記録ID: 6574646
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
盛金富士・青麻山
2024年03月21日(木) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 08:04
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 940m
- 下り
- 947m
コースタイム
天候 | 晴ときどき曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 三太の湯 16:00前:1,000円 16:00以降:700円 |
写真
下小川駅に駐車させて頂き出発。
Windy では午前中みぞれ?、正午に最大瞬間風速:17m/sの予報。
SCWでは晴れ。どっちが正しいか?
⇒結果:
・晴れ時々曇り
・最大瞬間風速:10m/s程度
Windy では午前中みぞれ?、正午に最大瞬間風速:17m/sの予報。
SCWでは晴れ。どっちが正しいか?
⇒結果:
・晴れ時々曇り
・最大瞬間風速:10m/s程度
撮影機器:
感想
盛金富士の山頂からの景色を見たいと思っていました。青麻山は山頂の青麻三光神社が気になっていました。これらをつなぐ大好きな低山バリエーションルートを教えて頂き行ってきました。
展望の良いところは限られますが、歩くのが楽しいコースでした。これからの季節は花が咲いて、新緑も楽しめると思います。紙地図、コンパス、ベアリング表で歩くのも面白そうです。
さほど危険個所はありませんが、落ち葉で非常に滑りやすい箇所あり滑落注意。道迷い注意。
P401〜P388.1間は特に、違う尾根に乗りやすいところが数か所あり。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:245人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する