駐車場から歩くこと40分ぐらいでミヤマハコベが見つかりました。
8
3/17 7:34
駐車場から歩くこと40分ぐらいでミヤマハコベが見つかりました。
横から・・・❗
小さくて可愛い花です。
10
3/17 7:36
横から・・・❗
小さくて可愛い花です。
今度はヤマネコノメソウのようです。
9
3/17 7:38
今度はヤマネコノメソウのようです。
沢の中の中州にチャルメルソウがありました。
10
3/17 7:44
沢の中の中州にチャルメルソウがありました。
これはニッコウネコノメソウかな❓
7
3/17 7:49
これはニッコウネコノメソウかな❓
これはヤマルリソウです。
10
3/17 7:50
これはヤマルリソウです。
瑠璃色の可愛いお花ですね。
あちこちに咲いています。
7
3/17 7:51
瑠璃色の可愛いお花ですね。
あちこちに咲いています。
井戸谷のきれいな沢の流れ、滝のようです。
この脇にいろんなお花が咲いています。
4
3/17 7:54
井戸谷のきれいな沢の流れ、滝のようです。
この脇にいろんなお花が咲いています。
今日のお目当ての一つシロバナネコノメソウです。
いつ見てもきれいで可愛いお花ですね。
11
3/17 7:58
今日のお目当ての一つシロバナネコノメソウです。
いつ見てもきれいで可愛いお花ですね。
去年も同じ場所で咲いていましたが、今年も健在です。
9
3/17 7:59
去年も同じ場所で咲いていましたが、今年も健在です。
この赤いマッチ棒みたいなのが特徴で可愛いですね。
11
3/17 8:00
この赤いマッチ棒みたいなのが特徴で可愛いですね。
同じような写真ばかりになりますが、つい何枚も撮ってしまいます。
11
3/17 8:01
同じような写真ばかりになりますが、つい何枚も撮ってしまいます。
上からも一枚📷。
13
3/17 8:02
上からも一枚📷。
水滴の当たる崖のような岩場に苔と一緒に咲いています。
他の人のレコでトウゴクサバノオが同じような場所にあると聞き探しますがなかなか見つかりません。
7
3/17 8:05
水滴の当たる崖のような岩場に苔と一緒に咲いています。
他の人のレコでトウゴクサバノオが同じような場所にあると聞き探しますがなかなか見つかりません。
こちらは黄色っぽいニッコウネコノメソウでしょうか?
何カ所も咲いています。
9
3/17 8:11
こちらは黄色っぽいニッコウネコノメソウでしょうか?
何カ所も咲いています。
水滴のかかる場所にニョキニョキと伸びているのは苔なのか、何かの芽なのか分かりませんが、春なのでいろんな植物が生えてきますね。
3
3/17 8:33
水滴のかかる場所にニョキニョキと伸びているのは苔なのか、何かの芽なのか分かりませんが、春なのでいろんな植物が生えてきますね。
これがその場所の近くの沢の水がかかって葉の水滴が光ってきれいでしたが、写真に撮ってみるとそれほど光っていないですね😅。
5
3/17 8:34
これがその場所の近くの沢の水がかかって葉の水滴が光ってきれいでしたが、写真に撮ってみるとそれほど光っていないですね😅。
これまたこの井戸谷では咲いているのを見つけるのは苦労しましたが、自然の中の手つかずの状態のミノコバイモを見るのは久しぶりです。
9
3/17 8:38
これまたこの井戸谷では咲いているのを見つけるのは苦労しましたが、自然の中の手つかずの状態のミノコバイモを見るのは久しぶりです。
他の人も開いているのを一生懸命探しておられたので、後で会った時に教えて差し上げたら喜んで見えました。
12
3/17 8:39
他の人も開いているのを一生懸命探しておられたので、後で会った時に教えて差し上げたら喜んで見えました。
去年は群生地がありましたが、今年はその場所には少ししかなくて、まだ蕾でしたので、この場所で逞しく咲いているのを見れてよかったです。
8
3/17 8:41
去年は群生地がありましたが、今年はその場所には少ししかなくて、まだ蕾でしたので、この場所で逞しく咲いているのを見れてよかったです。
避難小屋の近くで再度シロバナネコノメソウです。
まだ、蕾も多いのでこれからしばらく楽しめそうです。
10
3/17 8:44
避難小屋の近くで再度シロバナネコノメソウです。
まだ、蕾も多いのでこれからしばらく楽しめそうです。
去年来た時はたくさん開いていたのに今日はお天気が悪くて、ほとんどのミヤマカタバミがお眠の状態でした。
残念😔。
5
3/17 8:52
去年来た時はたくさん開いていたのに今日はお天気が悪くて、ほとんどのミヤマカタバミがお眠の状態でした。
残念😔。
その中でもスミレはちゃんと開いていてくれました😃。
6
3/17 9:10
その中でもスミレはちゃんと開いていてくれました😃。
タチツボスミレかな❗
日差しが無くても元気で良いね😃。
7
3/17 9:12
タチツボスミレかな❗
日差しが無くても元気で良いね😃。
ここにもミヤマハコベがたくさんまとまって咲いていました。
8
3/17 9:15
ここにもミヤマハコベがたくさんまとまって咲いていました。
去年と同じところに今年もシキミがありましたが、まだ、蕾が多くてこれだけ少し咲きかけていました。
5
3/17 9:38
去年と同じところに今年もシキミがありましたが、まだ、蕾が多くてこれだけ少し咲きかけていました。
ここも去年と同じ場所にフクジュソウがありましたが、これも日差しが無いので半開きの状態です。
9
3/17 9:52
ここも去年と同じ場所にフクジュソウがありましたが、これも日差しが無いので半開きの状態です。
パラボラアンテナもきれいですが、半開きも控えめのおしとやかさがあっていいですね。
11
3/17 9:53
パラボラアンテナもきれいですが、半開きも控えめのおしとやかさがあっていいですね。
井戸谷も上の方に来てお花はこれだけのようです。
同年代位の男性と話しながら登っていて、「ここら辺にカンアオイがあるはずだが・・・」と言われるので「そういえば見かけないですね」と言った直後に偶然葉っぱを見つけて「ここにありますよ」と言ったら、「見つけるの早いね❗」と言われました。
8
3/17 10:06
井戸谷も上の方に来てお花はこれだけのようです。
同年代位の男性と話しながら登っていて、「ここら辺にカンアオイがあるはずだが・・・」と言われるので「そういえば見かけないですね」と言った直後に偶然葉っぱを見つけて「ここにありますよ」と言ったら、「見つけるの早いね❗」と言われました。
一つあるとあちこちに見つかって、数株が散らばって咲いていました。
6
3/17 10:13
一つあるとあちこちに見つかって、数株が散らばって咲いていました。
井戸谷も沢が終わってモクモクと登っていて振り返るとたくさんの人達と共に鈴鹿の街並みが広がっていました。
お天気が悪いので遠くは霞んでいますが、こんなに高い所まで登って来たんだと実感できました。
この後、アセビの群落ですがお花はまだ蕾状態が多くて咲いているのは少なかったです。
8
3/17 10:26
井戸谷も沢が終わってモクモクと登っていて振り返るとたくさんの人達と共に鈴鹿の街並みが広がっていました。
お天気が悪いので遠くは霞んでいますが、こんなに高い所まで登って来たんだと実感できました。
この後、アセビの群落ですがお花はまだ蕾状態が多くて咲いているのは少なかったです。
峠に着いて北側に出ると懐かしい鎌ヶ岳と御在所岳が見えてきました。
9
3/17 10:39
峠に着いて北側に出ると懐かしい鎌ヶ岳と御在所岳が見えてきました。
ARヤマナビアプリから・・・
懐かしい雨乞岳や釈迦ヶ岳も見えます。
6
3/17 10:41
ARヤマナビアプリから・・・
懐かしい雨乞岳や釈迦ヶ岳も見えます。
これから回って行く頂上付近にはたくさんの人たちが見えます。
8
3/17 10:52
これから回って行く頂上付近にはたくさんの人たちが見えます。
その前にちょっと椿大神社奥宮に寄ってみました。
4
3/17 10:57
その前にちょっと椿大神社奥宮に寄ってみました。
なぜか可愛いカエルちゃんがたくさんいます。
8
3/17 10:57
なぜか可愛いカエルちゃんがたくさんいます。
こちらはトノサマガエルの親子でしょうか❓
8
3/17 10:58
こちらはトノサマガエルの親子でしょうか❓
やっと入道ヶ岳頂上に着きました。906.1m
たくさんの人で記念写真も順番待ちです。
去年あった板の入道ヶ岳標識は無くなっていました。
9
3/17 11:09
やっと入道ヶ岳頂上に着きました。906.1m
たくさんの人で記念写真も順番待ちです。
去年あった板の入道ヶ岳標識は無くなっていました。
しばらく落ち着いてから正面からも撮ってみました。
6
3/17 11:13
しばらく落ち着いてから正面からも撮ってみました。
霞んでいますが雄大な眺望が広がっていて近くの鈴鹿市の街並みがよく見えます。
8
3/17 11:16
霞んでいますが雄大な眺望が広がっていて近くの鈴鹿市の街並みがよく見えます。
風が出て来たけれどいつもの愛妻弁当を広げます。
他でもあちこちでお弁当を広げて見えます。
この後二本松ルートから下山して行きますが途中から雨になりました。
9
3/17 11:25
風が出て来たけれどいつもの愛妻弁当を広げます。
他でもあちこちでお弁当を広げて見えます。
この後二本松ルートから下山して行きますが途中から雨になりました。
三重県から滋賀県に入る頃には土砂降りの雨で期待はしていなかったけれど去年も行った滝樹神社に行ってみました。
今年は北側の駐車場に停めて鳥居をくぐって雨の中を歩きます。
4
3/17 15:11
三重県から滋賀県に入る頃には土砂降りの雨で期待はしていなかったけれど去年も行った滝樹神社に行ってみました。
今年は北側の駐車場に停めて鳥居をくぐって雨の中を歩きます。
滝樹神社本殿の前の拝殿です。
雨の中厳かな雰囲気でこのお天気でもお参りの方が数人見えました。
4
3/17 15:14
滝樹神社本殿の前の拝殿です。
雨の中厳かな雰囲気でこのお天気でもお参りの方が数人見えました。
やはり想定内ですが思っていた通りユキワリイチゲはほとんどが雨の中で閉じていて、群生の中を一生懸命探してちょっとの半開きでも見つけてやっとなんとか撮れました。
9
3/17 15:21
やはり想定内ですが思っていた通りユキワリイチゲはほとんどが雨の中で閉じていて、群生の中を一生懸命探してちょっとの半開きでも見つけてやっとなんとか撮れました。
去年は満開のお花が見れましたが、今日はこれが最良の一枚です。
11
3/17 15:21
去年は満開のお花が見れましたが、今日はこれが最良の一枚です。
もう一つありました。
8
3/17 15:24
もう一つありました。
ミヤマカタバミも雨でお休み状態でした。
10
3/17 15:30
ミヤマカタバミも雨でお休み状態でした。
最後にユキワリイチゲを一枚撮ってお別れします。
7
3/17 15:33
最後にユキワリイチゲを一枚撮ってお別れします。
境内に白梅と・・
9
3/17 15:43
境内に白梅と・・
紅梅が咲いていたので雫付きで一枚ずつ・・・
9
3/17 15:43
紅梅が咲いていたので雫付きで一枚ずつ・・・
ここまで見て頂きありがとうございました。
また、今日も無事下山出来てありがとうございました。
6
ここまで見て頂きありがとうございました。
また、今日も無事下山出来てありがとうございました。
はじめまして♪こんにちは😊
同じ日に入道ヶ岳の井戸田コースから登りました。わたし達はトウゴクサバノオが咲くタイミングを狙って遅いスタートです。雨にも関わらず、たくさんのトウゴクサバノオが開いていました。
同じようにトウゴクサバノオを探している女性2人組が、いったん下山したのに登り返してきて、「トウゴクサバノオの場所、わかりますか」と尋ねられたので教えてあげたら、「カメラを持った男性がトウゴクサバノオ探してた。教えてあげたかったな〜」って話していました。感想を読んでみると、non27さんのことだな〜と、思いました。
トウゴクサバノオの代わりに、わたし達が必死に探しても蕾しか見つけられなかった咲いてるミノコバイモを見ておられて、羨ましい限りです。わたしもお会いして、教え合いっこしたかったです😆
初めまして、こんにちは。いつもきれいなお花のレコ拝見させて頂いています。
今、見てびっくりしました。同じ日に入道ヶ岳の井戸谷に行っておられたのですね。
感想にも書きましたが、他の人のレコを頼りにその場の人に尋ねたりしてトウゴクサバノオを何回も行ったり来たりして探しましたが、見つけれず、頂上で会った人の話では日が射してなかったのでほとんど萎んでいたとの事でした、開いていても小さいのに萎んでいたら見つけれなくて当然でした。
また、滝樹神社のユキワリイチゲやミヤマカタバミも同じでした。ただ、これは去年見ていたのでまだしも、トウゴクサバノオは残念でした。天候でこんなに変わるものだと勉強になりました。
でも、アヤチャン🐱さんのきれいなお花のレコで見てきたような気分になり楽しませて頂きました。
また、どこかでお会いできるかもしません。これからもよろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する