増川岳 ご覧あれが竜飛岬北の外れだよ
- GPS
- 08:18
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 956m
- 下り
- 952m
コースタイム
- 山行
- 8:08
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 8:18
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
最初に進んだ直登コースはほとんど崖と言っていい斜面。雪の着き方で難度は変わるのかもしれませんが、我々には無理でした…。 稜線上は大雪庇地帯。視界が悪い時はご注意ください。 |
その他周辺情報 | 竜飛岬、青函隧道坑口など付近に観光地あり。三厩の町中にコンビニと入浴施設があります。 |
写真
感想
「みちのく120山」の一座、増川岳に登ってきました。
青森県の山は一部の著名な山を除いて登山道の荒廃が進んでいて、津軽半島の山もその中に含まれています。そのため予てから残雪期の登頂を狙っていました。ところが、数年前に津軽半島一帯を襲った豪雨災害(津軽線を不通に追い込んだアレですね)の影響で山が荒れてしまったという情報を入手。しばらく様子を伺っていましたが、昨年あたりからぽちぽち登山記録が出始めたので満を持しての挑戦でした。
登山に当たって先人たちの軌跡を参考にさせてもらったのですが、スタート直後の急登で早くも行き詰まりました。ほとんど崖というような急斜面に薄っすらと雪が積もっていて危険極まりない状態なのです。しばらく試行錯誤しましたが、2mほどの手がかりのないオープンな斜面を越えることができず引き返すことにしました。ここをスノーシューで登ったという記録があったのですが、とても信じられません。もっと雪が積もっていればまったく状況が違うのでしょうか。
失意のまま一旦下山したのですが、津軽半島の突端まで遠征してきてあっさりと敗退ではあまりにも悔しい。地図とにらめっこして西側の斜面から再度挑戦してみることに。西側の斜面も下部は藪、上部は急登とけして易しくはありませんでしたが、なんとか主稜線に到達することができ、時間はかかったものの山頂に到達することもできました。苦労してたどりついた山頂は素晴らしい眺望で岩木山や八甲田、下北半島、そして北海道までグルリ360度の大展望が広がっていました。
登り5時間半、下り3時間、計8時間半の激闘でしたが充実した山行でした。標高700mの山ですが手強かったぁ。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する