月17日 07:43撮影 by  iPhone 14, Apple
1
3/17 7:43
長いです。結局ここが一番長い鎖場でした。
奥の宮へ長い梯子が伸びてます。
2024年03月17日 07:46撮影 by  iPhone 14, Apple
1
3/17 7:46
奥の宮へ長い梯子が伸びてます。
2024年03月17日 07:49撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3/17 7:49
洞窟の中に奥の宮がありますが、行き止まりでした💦
2024年03月17日 07:51撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
3/17 7:51
洞窟の中に奥の宮がありますが、行き止まりでした💦
奥の宮は登る必要が無かったようです。
2024年03月17日 07:53撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
3/17 7:53
奥の宮は登る必要が無かったようです。
険しい登りが続きます。
2024年03月17日 07:57撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
3/17 7:57
険しい登りが続きます。
2024年03月17日 07:58撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
3/17 7:58
転落注意の看板だらけ!
2024年03月17日 08:01撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
3/17 8:01
転落注意の看板だらけ!
ちょっと過保護すぎる感じですw
2024年03月17日 08:01撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
3/17 8:01
ちょっと過保護すぎる感じですw
稜線に上がりました。平和な感じです。
2024年03月17日 08:10撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3/17 8:10
稜線に上がりました。平和な感じです。
東剣ノ峰 そんなに険しくない感じですが
2024年03月17日 08:12撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3/17 8:12
東剣ノ峰 そんなに険しくない感じですが
剣ノ峰からの下りはこんな感じでした💦
2024年03月17日 08:14撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
3/17 8:14
剣ノ峰からの下りはこんな感じでした💦
見た目のインパクトが凄いですね!
2024年03月17日 08:15撮影 by  iPhone 14, Apple
5
3/17 8:15
見た目のインパクトが凄いですね!
展望台に寄り道しましたが、木の間から石裂山が見えただけでした。
2024年03月17日 08:21撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
3/17 8:21
展望台に寄り道しましたが、木の間から石裂山が見えただけでした。
木の間からこれから下る梯子が見えました。
2024年03月17日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3/17 8:25
木の間からこれから下る梯子が見えました。
石裂山への登りです。
2024年03月17日 08:29撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3/17 8:29
石裂山への登りです。
石裂山に着きました〜。展望もわずかな地味な山頂です。
2024年03月17日 08:35撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
3/17 8:35
石裂山に着きました〜。展望もわずかな地味な山頂です。
お隣の月山の向こうに男体山が見えました。
2024年03月17日 08:37撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
3/17 8:37
お隣の月山の向こうに男体山が見えました。
月山頂上です。
2024年03月17日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
3/17 8:48
月山頂上です。
月山からも木の間からなんとか男体山
2024年03月17日 08:49撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3/17 8:49
月山からも木の間からなんとか男体山
月山からの下り。割とスイスイ下れます。
2024年03月17日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3/17 9:05
月山からの下り。割とスイスイ下れます。
梯子
2024年03月17日 09:07撮影 by  iPhone 14, Apple
3/17 9:07
梯子
階段
2024年03月17日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3/17 9:07
階段
無事下山してきました。
2024年03月17日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3/17 9:25
無事下山してきました。
車が増えてますね。次、古賀志山へ向かいます。
2024年03月17日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3/17 9:27
車が増えてますね。次、古賀志山へ向かいます。
宇都宮の森林公園にやってきました。巨大な駐車場に多くの車が停まってます。
2024年03月17日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3/17 10:35
宇都宮の森林公園にやってきました。巨大な駐車場に多くの車が停まってます。
赤川ダム越しの古賀志山
2024年03月17日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3/17 10:40
赤川ダム越しの古賀志山
古賀志山の定番写真ですね。
2024年03月17日 10:39撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
3/17 10:39
古賀志山の定番写真ですね。
サイクルステーション レストランもあります。
2024年03月17日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3/17 10:42
サイクルステーション レストランもあります。
とても歩きやすい登山道です。
2024年03月17日 10:48撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3/17 10:48
とても歩きやすい登山道です。
2024年03月17日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3/17 10:49
何故か筋トレベンチw
2024年03月17日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
3/17 10:50
何故か筋トレベンチw
2024年03月17日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3/17 10:52
正式な?登山道以外にも踏み跡が錯綜してます。こんな山はあと六甲山ぐらいですね。地元の人たちに愛されて歩き尽くされてるんでしょう。
正式な?登山道以外にも踏み跡が錯綜してます。こんな山はあと六甲山ぐらいですね。地元の人たちに愛されて歩き尽くされてるんでしょう。
車道に出ました
2024年03月17日 11:04撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3/17 11:04
車道に出ました
しばらく車道を歩きます。
2024年03月17日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3/17 11:11
しばらく車道を歩きます。
古賀志山への登りです。
2024年03月17日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3/17 11:19
古賀志山への登りです。
直登コースに取り付きました。
2024年03月17日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3/17 11:23
直登コースに取り付きました。
スイスイ登れますね。
2024年03月17日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3/17 11:28
スイスイ登れますね。
頂上に出ました。展望はこれだけです。
2024年03月17日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3/17 11:33
頂上に出ました。展望はこれだけです。
古賀志山頂上に着きました〜。
2024年03月17日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
4
3/17 11:34
古賀志山頂上に着きました〜。
ベンチやテーブルが沢山設置された山頂です。
2024年03月17日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3/17 11:42
ベンチやテーブルが沢山設置された山頂です。
ヤマレコマップで調べてみたら近くの御嶽山が大谷7名山の一つらしいのでピークを踏みに行きます。
2024年03月17日 11:47撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
3/17 11:47
ヤマレコマップで調べてみたら近くの御嶽山が大谷7名山の一つらしいのでピークを踏みに行きます。
今日初めて険しめの岩場です
2024年03月17日 11:49撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3/17 11:49
今日初めて険しめの岩場です
はしご
2024年03月17日 11:50撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3/17 11:50
はしご
御嶽山に着きました〜。
2024年03月17日 11:51撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
3/17 11:51
御嶽山に着きました〜。
古賀志山より展望のよい山頂でした。この日は霞んでますが男体山ファミリーがよく見えるようです。
2024年03月17日 11:53撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
3/17 11:53
古賀志山より展望のよい山頂でした。この日は霞んでますが男体山ファミリーがよく見えるようです。
東陵見晴という展望台があったので立ち寄りました。鎖場ありとありますが、ヤマレコマップを見ると破線で登山道があるので下ってみます。予習してたら下ってなかったかもw
2024年03月17日 12:08撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3/17 12:08
東陵見晴という展望台があったので立ち寄りました。鎖場ありとありますが、ヤマレコマップを見ると破線で登山道があるので下ってみます。予習してたら下ってなかったかもw
結構険しい鎖場がありますよ
2024年03月17日 12:10撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3/17 12:10
結構険しい鎖場がありますよ
手掛かり足掛かりのない垂直岩場。
2024年03月17日 12:11撮影 by  iPhone 14, Apple
2
3/17 12:11
手掛かり足掛かりのない垂直岩場。
鎖二本使って下りました。
2024年03月17日 12:12撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
3/17 12:12
鎖二本使って下りました。
かなり険しい岩場が続きます💦
2024年03月17日 12:16撮影 by  iPhone 14, Apple
2
3/17 12:16
かなり険しい岩場が続きます💦
写真だとわかりずらいですが、結構な高度感です。
2024年03月17日 12:16撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
3/17 12:16
写真だとわかりずらいですが、結構な高度感です。
鎖が続きます。
2024年03月17日 12:18撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
3/17 12:18
鎖が続きます。
2024年03月17日 12:18撮影 by  iPhone 14, Apple
1
3/17 12:18
道路まで出てきました。ここから駐車場まで車道歩きです。
2024年03月17日 12:32撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3/17 12:32
道路まで出てきました。ここから駐車場まで車道歩きです。
お疲れさまでした〜。
2024年03月17日 12:44撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
3/17 12:44
お疲れさまでした〜。

感想

北関東の関東百名山巡り二日目は栃木の石裂山と古賀志山に登ってきました。

どちらの山もかなり険しい岩場があって登り甲斐のあるいい山でした。

古賀志山の岩場は大キレットや剱岳なんかより難易度が高かったです。
石裂山や昨日の根本山は百霊山に入っていないのが不思議です。

山リスト巡りしているとまだまだ知らない山でも面白い山がありますね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:813人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
石裂山周回コース
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
石裂山・月山・東剣ノ峰・西剣ノ峰
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら