記録ID: 6576520
全員に公開
ハイキング
近畿
春見っけ!大和三山と神社めぐり
2024年03月22日(金) [日帰り]
奈良県
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:12
- 距離
- 19.9km
- 登り
- 347m
- 下り
- 320m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:06
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 6:10
距離 19.9km
登り 348m
下り 337m
13:46
春の日差しのもと、大和三山(耳成山、香久山、畝傍山)、藤原宮跡、橿原神宮を巡ってきました。少し肌寒いながら、菜の花、梅、桜が咲き、ウグイス、ヒバリの鳴き声を聞くことができました。
ひと月ぶりの山行でした。標高差より距離を優先して、大和三山を歩くことしました。思ったより足の疲労が少なく、来月から山行が楽しみになりました。
ひと月ぶりの山行でした。標高差より距離を優先して、大和三山を歩くことしました。思ったより足の疲労が少なく、来月から山行が楽しみになりました。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険個所はありません 大和八木駅〜耳成山 近鉄線を東(伊勢方面)に沿って進めば着きます 耳成山〜香久山 藤原宮跡から香久山に抜ける道を見つけにくい 香久山〜畝傍山 天岩戸神社に寄らなければ迷うことはありません イトクの森古墳奥の若桜友苑→畝傍山は急登 畝傍山登山口から山頂の方が登りやすい 畝傍山〜橿原神宮 懿徳天皇(いとくてんのう)陵付近は道標がないの で迷いやすい |
その他周辺情報 | 飲食店 大和八木駅及び橿原神宮前駅付近にあります |
写真
装備
個人装備 |
眼鏡スペア
|
---|
感想
大和三山を奈良盆地周囲の山から眺めると、のぞかな盆地の中にできた3つのコブのように見えます。藤原宮跡や神社に寄りながら、これらのコブを縫うように歩きました。
ー成山
駅から耳成山までは線路沿いに進めば着きます。登山口から反時計周りの登っていくと山頂に着きます。山頂は周囲の展望がなく、三角点にタッチして、耳成山口神社に寄って下山。山麓の古池では、池に映る耳成山を望めます。
藤原宮跡
宮跡内最大の醍醐池の北側では黄色い花の絨毯が広がる、菜の花園があります。宮跡は広大な草原に所々に柱の列が並んでいるだけですが、大和三山をはじめ金剛山、龍門岳など大和青垣の山々を望めます。
E傾甬彁
ここは、「春過ぎて 夏来にけらし 白砂の 衣干すてふ 天の香久山」 と万葉集の持統天皇の歌で知られる山です。
天香山神社にお参りして、本殿横の登山口がから登ります。山頂には小さなお社があり、畝傍山と大和葛城山を望めます。天岩戸神社に下りましたが、途中で伊弉諾神社と伊弉冉神社に寄ります。
だλ技
麓の神武天皇陵にお参りし、若桜友苑奥にある絆の錨近くの登山道から山頂へ。このルートは大和三山の中で一番の急登です。山頂には、三等三角点にあり、金剛、大和葛城山を望めます。昼食後、下山して畝傍山口神社にお参りします。
コ犖郷正
畝傍山口神社から安寧天皇陵、遺徳天皇陵を経由して橿原神宮に向かいます。西の鳥居から神宮に入り、深田池経由で外祥殿に参拝。ここから、畝傍山を望めます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:138人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
そちらからだと近すぎていつでも行けるのでつい後になってしまいそうな山ですよね
僕も以前春、桜と菜の花の頃行ったのを覚えています
ここんところ僕は体調不良でなかなか山へいけてません
花粉のせいなのか、歳のせい?wなのか、、、
花粉が終わる来月いっぱいくらいは様子見るかなぁって感じです
2月末から風邪をひき、体調を崩して10日間おとなしくしていました。
その後遺症で咳が止まらず、耳鼻科に行くと喉のアレルギーだといわれ納得。
僕はハウスダストと寒冷差による鼻アレルギーですが、子供の頃に比べ症状はかなり軽くなりました。
大和三山は、足慣らしのつもりで歩いてきました。桜は咲いていたものの、まだまだという感じです。
来月からは、低めの山から始める予定です。
花粉症と体調不良が早く治まるといいですね。では。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する