ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6562791
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

谷川岳山頂は大混雑。それでも谷川が好き!

2024年03月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:43
距離
7.4km
登り
903m
下り
910m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:38
休憩
1:04
合計
4:42
8:54
23
9:35
9:36
24
10:00
10:01
21
10:22
10:22
12
10:34
10:35
5
10:40
10:40
15
10:55
10:56
7
11:03
11:42
9
11:51
12:00
12
12:12
12:12
3
12:15
12:25
9
12:34
12:34
11
12:45
12:45
15
13:00
13:00
17
13:17
13:19
17
13:36
天候 曇り。風はほぼなし。山頂のみ微風。
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
谷川岳ロープウェイ:平日休日ともに8:30運行開始。チケットは8:25発売開始。ただし当日は混雑しているため8:00から販売でした。
コース状況/
危険箇所等
午前中はアイゼンがよく利くやや硬めの雪。昼を過ぎるとゆるんできたけれど、まだまだアイゼン有効でした。
皆さん膝が笑ってきたのかロープウェイ近くに戻ってくると転倒者多数。
雪山って思うよりも体力削がれるので十分気を付けましょう。
転倒は雪質のせいではありません。
としちゃんは今年初のアイゼンピッケル山行です。にやにやしながらこの画像撮ってました(笑)
2024年03月17日 06:38撮影 by  SC-41A, samsung
3/17 6:38
としちゃんは今年初のアイゼンピッケル山行です。にやにやしながらこの画像撮ってました(笑)
運行開始が7:30だと勝手に思っていたワタクシ達。7時に販売所到着して最前列にいます。
恥ずかしがって顔を背けるとしちゃん。
2024年03月17日 07:55撮影
3/17 7:55
運行開始が7:30だと勝手に思っていたワタクシ達。7時に販売所到着して最前列にいます。
恥ずかしがって顔を背けるとしちゃん。
十分に準備してきたはずなのに、娘用のアイゼンを持ってきたらしい。ここで気づいてサイズ変更したので一番のRWで来たのに出遅れました。
2024年03月17日 08:51撮影
1
3/17 8:51
十分に準備してきたはずなのに、娘用のアイゼンを持ってきたらしい。ここで気づいてサイズ変更したので一番のRWで来たのに出遅れました。
う〜〜ん!白毛門、笠ヶ岳、朝日岳が美しい!青空が欲しかったけれど…。
2024年03月17日 08:51撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
3/17 8:51
う〜〜ん!白毛門、笠ヶ岳、朝日岳が美しい!青空が欲しかったけれど…。
例年は3月に岩肌なんて見えてたっけ?
2024年03月17日 08:53撮影 by  SC-41A, samsung
3/17 8:53
例年は3月に岩肌なんて見えてたっけ?
ちびっと青空。
2024年03月17日 08:54撮影
3/17 8:54
ちびっと青空。
さて、5番手になっちゃったけれど行きますよ。
2024年03月17日 08:54撮影
3/17 8:54
さて、5番手になっちゃったけれど行きますよ。
暗雲が立ち込めてきた。
2024年03月17日 09:12撮影 by  Canon EOS R50, Canon
3/17 9:12
暗雲が立ち込めてきた。
でも風もなく、めっちゃ暑い。夏用のパンツ履いてくればよかった。
2024年03月17日 09:15撮影 by  SC-41A, samsung
3/17 9:15
でも風もなく、めっちゃ暑い。夏用のパンツ履いてくればよかった。
ここはいつもは凍っていて危なっかしい場所ですが、今回はステップ切ってあって凍ってもいなかった。
2024年03月17日 09:26撮影 by  SC-41A, samsung
3/17 9:26
ここはいつもは凍っていて危なっかしい場所ですが、今回はステップ切ってあって凍ってもいなかった。
トレースバッチリ過ぎ。
2024年03月17日 09:27撮影 by  SC-41A, samsung
3/17 9:27
トレースバッチリ過ぎ。
雪少ない…避難小屋が丸見えなんて。。。中を覗かなかったけれど、昨夜は何名か泊まったようです。
2024年03月17日 09:35撮影
1
3/17 9:35
雪少ない…避難小屋が丸見えなんて。。。中を覗かなかったけれど、昨夜は何名か泊まったようです。
天狗のたまり場。立て札が見えちゃってる!
先日ここから滑落した方がいるようです。視界不良時は十分気をつけなきゃね。
2024年03月17日 10:02撮影 by  SC-41A, samsung
1
3/17 10:02
天狗のたまり場。立て札が見えちゃってる!
先日ここから滑落した方がいるようです。視界不良時は十分気をつけなきゃね。
天狗のたまり場から撮った先の景色。
2024年03月17日 10:02撮影 by  Canon EOS R50, Canon
3/17 10:02
天狗のたまり場から撮った先の景色。
うっすらと浅間山が見える。
2024年03月17日 10:09撮影 by  Canon EOS R50, Canon
3/17 10:09
うっすらと浅間山が見える。
アップ。花粉で空気が黄色くない?
2024年03月17日 10:09撮影 by  Canon EOS R50, Canon
3/17 10:09
アップ。花粉で空気が黄色くない?
振り返ると後続者がアリの行列のように…(笑)
2024年03月17日 10:31撮影 by  Canon EOS R50, Canon
3/17 10:31
振り返ると後続者がアリの行列のように…(笑)
肩の小屋だ。でも今はスルーします。
2024年03月17日 10:31撮影 by  Canon EOS R50, Canon
3/17 10:31
肩の小屋だ。でも今はスルーします。
分岐の標識がボロボロ。。。
2024年03月17日 10:34撮影 by  Canon EOS R50, Canon
3/17 10:34
分岐の標識がボロボロ。。。
ワタクシはヘロヘロ。
2024年03月17日 10:36撮影 by  SC-41A, samsung
3
3/17 10:36
ワタクシはヘロヘロ。
肩の小屋をバックに。
2024年03月17日 10:36撮影 by  SC-41A, samsung
2
3/17 10:36
肩の小屋をバックに。
オキの耳に数名が向かっている。スライドしたときに挨拶したら、西黒から登った人たちでした。
2024年03月17日 10:40撮影 by  Canon EOS R50, Canon
3/17 10:40
オキの耳に数名が向かっている。スライドしたときに挨拶したら、西黒から登った人たちでした。
まずはトマの耳に到着。RW組としては一番乗りだったそうです。西黒からの人たちに教えてもらいました。
2024年03月17日 10:41撮影 by  SC-41A, samsung
2
3/17 10:41
まずはトマの耳に到着。RW組としては一番乗りだったそうです。西黒からの人たちに教えてもらいました。
トマの耳を後にします。
2024年03月17日 10:41撮影 by  Canon EOS R50, Canon
3/17 10:41
トマの耳を後にします。
オキの耳が谷川岳山頂になります。今年初のピッケル登山、おめでとうございます(登りではピッケル使わなかったけれど、笑)
2024年03月17日 10:53撮影 by  SC-41A, samsung
3/17 10:53
オキの耳が谷川岳山頂になります。今年初のピッケル登山、おめでとうございます(登りではピッケル使わなかったけれど、笑)
いつものポーズ。
2024年03月17日 10:53撮影 by  SC-41A, samsung
3/17 10:53
いつものポーズ。
実はボードで負傷して、右肩が上がりません。
2024年03月17日 10:53撮影 by  Canon EOS R50, Canon
2
3/17 10:53
実はボードで負傷して、右肩が上がりません。
すぐに奥の院へ向かいます。
2024年03月17日 10:54撮影 by  Canon EOS R50, Canon
3/17 10:54
すぐに奥の院へ向かいます。
笠ヶ岳、朝日岳、ジャンクションピーク。右後方は平が岳。左後方は中ノ岳、エチコマが見えてます。
2024年03月17日 11:03撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
3/17 11:03
笠ヶ岳、朝日岳、ジャンクションピーク。右後方は平が岳。左後方は中ノ岳、エチコマが見えてます。
巻機山。
2024年03月17日 11:03撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
3/17 11:03
巻機山。
燧ヶ岳と至仏山。
2024年03月17日 11:03撮影 by  Canon EOS R50, Canon
3/17 11:03
燧ヶ岳と至仏山。
奥の院到着。ワタクシ達の貸し切りでしたが、ランチ終わるころに3人組の方もやってきました。
2024年03月17日 11:03撮影 by  SC-41A, samsung
3/17 11:03
奥の院到着。ワタクシ達の貸し切りでしたが、ランチ終わるころに3人組の方もやってきました。
鳥居から見るオキの耳。
2024年03月17日 11:05撮影 by  Canon EOS R50, Canon
3/17 11:05
鳥居から見るオキの耳。
すごい人(笑)
2024年03月17日 11:05撮影 by  Canon EOS R50, Canon
3/17 11:05
すごい人(笑)
ランチ終わっていつものViewスポットに上がってみました。
圧倒されるアリの行列に笑い転げました(笑)
2024年03月17日 11:50撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
3/17 11:50
ランチ終わっていつものViewスポットに上がってみました。
圧倒されるアリの行列に笑い転げました(笑)
そのViewスポットは雪庇が目の前。怖い怖い。。
2024年03月17日 11:51撮影 by  Canon EOS R50, Canon
3/17 11:51
そのViewスポットは雪庇が目の前。怖い怖い。。
奥には万太郎山、仙ノ倉、苗場山。
2024年03月17日 11:52撮影 by  Canon EOS R50, Canon
3/17 11:52
奥には万太郎山、仙ノ倉、苗場山。
茂倉。
2024年03月17日 11:52撮影 by  Canon EOS R50, Canon
3/17 11:52
茂倉。
アリが減ったように見えたけれど、裏側にびっしり詰まっていました(笑)
2024年03月17日 11:53撮影 by  Canon EOS R50, Canon
3/17 11:53
アリが減ったように見えたけれど、裏側にびっしり詰まっていました(笑)
viewスポットからの白毛門〜エチコマ方面。
2024年03月17日 11:53撮影 by  Canon EOS R50, Canon
3/17 11:53
viewスポットからの白毛門〜エチコマ方面。
至仏山、笠ヶ岳アップで。今季登れるの?いや、スキーできるの?
2024年03月17日 11:53撮影 by  Canon EOS R50, Canon
3/17 11:53
至仏山、笠ヶ岳アップで。今季登れるの?いや、スキーできるの?
ランチの時はちょっと風があったのでシェル着ました。やっぱりこれ着ないと冬山の証拠にならない(笑)
2024年03月17日 11:56撮影 by  Canon EOS R50, Canon
3/17 11:56
ランチの時はちょっと風があったのでシェル着ました。やっぱりこれ着ないと冬山の証拠にならない(笑)
奥の院よ、また来るぜ!
2024年03月17日 11:57撮影 by  SC-41A, samsung
3/17 11:57
奥の院よ、また来るぜ!
肩の小屋に戻って記念撮影。
2024年03月17日 12:22撮影 by  SC-41A, samsung
2
3/17 12:22
肩の小屋に戻って記念撮影。
山が隠れないように控えめに手を上げる…。
2024年03月17日 12:23撮影 by  Canon EOS R50, Canon
3/17 12:23
山が隠れないように控えめに手を上げる…。
アリの行列を縫いながらやっとここまで下山。でもこの時間でも上がってくる人がいました。7
2024年03月17日 12:33撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
3/17 12:33
アリの行列を縫いながらやっとここまで下山。でもこの時間でも上がってくる人がいました。7
ここのトラバース、転がったらかなり下まで行ってしまうので要注意です。
2024年03月17日 13:05撮影
3/17 13:05
ここのトラバース、転がったらかなり下まで行ってしまうので要注意です。
なんと、今頃になって日が差してきた(笑)
山あるあるだけれど、青空には至りませんでした。
2024年03月17日 13:24撮影 by  Canon EOS R50, Canon
3/17 13:24
なんと、今頃になって日が差してきた(笑)
山あるあるだけれど、青空には至りませんでした。
下山後は老神温泉へ移動して、1泊してきました。
お料理が美味しくて沢山過ぎてお腹がはち切れそうでした。
2024年03月17日 18:09撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
2
3/17 18:09
下山後は老神温泉へ移動して、1泊してきました。
お料理が美味しくて沢山過ぎてお腹がはち切れそうでした。
上州牛のすき焼き。
2024年03月17日 18:09撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3
3/17 18:09
上州牛のすき焼き。
デザートなんて入っていかない。
2024年03月17日 18:59撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
1
3/17 18:59
デザートなんて入っていかない。
2日目はかたしな高原でスキー。
終始雪。最後はブリザード(笑)
でも楽しかった〜!
1
2日目はかたしな高原でスキー。
終始雪。最後はブリザード(笑)
でも楽しかった〜!

感想

二人ともスキースノボばっかりの冬季なもんで、筋力下がりまくり。
でも1年に1回以上はアイゼンウォークとピッケル握らなきゃいかんでしょ?
なので翌日のスキー教室を抱き合わせて谷川岳に行ってきました。
てんくらではAランクだったけれど、青空は望めずグレー空に浮かぶ谷川山系を眺めてきました。
気温も高め。
風もほぼなし。
暑くて仕方なかったけれど、なまった身体にはちょうどよかったかも(笑)
何よりもあまりいい天気じゃないのに、あまりいい雪の条件じゃないのに、飴玉に群がるアリを想像させるほどの人ヒト(笑)
笑いました。
そんなに混雑しても、やっぱり谷川岳が大好き!
皆さんもそうなのかな?

翌日のかたしな高原は雪さらにブリザード。
でもこちらもとっても楽しく過ごせました。
スキー教室に人生初で参加して、ちょっぴり上達した感覚があります。
山もスキーもスノボも、向上心が大切だね!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:169人

コメント

うひゃひゃひゃひゃ〜〜〜
凄いアリ行!!流石谷川様。
ロープウェイ代値上げも何のその?
だが我が家はスキー背負ったら7500円なんで谷川様はもう無理!!
青空は残念だったけど高曇りで展望バッチリで良かったね。
風のない谷川も珍しいよね。
上達したスキーの腕を今度見せていただこう!!
ってそもそも私より上手いわな(汗)
2024/3/22 19:04
テクちゃん、こんにちは。
すごい行列でしよ?
わかっていながら行くワタクシ達も強者だし(笑)
このゲレンデ使わなくてもスキー持ってたら7500円なのね。
そりゃあ気軽に行けないわ。
そのせいかゲレンデに客はあまりいなかった。
何よりも駐車場代が無料!
リフト代値上げで客が離れたのか?登山客だけでも集めたいのか?
外国人客ばかりじゃないんだから、もう少し考えて欲しいわ、星○リ○ートさん。

スキーの腕前は来年ご披露するわ😎😎😎
2024/3/23 12:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
谷川岳/天神尾根ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [2日]
残雪期天神平より谷川岳1泊
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら