和尚山 & オマケ✕オマケ
- GPS
- 00:44
- 距離
- 1.5km
- 登り
- 141m
- 下り
- 133m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
仲間内であれば、縦列駐車でもぅ少し止められる…かも? トイレはなぃので、花園神社第二駐車場のトイレを使用。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
所に寄り残雪アリ。後半急斜面、🍂が滑るので下り注意。 |
写真
装備
個人装備 |
メッシュインナー
長袖シャツ
グローブ
ズボン
靴下
スニーカー
行動食
飲料
保険証
携帯(GPS/地図/ コンパス/カメラ/計画書)
時計
タオル
水筒(山専)
コルセット(腰痛)
|
---|
感想
こんにちは。
本来は別目的だったけど…茨城県の山(分県登山ガイド)51座の1つ、北茨城にある和尚山(804m)へ。コレで21座目だぁ〜。
まぁ〜何かのついででなぃと来ない山ですね。往復1.5kmと超短ぃですし。まぁ〜舐めて登りますゎな😓
🍂を踏みしめ、思いのほか急登で滑る滑る。スニーカーだからイケなぃといぅ話もありますが…。
地味ぃ〜に温かい日差しを背に浴びながら、ザックも何も持たずその身1つで歩みを進めます。何しろ往復1.5km。ちゃんと測ればもっと短いんでしょぅが…。
途中まで登ると何やら白ぃモノが見えてきた。何だろ?と思ったら、雪ですよ雪。谷に沿って雪が残っていました。幸い平坦な場所だったのでスニーカーでも問題なし。コレが斜面だったら…この短いコースに負けていたかも😓
残雪を超え、さぁ〜最後の登り坂。って本当に見上げるといぅ言葉が似あぅ急登😳💦しかもちょっと滑りそぅ。といぅか滑った後ある😱こんな所でコケたら数十mは滑り落ちちゃぅのでは💦そぅ思わせるよぅな急登。慎重にジグザグ運転で1歩1歩進みます。勿論一気に登るなんて体力はなぃので休み休み。
山友を置いて一足先に山頂に到着すると、風が気持ちぃ〜。木々に囲まれ見晴らしはゼロ。小さな祠と「和尚山」の看板。それと三角点。とりあえず記念に山友と三角点を踏んで記念撮影。三角点も踏まれたりタッチされたりと大変ですよねぇ〜😓
まぁ〜何もない山頂。しかも手ぶらで登ってきているので特にすることもなく、サクッと下山です。はぃ急登を今度は下りるワケです。ジグザグジグザグと足を滑らせないよぅ気を付け、🍂に気を付け、調子に乗らないよぅ慎重に下ります。そのおかげなのか、全員コケることなく無事下山。
ちなみにコース途中、山友が脱いだ衣類が😳聞けば暑さに負けて脱いだけど、持って登るのも…とコース脇に脱いできたそぅで。だから登ってくるの遅かったのね!納得😓まぁ〜誰も来ないからね😁
下山後は、集合場所だった花園神社の駐車場へ。ちなみに花園神社〜和尚山への道は、道路脇や山の斜面などに残雪多数!路面は乾いていたのでノーマルタイヤでも問題なしですが、明け方とか気温がグッと冷える時間帯は怖ぃかも?そんな時間に走る人も中々いなぃでしょうけど…💦
ちなみに本目的は、別の場所で🌼を愛でるハズだったんですが…。こちらは惨敗。何か温かいし咲いてるかなぁ〜と思って行ったんですけど、ほっとんど見つけることができず、沢歩きとなりました。まぁ〜それも楽しぃんですけどね。
さて、14時頃に花園神社で解散となった。
今日の干潮は14:30頃。コレは行けるんじゃ…と向かったのは高戸小浜海岸。切り立った海食崖に挟まれた2つの入り江を持つ景勝地で「日本の渚・百選」に選ばれているそぅです。ここに干潮時しか渡れない島(?)があり、いくつもの洞窟がある。その1つに入ることができ、所謂映えスポットらしぃ。
といぅことで行ってみたんですが…まぁ〜そぅいぅスポットと言えばデートの定番ですよね😓知ってましたよ😑カップルやら女子同士、親子連れ。そんな中を1人歩く私。さ…寂しくなんて😢
サクサクッと写真を数枚撮り、景色堪能し帰ってきました。干潮時しか行けないといぅのもいぃ〜ですねぇ〜。満潮時だったらゴムボートとかで渡ってもいぃ〜んだろぅか?そぅしたら潮が満ちて、洞窟からの景色も凄そぅだけど…。
🌼は残念でしたが、いぃ〜景色で〆られたので良かった。
和尚山!キツかった〜二度目だったけど
やっぱ、体力が落ちてるんだなぁ〜っと自認する山となってしまった
【おまけ】
内心はこっちが本命だ!って思ってワクワクして行ったのだけど…惨敗でした😭
でも咲いてないと言うことは、リベンジ出来るとゆう事だとプラス思考に気持ちを切り替えることで、自身を納得させて🤔
それと、近々にイワウチワの群生地に行こうと思っていたので、もしや…まだ咲くのは早いのではって思って…
下見に行って見たら
結果…やっぱり!
でした。😣
でも、これからだから
時期を合わせれば良いのだと🙆…
さぁ〜まだまだ
花も山もこれからですね。🤗
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
分県ガイドの山、一座ゲットおめでとうございます😀
ここは我々も未踏ですが、なめたらあかんぜよ、のようですね。メモしておきます😀
ハナネコノメ、閉じてるの初めて見ました。
こんな感じなのですね。面白い😀
高戸小浜海岸、いいですね〜。
洞窟からの太平洋、トンネル構図が決まってますね✨
海に行きたくなりました😀
お、今回は梅酒ですね🌸
梅酒は、アテはどんなのがいいのでしょう。
昔、梅の盆栽を育てたことがあって、梅がひとつだけ成ったことがあるのです。
それを小さな瓶で焼酎につけて未だに冷蔵庫に入っています。
今度味見してみようかな😀
今日は肌寒いですね。
皆様、どうぞ暖かくお過ごしくださいませ😀
コメントありがとうございます。
はぃ1座ゲットしました。
って、まだ半分にも満たない…ヤマレコにちゃんと記録していれば半分は行ったろぅに😓
先は長いです💦
かやまるさんなら全然余裕ですよ。
といぅか急登と🍂のコンボが怖かったってダケです。
あっ私には体力不足の問題もありました💦
かやまるさんなら全然余裕余裕、スキップで登れちゃいますよ!
皆さんハナネコノメ、全開の写真ばかりですもんね。
確かにある意味新鮮…ぃゃ私も開いてるの見たかったぁ〜。
🔎必須ですけどね💦
高戸小浜海岸、いぃ〜でしょぉ〜。
茨城の映えスポットの1つですよ。
干潮時でなぃと渡れないので、行かれる際は潮の確認を!
カップルや女子組が大半ですけどね😰
はぃ気分を変えて、梅酒にしてみました。
梅酒を揃えるのも面白そぅですよねぇ〜。
千年梅酒(千年の眠り梅酒)、百年梅酒、など飲んでみたいモノはありますが
中でも「達磨正宗 ビンテージ古酒 昭和50年」の梅酒、を飲んでみたぃですねぇ〜。
200mlで約3万😱
誰かプレゼントしてくれなぃかしら😓
今回のアテは「お好み焼き」と「カツオのたたき」でした。
梅酒を飲みながら、アイスもいぃ〜ですよねぇ〜。
ロックで頂くので、甘味も強ぃ。なので負けないよぅ濃厚なバニラアイスがおススメです。
後はさっぱりとササミの梅肉和えとか…好きです!
自家製の梅酒もいぃ〜ですよねぇ〜。
CHOYAの原酒がそんな感じの味ですよね!
唯一実った1粒を梅酒に…何かの記念で頂きたい気も…🍶
そぅいえば私も梅酒と柚子酒、漬けたまま放置してる😱
寒暖差が激しぃですね。
風邪など体調崩さないよぅ気を付けつつ、山と🍶を楽しみましょぅ!
ありがとうございました。
茨城県の和尚山に登られたのですね。
お疲れさまでした。標高804mもあるんですね。三角点での4足記念撮影は決まってますよ👍
ハナネコノメ、カタクリ、キクサキイチゲ、コチャルメルソウは、もうじき開花のようですね。1輪のセリバオウレンを見つけて良かったですね。特に小さい花を撮影する際、私もピント合わせに難儀しています😱 小滝と雪だるま⛄もいいですね。
高戸小浜海岸での「洞窟内」の写真(27枚目)は素敵です。海🌊も最高です☺
登山日のマイルール。梅酒も嗜まれるのですね。盛り沢山の内容で楽しく拝見させて貰いました。
ありがとうございました。
コメントありがとうございます。
はぃ和尚山です。
登り口の標高がそれなりにあるので、100mちょぃしか登らないんですけどね💦
それでもキツかったぁ〜😅
三角点での4足記念撮影、決まってますか🤔
1人だと寂しいですが、メンバーと一緒だといぃ〜記念になりますよね!
🌼たちはもぅちょっとしなぃと起きないよぅです😪
そぅなると1輪の重みってモノが違ってきますよねぇ〜😅
🌼がなぃから雪だるまとか作っちゃうんですけど…😓
あぁ〜🌼が見たい!
高戸小浜海岸の洞窟、いぃ〜でしょぉ〜。
流石映えスポット!
写真のあの場所に座って撮るのがいぃ〜らしぃ〜ですよ😎
はぃ梅酒も好きです。
日本酒🍶、ワイン🍷、カクテル🍸?、ウイスキー🥃、梅酒などの果実酒、どれも好きですよぉ〜。
あっ🍺は苦手です😓
ありがとぅございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する